同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 210.02)
該当件数:2,547件
西日本後期旧石器文化の研究 / 松藤和人著
東京 : 学生社 , 1998.3
図書 <BB00379274>
戦国大名の印章 : 印判状の研究 / 相田二郎著
東京 : 名著出版 , 1976.4. - (相田二郎著作集 / 相田二郎著 ; 2)
図書 <BB00632914>
古文書と郷土史研究 / 相田二郎著
東京 : 名著出版 , 1978.7. - (相田二郎著作集 / 相田二郎著 ; 3)
図書 <BB00632917>
内裏地域の調査 / 奈良国立文化財研究所
天理 : 養徳社 , 1963. - (奈良国立文化財研究所学報 / 奈良国立文化財研究所 [編] ; 第16冊 . 平城宮発掘調査報告 ; 3)
図書 <BB13046998>
大和新沢千塚調査概報 / 橿原考古学研究所編集
昭和37・38年度. - 狭山町 (大阪府) : 古代学研究会 , 1963.9. - (奈良縣史跡名勝天然記念物調査抄報 / 奈良県教育委員会編 ; 第17輯)
図書 <BB10321976>
新座 : 埼玉県北足立郡新座町大和田跡見学園女子大学構内遺跡の調査 / 坂詰秀一著
東京 : 跡見学園 , 1965.3
図書 <BB10311719>
埋蔵文化財発掘調査集報 / 大津市教育委員会 [編]
2 - 8. - 大津 : 大津市教育委員会 , 1991.3-. - (大津市埋蔵文化財調査報告書 / 大津市教育委員会編 ; 18, 49, 53, 91, 109, 125)
図書 <BB00900908>
駒方津室迫遺跡・夏足原遺跡(O地区)
大野町(大分県) : 大分県大野町教育委員会 , 1992. - (大野地区遺跡群発掘調査報告書)
図書 <BB13058421>
日本紀年論批判 / 丸山二郎著
京都 : 大八洲出版 , 1947. - (大八洲史書)
図書 <BB00899903>
丹波篠山三釈迦山北麓の遺跡 : 丹波並木道中央公園整備事業に伴う埋蔵文化財調査概要 / 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所編
神戸 : 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 , 2002.3
図書 <BB13029631>
日本紀年論纂 / 辻善之助編
東京 : 東海書房 , 1947.12
図書 <BB00917833>
日本私年号の研究 / 久保常晴著
東京 : 吉川弘文館 , 1967.10
図書 <BB00815206>
加東市内遺跡確認調査概要 : 平成20年度国庫補助金事業に係る調査 / 加東市教育委員会編集
[加東] : 加東市教育委員会 , 2010.3
図書 <BB10360540>
名東遺跡 : 建設省名東町宿舎建設に伴う発掘調査 / 徳島県埋蔵文化財センター編集
[徳島] : 徳島県教育委員会. - 板野町(徳島県) : 徳島県埋蔵文化財センター. - [高松] : 建設省四国地方建設局 , 1995.3. - (徳島県埋蔵文化財センター調査報告書 ; 第14集)
図書 <BB12058148>
木田遺跡 : 第1次発掘調査報告書 / 木田遺跡発掘調査団編著
( : 私製)
図書 <BB12159123>
折敷山遺跡 ; 雲上山11号墳 / 総社市教育委員会編
総社 : 総社市教育委員会 , 1993.3. - (総社市埋蔵文化財発掘調査報告 / 総社市教育委員会編 ; 10)
図書 <BB12160271>
八王子市水崎遺跡 / 水崎遺跡発掘調査団 [編]
[八王子] : 水崎遺跡調査団 , 1990.3
図書 <BB10287048>
(仮称)富士森台高齢者向け集合住宅建設事業地区 / 八王子市平塚遺跡発掘調査団編
[八王子] : 八王子市平塚遺跡発掘調査団 , 1993.3. - (平塚遺跡 / 八王子市平塚遺跡発掘調査団編 ; [1])
図書 <BB10287052>
(仮称) 富士森台高齢者向け集合住宅建設事業地区内道路建設に伴う埋蔵文化財調査報告書 / 八王子市平塚遺跡発掘調査団編
[八王子] : 八王子市平塚遺跡発掘調査団 , 1994.3. - (平塚遺跡 / 八王子市平塚遺跡発掘調査団編 ; 3)
図書 <BB10287053>
久保ノ坂(No.4)遺跡 : 宮ヶ瀬ダム建設にともなう発掘調査 / かながわ考古学財団[編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 1998.3. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 42 . 宮ヶ瀬遺跡群 ; 16)
図書 <BB10292597>
半原向原遺跡 : 宮ヶ瀬ダム建設にともなう発掘調査 / かながわ考古学財団 [編]
2. - 横浜 : かながわ考古学財団 , 1999.3. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 50 . 宮ヶ瀬遺跡群 ; 17)
図書 <BB10292600>
国分尼寺北方遺跡 : 第17・18次調査 : 上今泉方面送水管立坑建設にともなう発掘調査 / かながわ考古学財団[編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 1998.6. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 61)
図書 <BB10294436>
先人たちの軌跡 : 宮ケ瀬遺跡群発掘調査の記録 / かながわ考古学財団編集
横浜 : かながわ考古学財団 , 1998.3
図書 <BB10296040>
国指定史跡川尻石器時代遺跡範囲確認調査報告書
[横浜] : 神奈川県教育委員会 : かながわ考古学財団. - [城山町 (神奈川県)] : 城山町教育委員会 , 2000.7
図書 <BB10296033>
陣屋谷戸やぐら群遺跡 : 横須賀市追浜南町地区急傾斜崩壊対策工事(平成10年度補正分・平成11年度分)に伴う発掘調査 / かながわ考古学財団 [編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.3. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 84)
図書 <BB10295253>
和田山やぐら群遺跡 : 横須賀市追浜本町地区急傾斜崩壊対策工事に伴う発掘調査 / かながわ考古学財団 [編]
[1],2,3. - 横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.3-. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 85,119,148)
図書 <BB10295255>
半原屈中原遺跡 : 都市計画公園事業あいかわ公園整備工事に伴う調査報告 / かながわ考古学財団[編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.3. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 95)
図書 <BB10295277>
矢代遺跡 : 国府津郵便局新築工事に伴う調査報告 / かながわ考古学財団 [編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.10. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 101)
図書 <BB10295287>
大塚堂遺跡 : 都市計画道路3・3・1寺尾上土棚線街路整備事業に伴う発掘調査 / かながわ考古学財団 [編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.3. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 96)
図書 <BB10295279>
堂地谷やぐら群 : 平成11年度横須賀土木事務所管内急傾斜地崩壊対策事業に伴う調査 / かながわ考古学財団 [編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.3. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 97)
図書 <BB10295280>
六浦三艘地区やぐら群 : 平成11年度横浜市内急傾斜地崩壊対策工事にともなう調査 / かながわ考古学財団 [編]
横浜 : かながわ考古学財団 , 2000.5. - (かながわ考古学財団調査報告 ; 99)
図書 <BB10295284>
『古都鎌倉』を取り巻く山稜部の調査
[横浜] : 神奈川県教育委員会 : かながわ考古学財団. - [鎌倉] : 鎌倉市教育委員会 , 2001.3
図書 <BB10297572>
川崎市新作貝塚調査報告
[川崎] : 川崎市教育委員会 , 1963.3. - (川崎市文化財調査報告 ; 第2冊)
図書 <BB10298622>
川原寺発掘調査報告 / 奈良国立文化財研究所編
奈良 : 奈良国立文化財研究所 , 1960.3. - (奈良国立文化財研究所学報 / 奈良国立文化財研究所 [編] ; 第9冊)
図書 <BB10322109>
新潟県笹神村村杉遺跡の調査 / 中川成夫執筆代表
[東京] : 立教大学文学部史学研究室 , 1963.11. - (立教大学文学部史学科調査報告 ; 9)
図書 <BB10322121>
越中国分寺とその周辺の遺跡調査報告書 / 越中国分寺とその周辺の遺跡調査団編
[富山] : 富山県教育委員会 , 1967.3
図書 <BB10322253>
京都市北区西賀茂地区遺跡分布調査報告書 / 京都産業大学考古学部編
1. - [京都] : 京都産業大学考古学部 , 1976.3. - (土盛 ; 第9号)
図書 <BB10322337>
史跡牽牛子塚古墳 : 環境整備事業に伴なう事前調査報告 / 網野善教編著代表
明日香村 (奈良県) : 奈良県高市郡明日香村教育委員会 , 1977.3
図書 <BB10322370>
井戸尻遺跡 / 藤森栄一著
東京 : 中央公論美術出版 , 1965.2. - (美術文化シリーズ)
図書 <BB10322458>
難波の宮
[大阪] : [大阪市立博物館] , [1965]. - (展覧会目録 / 大阪市立博物館編 ; 17号)
図書 <BB10322451>
瓜郷
[豊橋] : 豊橋市教育委員会 , 1963.11
図書 <BB10322455>
大畑遺跡 / 奈良県立橿原考古学研究所編
奈良 : 奈良県教育委員会 , 1992.7. - (奈良県文化財調査報告書 ; 第64集)
図書 <BB10322462>
大中の湖南遺跡
大津 : 滋賀民俗学会 , 1968.3
図書 <BB10322466>
播磨国分寺式瓦の研究 : 加古川市野口町古大内出土の古瓦 / 今里幾次著
姫路 : 播磨郷土文化協会 , 1960. - (播磨郷土文化協会研究報告 ; 第4冊)
図書 <BB10322485>
長者ケ原 = CHOJAGAHARA : A Study of the Neoliothie Site, Niigata Prefecture, Japan / 藤田亮策, 清水潤三編者
[糸魚川] : 糸魚川市教育委員会 , 1964.3
図書 <BB10322505>
姫路丁古墳群 / 上田哲也編集責任者
姫路 : 東洋大学附属姫路高等学校考古学教室 , 1966.2
図書 <BB10322533>
太田山古墳群と糞置庄 / 太田山古墳群調査団編
福井 : 福井県郷土誌懇談会 , 1976.10
図書 <BB10322537>
鳴海城跡(第1〜7次) / 名古屋市見晴台考古資料館編集
名古屋 : 名古屋市教育委員会 , 1999.3. - (名古屋市文化財調査報告 ; 42 . 埋蔵文化財調査報告書 ; 32)
図書 <BB10323616>
東二葉町遺跡第2次発掘調査報告書 / 名古屋市見晴台考古資料館編集
名古屋 : 名古屋市教育委員会 , 1999.3
図書 <BB10323617>
津賀田古墳 : 発掘調査概要報告書 / 名古屋市見晴台考古資料館編集
[名古屋] : 名古屋市教育委員会 , 1999.2
図書 <BB10323618>