同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 182.1)
該当件数:522件
さとりと日本人 : 食武和徳行 / 頼住光子著
東京 : ぷねうま舎 , 2017.2
図書 <BB12999255>
近代仏教という視座 : 戦争・アジア・社会主義 / 大谷栄一著
東京 : ぺりかん社 , 2012.3
図書 <BB13055633>
古代国家仏教と在地社会 : 日本霊異記と東大寺諷誦文稿の研究 / 藤本誠著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.12
図書 <BB12984739>
日本仏教史 / ひろさちや著
東京 : 河出書房新社 , 2016.5. - (河出ブックス ; 092)
図書 <BB12954950>
近世思想と仏教 / 末木文美士著
京都 : 法藏館 , 2023.9
図書 <BB13221865>
読んで観て聴く近代日本の仏教文化 / 森覚, 大澤絢子編
京都 : 法藏館 , 2024.3. - (大正大学綜合佛教研究所研究叢書 ; 第38巻)
図書 <BB13233285>
中世寺院の仏法と社会 / 永村眞編
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2021.6
図書 <BB13159842>
鎌倉仏教と専修念仏 / 平雅行著
京都 : 法藏館 , 2017.6
図書 <BB13017224>
近世仏教論 / 西村玲著
京都 : 法藏館 , 2018.1
図書 <BB13039555>
平安京と中世仏教 : 王朝権力と都市民衆 / 上川通夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2015.10
図書 <BB12925541>
日本の古代山寺 / 久保智康編
東京 : 高志書院 , 2016.9
図書 <BB12976548>
戦時下の日本仏教と南方地域 / 大澤広嗣著
京都 : 法藏館 , 2015.12
図書 <BB12987839>
日本仏教を捉え直す / 末木文美士, 頼住光子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2018.3. - (放送大学教材 ; 1554972-1-1811)
図書 <BB13048253>
基本史料でよむ日本仏教全史 / 大角修編著
東京 : KADOKAWA , 2023.12. - (角川選書 ; 669)
図書 <BB13227598>
仏伝と教学 / 末木文美士, 前川健一編
京都 : 臨川書店 , 2024.11. - (近世仏教資料叢書 ; 第2巻)
図書 <BB13248247>
国家を守護する仏神 / 曽根原理, W.J.ボート, M.M.E.バウンステルス編
京都 : 臨川書店 , 2025.2. - (近世仏教資料叢書 ; 第3巻)
図書 <BB13253043>
近代仏教スタディーズ : 仏教からみたもうひとつの近代 / 大谷栄一, 吉永進一, 近藤俊太郎編
増補改訂. - 京都 : 法藏館 , 2023.4
図書 <BB13212216>
大災害と戦乱の中の僧侶驚くべき戒律の実相 / 井原今朝男著
東京 : 興山舎 , 2017.12. - (史実中世仏教 ; 第3巻)
図書 <BB13033662>
西行・慈円と日本の仏教 : 遁世思想と中世文化 / 大隅和雄著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.9
図書 <BB12971389>
日本古代仏教の伝来と受容 / 薗田香融著
東京 : 塙書房 , 2016.2
図書 <BB12991199>
知っておきたい日本仏教各宗派 : その教えと疑問に答える : 法相宗天台宗真言宗融通念佛宗浄土宗浄土真宗臨済宗曹洞宗日蓮宗時宗 / 大法輪閣編集部編
東京 : 大法輪閣 , 2014.3
図書 <BB12677901>
京都 : 法蔵館 , 2016.4
図書 <BB12986323>
上世日本の仏教文化と政治 : 導入・展開・形式化 / 辻善之助著
東京 : 書肆心水 , 2018.5
図書 <BB13053702>
善光寺と親鸞 : 日本仏教史の諸相 / 常磐井慈裕著
東京 : 春秋社 , 2019.10
図書 <BB13104662>
日本仏教と論義 / 楠淳證, 野呂靖, 亀山隆彦編
京都 : 法藏館 , 2020.2. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 13)
図書 <BB13117605>
近代仏教というメディア : 出版と社会活動 / 大谷栄一著
東京 : ぺりかん社 , 2020.3
図書 <BB13120168>
近世の女性と仏教 / 菅原征子著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.7
図書 <BB13093883>
廃仏毀釈とその前史 : 檀家制度・民間信仰・排仏論 / 圭室諦成著
東京 : 書肆心水 , 2018.6
図書 <BB13058940>
新仏教とは何であったか : 近代仏教改革のゆくえ / 中西直樹著
京都 : 法藏館 , 2018.12
図書 <BB13076690>
日本仏教の展開 : 文献より読む史実と思想 / 大久保良峻編著
東京 : 春秋社 , 2018.3
図書 <BB13050609>
国際社会と日本仏教 / 楠淳證, 中西直樹, 嵩満也編
東京 : 丸善出版 , 2020.1. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 17)
図書 <BB13113966>
仏教は日本にふさわしい宗教か / 外村直彦著
東京 : 朝日出版社 , 2019.9
図書 <BB13110768>
日本仏教の展開とその造形 / 道元徹心編著
京都 : 法藏館 , 2020.2. - (龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 ; 15)
図書 <BB13117223>
律令国家仏教の研究 / 本郷真紹著
京都 : 法藏館 , 2005.3
図書 <BB10115589>
日本仏教の射程 : 思想史的アプローチ / 池見澄隆, 斎藤英喜編著
京都 : 人文書院 , 2003.3
図書 <BB10036063>
奈良仏教と在地社会 / 根本誠二, サムエル C.モース編
東京 : 岩田書院 , 2004.11
図書 <BB10092405>
梅原猛、日本仏教をゆく / 梅原猛著
東京 : 朝日新聞社 , 2004.7
図書 <BB10068806>
ブータン仏教から見た日本仏教 / 今枝由郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.6. - (NHKブックス ; 1032)
図書 <BB10121354>
日本の仏教を知る事典 / 奈良康明編著
新版. - 東京 : 東京書籍 , 2005.8
図書 <BB10131946>
慚愧の精神史 : 「もうひとつの恥」の構造と展開 / 池見澄隆著
京都 : 佛教大学通信教育部. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2004.9. - (佛教大学鷹陵文化叢書 ; 11)
図書 <BB10077424>
がんばれ仏教! : お寺ルネサンスの時代 / 上田紀行著
東京 : 日本放送出版協会 , 2004.6. - (NHKブックス ; 1004)
図書 <BB10059601>
福祉と仏教 : 救いと共生のために / 池田英俊 [ほか] 編
東京 : 平凡社 , 2000.3. - (現代日本と仏教 / 池田英俊 [ほか] 編 ; 第4巻)
図書 <BB00476130>
国家と仏教 : 自由な信仰を求めて / 池田英俊 [ほか] 編
東京 : 平凡社 , 2000.5. - (現代日本と仏教 / 池田英俊 [ほか] 編 ; 第2巻)
図書 <BB00478591>
現代思想・文学と仏教 : 仏教を超えて / 池田英俊 [ほか] 編
東京 : 平凡社 , 2000.6. - (現代日本と仏教 / 池田英俊 [ほか] 編 ; 第3巻)
図書 <BB00481915>
日本仏教の文献ガイド
京都 : 法蔵館 , 2001.12. - (日本の仏教 / 日本仏教研究会編 ; 第2期 ; 第3巻)
図書 <BB00534599>
古代日本の国家と仏教 : 東大寺創建の研究 / 田村圓澄著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.5
図書 <BB00433991>
葬式と檀家 / 圭室文雄著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.7. - (歴史文化ライブラリー ; 70)
図書 <BB00439539>
古代仏教界と王朝社会 / 曾根正人著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.9
図書 <BB00487520>
日本古代の僧尼と社会 / 勝浦令子著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.11
図書 <BB00495163>
日本仏教の研究法 : 歴史と展望 / 日本仏教研究会編
京都 : 法藏館 , 2000.11. - (日本の仏教 / 日本仏教研究会編 ; 第2期 ; 第2巻)
図書 <BB00497814>