同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 210.01)
該当件数:117件
近代日本のヒストリオグラフィー / 松沢裕作編
東京 : 山川出版社 , 2015.11. - (史学会シンポジウム叢書)
図書 <BB12932774>
近代日本の歴史意識 / 羽賀祥二編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.3
図書 <BB13045626>
日本史学 / 保立道久著
京都 : 人文書院 , 2015.9. - (ブックガイドシリーズ基本の30冊)
図書 <BB12926539>
歴史と国家 : 19世紀日本のナショナル・アイデンティティと学問 / マーガレット・メール著 ; 千葉功, 松沢裕作訳者代表
東京 : 東京大学出版会 , 2017.11
図書 <BB13030827>
「名著」から読み解く日本社会史 : 古代から現代まで / 夏目琢史著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.5
図書 <BB13049579>
天皇制と歴史学 : 史学史的分析から / 宮地正人著
東京 : 本の泉社 , 2019.8. - ("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ)
図書 <BB13098834>
日本の修史と史学 : 歴史書の歴史 / 坂本太郎 [著]
東京 : 講談社 , 2020.8. - (講談社学術文庫 ; [2623])
図書 <BB13127451>
新しい日本史観の教科書 : 正しい歴史に「修正」せよ / 田中英道著
東京 : ビジネス社 , 2019.11
図書 <BB13107304>
歴史学のスタイル : 史学史とその周辺 / 成田龍一著
東京 : 校倉書房 , 2001.4
図書 <BB00514121>
現代日本の深層国家像 : 上山春平論抄 / 荒井正雄著
京都 : 晃洋書房 , 2004.10
図書 <BB10079498>
平泉澄博士全著作紹介 / 田中卓編著
東京 : 勉誠出版 , 2004.2
図書 <BB10047979>
網野史学の越え方 : 新しい歴史像を求めて / 小路田泰直編集
東京 : ゆまに書房 , 2003.4
図書 <BB00572487>
日本史のしくみ : 変革と情報の史観 / 林屋辰三郎, 梅棹忠夫, 山崎正和編
東京 : 中央公論社 , 1976.1. - (中公文庫)
図書 <BB00773921>
イコンの崩壊まで : 「戦後歴史学」と運動史研究 / 須田努著
東京 : 青木書店 , 2008.5
図書 <BB10358077>
日本人の歴史意識 : 「世間」という視角から / 阿部謹也著
東京 : 岩波書店 , 2004.1. - (岩波新書 ; 新赤版 874)
図書 <BB10030959>
歴史学のポジショナリティ : 歴史叙述とその周辺 / 成田龍一著
東京 : 校倉書房 , 2006.10
図書 <BB10247016>
鼎談民衆史の発掘 : 戦後史学史と自分史を通して / 色川大吉, 芳賀登, 齋藤博著 ; 松尾章一解説
東京 : つくばね舎. - 東京 : 地歴社 (発売) , 2006.11. - (つくばね叢書 ; 008)
図書 <BB10247020>
近世日本の歴史思想 / 玉懸博之著
東京 : ぺりかん社 , 2007.3
図書 <BB10220683>
概觀國史 / 中村直勝著
東京 : 北海出版社 , 1941.10
図書 <BB10178581>
「国史」の誕生 : ミカドの国の歴史学 / 関幸彦 [著]
東京 : 講談社 , 2014.7. - (講談社学術文庫 ; [2247])
図書 <BB12854101>
名著で読む日本史 / 渡部昇一著
東京 : 育鵬社. - 東京 : 扶桑社 (発売) , 2014.7
図書 <BB12855624>
天皇と原爆 / 西尾幹二著
東京 : 新潮社 , 2014.8. - (新潮文庫 ; 10026, に-29-1)
図書 <BB12857252>
歴史の時空を問い直す / 荒武賢一郎, 太田光俊, 木下光生編
東京 : 法政大学出版局 , 2015.1. - (日本史学のフロンティア ; 1)
図書 <BB12886441>
列島の社会を問い直す / 荒武賢一郎, 太田光俊, 木下光生編
東京 : 法政大学出版局 , 2015.2. - (日本史学のフロンティア ; 2)
図書 <BB12898337>
歴史学のナラティヴ : 民衆史研究とその周辺 / 成田龍一著
東京 : 校倉書房 , 2012.6
図書 <BB12423629>
天皇と戦争と歴史家 / 今谷明著
東京 : 洋泉社 , 2012.7
図書 <BB12429685>
歴史と哲学の対話 / 西研, 竹田青嗣, 本郷和人著
東京 : 講談社 , 2013.1
図書 <BB12609448>
アジールの日本史 / 夏目琢史著
東京 : 同成社 , 2009.7
図書 <BB10323421>
太平洋戦争と歴史学 / 阿部猛著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.10. - (歴史文化ライブラリー ; 77)
図書 <BB00450653>
20世紀日本の歴史学 / 永原慶二著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.3
図書 <BB00567908>
マルクス主義という経験 : 1930-40年代日本の歴史学 / 磯前順一, ハリー・D・ハルトゥーニアン編
東京 : 青木書店 , 2008.4
図書 <BB10267783>
アカデミズム史学の危機と復権 / 廣木尚著
京都 : 思文閣出版 , 2022.2
図書 <BB13179855>
論点・日本史学 / 岩城卓二 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.8
図書 <BB13192584>
日本史學史 : 日本歴史研究の基礎 / 伊豆公夫著
東京 : 白揚社 , 1936.5
図書 <BB10081058>
柳田國男と歴史学 / 和歌森太郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1975. - (NHKブックス ; 241)
図書 <BB00674737>
三浦周行の歴史学 / 勝田勝年著
東京 : 柏書房 , 1981.4
図書 <BB00751555>
日本史学の黎明 / 宮井義雄著
東京 : 春秋社 , 1994.11
図書 <BB00921810>
肥後和男歴史学を考える / 芳賀登編監修
東京 : 教育出版センター. - 東京 : 冬至書房 (発売) , 1993.6
図書 <BB00899355>
日本史研究入門 / 遠山茂樹編
増補版. - 東京 : 東京大學出版會 , 1952.9
図書 <BB00907585>
漢和両文大日本史論賛集 : 完 / 徳川光圀[著] ; 朝比奈和泉先生校閲 ; 井川作之助和訳
東京 : 大正書院 , 1916.8
図書 <BB00854280>
日本臣道史 / 小関尚志著
東京 : 刀江書院 , 1941.9
図書 <BB00879867>
地方史の思想 : 地方文化の基盤 / 芳賀登著
東京 : 雄山閣出版 , 1999.10. - (芳賀登著作選集 / 芳賀登著 ; 第1巻)
図書 <BB00451893>
私撰国史の批判的研究 / 平田俊春著
東京 : 国書刊行会 , 1982.4
図書 <BB00788435>
日本史研究入門 / 遠山茂樹, 佐藤進一編
東京 : 東京大學出版會 , 1954.11
図書 <BB00820833>
歴史の思想 : 誰が歴史をつくるのか / 斉藤孝編著
東京 : 社会評論社 , 1991.1. - (思想の海へ : 「解放と変革」 ; 27)
図書 <BB00800294>
日本における歴史思想の展開 / 日本思想史研究会
仙台 : 東北出版. - 東京 : 至文堂 (発売) , 1961.8. - (日本思想史研究会紀要 ; 1)
図書 <BB00807122>
日本の近代史学 / 家永三郎著
東京 : 日本評論新社 , 1957.10
図書 <BB00809353>
近代日本史学史の研究 : 一九世紀日本啓蒙史学の研究 / 小沢栄一著
幕末編,明治編. - 東京 : 吉川弘文館 , 1966-1968
図書 <BB00765076>
自證過程としての歴史 : 日本歴史の本質 / 紀平正美著
東京 : 國民精神文化研究所 , 1937.3. - (國民精神文化研究 ; 第25册(第4年第3册))
図書 <BB01015037>
史學の意味 / 田邊元著
東京 : 文部省思想局 , 1936. - (日本文化叢書)
図書 <BB00998428>