同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 210.07)
該当件数:76件
日本史を学ぶための図書館活用術 : 辞典・史料・データベース / 浜田久美子著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.3
図書 <BB13115906>
学校資料の未来 : 地域資料としての保存と活用 / 地方史研究協議会編
東京 : 岩田書院 , 2019.5
図書 <BB13094513>
地方史研究の新方法 / 木村礎, 林英夫編
東京 : 八木書店 , 2000.12
図書 <BB00500772>
地方史・地域史研究の展望 / 地方史研究協議会編
東京 : 名著出版 , 2001.3
図書 <BB00520943>
外圧に揺らぐ日本史 : 教科書問題を考える / 林健太郎著
東京 : 光文社 , 1987.3. - (カッパ・ホームス)
図書 <BB00645662>
日本史探究の授業 : 大学における研究・教育の試み / 神立春樹著
東京 : 御茶の水書房 , 2005.12
図書 <BB10174412>
郷土史研究の調査と方法 / 日本歴史地理学会編
東京 : 地人書館 , 1944.6
図書 <BB12222224>
記紀から源氏まで / 小山田和夫著
東京 : 笠間書院 , 1997.5. - (文庫新書で読む日本の書物 / 小山田和夫著 ; 古代編)
図書 <BB00345472>
地域社会史の誕生 / 齊藤博著
新版. - 東京 : 藤原書店 , 1997.7
図書 <BB00347006>
地域文化史の調査と研究 / 鈴木秀幸著
東京 : 日本経済評論社 , 2013.10
図書 <BB12638181>
地方史活動の再構築 : 新たな実践のかたち / 地方史研究協議会編
東京 : 雄山閣 , 2013.10
図書 <BB12638205>
郷土史と近代日本 / 由谷裕哉, 時枝務編著
東京 : 角川学芸出版 , 2010.3. - (アカデミック・ライブラリー)
図書 <BB10351948>
古文書の語る地方史 / 佐藤孝之編
沼津 : 天野出版工房. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2010.8
図書 <BB12058440>
郷土資料の活用 / 杉山博, 芳賀登, 池永二郎編
東京 : 柏書房 , 1975.9. - (地方史マニュアル ; 4)
図書 <BB00710462>
市町村史等刊行の実務 / 児玉幸多, 林英夫編
東京 : 柏書房 , 1975. - (地方史マニュアル ; 10)
図書 <BB00710469>
地方史と考古学 / 甘粕健編
東京 : 柏書房 , 1977.4. - (地方史マニュアル ; 9)
図書 <BB00664820>
地方史の思想と視点 / 児玉幸多, 林英夫, 芳賀登編
東京 : 柏書房 , 1976.9. - (地方史マニュアル ; 1)
図書 <BB00664799>
日本史 : 史料演習 / 藤木邦彦, 井上光貞編
東京 : 東京大學出版會 , 1956.9
図書 <BB00631136>
地方史研究必携 / 地方史研究協議會編
東京 : 岩波書店 , 1952.7. - (岩波全書 ; 171)
図書 <BB00631711>
地方史研究法 : 近代地方史研究と社會科教育 / 古島敏雄著
東京 : 東京大學出版會 , 1955. - (東大新書 ; 23)
図書 <BB00632770>
町村の史的価値及びその研究法 / 栗岩英治著 ; 信濃史料刊行會編
長野 : 信濃史料刊行會 , 1953.9
図書 <BB10183352>
地域史の方法と実践 / 吉田伸之著
東京 : 校倉書房 , 2015.6
図書 <BB12915036>
近世地方史研究入門 / 地方史研究協議會編
東京 : 岩波書店 , 1955.7. - (岩波全書 ; 207)
図書 <BB00674145>
地方史の道 : 日本史考究の更新に関聯して / 一志茂樹著
松本 : 信濃史学会 , 1976.2
図書 <BB00668665>
地域歴史文化継承ガイドブック / 天野真志, 後藤真編
東京 : 文学通信 , 2022.3
図書 <BB13180131>
自治体史編纂と史料保存 / 高橋実著
東京 : 岩田書院 , 1997.6
図書 <BB00349531>
コンピュータ歴史学のすすめ / 中野栄夫著
東京 : 名著出版 , 1994.10
図書 <BB00984783>
「古墳・飛鳥人になりきってみよう」実施報告書 / 大阪府立近つ飛鳥博物館編
河南町(大阪府) : 大阪府立近つ飛鳥博物館 , 2000.3. - (大阪府立近つ飛鳥博物館事業報告 ; 1(平成11年度))
図書 <BB00520328>
地方史の新視点 / 地方史研究協議会編
東京 : 雄山閣出版 , 1988.10
図書 <BB00710896>
郷土史研究と考古学 / 古島敏雄 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1970.10. - (郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集 ; 1)
図書 <BB00664891>
古代郷土史研究法 / 古島敏雄 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1970.9. - (郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集 ; 2)
図書 <BB00664897>
近世郷土史研究法 / 古島敏雄 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1970.6. - (郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集 ; 4)
図書 <BB00664905>
幕末郷土史研究法 / 古島敏雄[ほか]編集
東京 : 朝倉書店 , 1970.6. - (郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集 ; 5)
図書 <BB00664911>
明治前期郷土史研究法 / 古島敏雄 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1970.9. - (郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集 ; 6)
図書 <BB00664913>
明治大正郷土史研究法 / 古島敏雄 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1970.6. - (郷土史研究講座 / 古島敏雄 [ほか] 編集 ; 7)
図書 <BB00664914>
伝記の魅力 / 日本歴史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 1986.11
図書 <BB00719497>
日本史の基礎知識 : 鋭い歴史感覚を養うために / 杉原荘介[ほか]編
新装版. - 東京 : 有斐閣 , 1978.2. - (有斐閣ブックス ; [629])
図書 <BB00701805>
日本古代史研究法 / 水野祐著
東京 : 雄山閣出版 , 1983.6. - (古代史選書 ; 4)
図書 <BB00729013>
地方史研究必携 / 地方史研究協議会編
新版. - 東京 : 岩波書店 , 1985.5
図書 <BB00595931>
新編日本史研究入門 / 佐々木潤之介, 石井進編
東京 : 東京大学出版会 , 1982.3
図書 <BB00599086>
古代史をどう学ぶか : 研究視角と歴史像の再構成 / 門脇禎二著
東京 : 校倉書房 , 1986.6
図書 <BB00599191>
日本史研究の新視点 / 日本歴史学会編
図書 <BB00608275>
地方史の研究と編集 / 有坂隆道, 藤本篤共著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1968
図書 <BB00747620>
地方史の研究とまとめ方 / 石田文四郎著
東京 : 河出書房 , 1956.9
図書 <BB00807886>
史料教養の日本史 / 竹内誠 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 1991.3
図書 <BB00811910>
日本史への招待 : 何をどう見るべきか / 黒羽清隆著
東京 : 大和出版販売 , 1974. - (グリーン・ブックス ; 5)
図書 <BB00875371>
古代より前期封建社会まで / 京都大学日本史学研究会編
京都 : 羽田書房 , 1949.10. - (日本史研究資料 ; 上巻)
図書 <BB00880210>
地方史研究の方法 / 木村礎, 林英夫編
東京 : 新生社 , 1968.4
図書 <BB00838398>
後期封建社会より現代まで / 京都大学日本史学研究会編
京都 : 羽田書房 , 1952. - (日本史研究資料 ; 下巻)
図書 <BB00901279>
東京 : 有斐閣 , 1974
図書 <BB00696651>