同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 160.21)
該当件数:149件
宗教要覧 / 文部省編
名古屋 : 光風出版 , 1952
図書 <BB12923887>
神之顯現 / 伊勢時雄著
東京 : 警醒社 , 1889.4
図書 <BB00431364>
教祖誕生 : 親鸞と中山みきにみる / 笠原一男, [小栗純子]著
東京 : 日本経済新聞社 , 1968.6. - (日経新書 ; 79)
図書 <BB00888623>
日本宗教史 / 比屋根安定著
2版. - 東京 : 教文館 , 1955.8
図書 <BB00936166>
日本宗教思想史の研究 / 西田長男著
東京 : 理想社 , 1956
図書 <BB00905729>
日本古代宗教 / 原田敏明著
東京 : 中央公論社 , 1948.5
図書 <BB01003392>
日本の宗教史 / 小池長之著
東京 : 学芸図書 , 1963.8
図書 <BB01013276>
現代日本宗教の史的性格 / 海老沢有道著
東京 : ナツメ社 , 1952. - (基督教文庫 ; 第1)
図書 <BB01000229>
祈りと救い / 萩原秀三郎, 須藤功著
京都 : 法蔵館 , 1985.12. - (日本宗教民俗図典 / 萩原秀三郎, 須藤功著 ; 1)
図書 <BB00626954>
葬送と供養 / 萩原秀三郎, 須藤功著
京都 : 法蔵館 , 1985.12. - (日本宗教民俗図典 / 萩原秀三郎, 須藤功著 ; 2)
図書 <BB00626972>
四季の行事 / 萩原秀三郎, 須藤功著
京都 : 法蔵館 , 1985.12. - (日本宗教民俗図典 / 萩原秀三郎, 須藤功著 ; 3)
図書 <BB00626976>
法相宗 / 中村瑞隆著 . 華巌宗 / 成川文雅著 . 律宗 / 野村耀昌著 . 天台宗 / 壬生台舜著 . 真言宗 / 宮坂宥勝著
東京 : 宝文館 , 1961. - (日本の宗教 ; 1)
図書 <BB10120016>
臨済宗 / 山内舜雄 . 曹洞宗 / 酒井得元 . 黄檗宗 / 佐藤達玄 . 時宗 / 高千穂徹乗
東京 : 宝文館 , 1962. - (日本の宗教 ; 3)
図書 <BB10120018>
浄土宗 / 香月乗光, 伊藤唯真著 . 真宗 / 千葉乗隆著
東京 : 宝文館 , 1961. - (日本の宗教 ; 2)
図書 <BB10131470>
日蓮宗 / 宮崎英修 . 天理教 / 上村福太郎 . 新興宗教教団 / 勝沼多実保 . 新興宗教について : 座談会
東京 : 宝文館 , 1961. - (日本の宗教 ; 4)
図書 <BB10131471>
福音と異教地盤 / 比屋根安定著
東京 : 日本基督教団出版部 , 1961.6
図書 <BB01015136>
国家と宗教 / 川崎庸之[ほか]著
京都 ; 東京 : 三一書房 , 1959.6. - (日本宗教史講座 / 家永三郎 [ほか] 監修 ; 第1巻)
図書 <BB00786293>
宗教と民衆生活 / 小口偉一[ほか]著
京都 ; 東京 : 三一書房 , 1959.5. - (日本宗教史講座 / 家永三郎 [ほか] 監修 ; 第3巻)
図書 <BB00786294>
宗教の改革 / 家永三郎[ほか]著
東京 : 三一書房 , 1959.2. - (日本宗教史講座 / 家永三郎 [ほか] 監修 ; 第2巻)
図書 <BB00788900>
現代の宗教問題 / 佐木秋夫[ほか]著
東京 : 三一書房 , 1959.3. - (日本宗教史講座 / 家永三郎 [ほか] 監修 ; 第4巻)
図書 <BB00736982>
江戸時代ニ於ケル住職任免ノ手續 / 文部省宗教局 [編]
[東京] : 文部省宗教局 , [1922]. - (宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編)
図書 <BB00355887>
宗教大事典
:セット - 第7巻 人名篇. - 復刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1997.10
図書 <BB00357701>
享保七年諸宗法度書 / 文部省宗教局 [編]
[東京] : 文部省宗教局 , 1924.3. - (宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編 ; 第12輯)
図書 <BB00335370>
法類組寺 / 文部省宗教局 [編]
[東京] : 文部省宗教局 , 1924.4. - (宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編 ; 第13輯)
図書 <BB00335374>
神佛道教宗派ノ財務ニ關スル規定 / 文部省宗教局 [編]
[東京] : 文部省宗教局 , [1924.4]. - (宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編 ; 第14輯)
図書 <BB00335399>
寺院佛堂教會ノ檀徒信徒及不動産ニ關スル統計 / 文部省宗教局 [編]
[東京] : 文部省宗教局 , [1926凡例]. - (宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編 ; 第18輯)
図書 <BB00335734>
日本人の霊魂観 : 鎮魂と禁欲の精神史 / 山折哲雄著
東京 : 河出書房新社 , 1976.7
図書 <BB00748263>
日本の精神 : そのプロブレマティークな系譜 / 下出積與, 圭室文雄編
東京 : 世界書院 , 1989.12
図書 <BB00754726>
宗教は生きている : ルポルタージュ / 毎日新聞社編
1 - 4. - 東京 : 毎日新聞社 , 1978.5-1981.3
図書 <BB00758604>
廃仏毀釈 / 柴田道賢著
東京 : 公論社 , 1978.4. - (公論教養)
図書 <BB00777819>
現代日本の宗教問題 / 村上重良著
東京 : 朝日新聞社 , 1979.6. - (朝日選書 ; 136)
図書 <BB00739941>
新編明治維新神仏分離史料 / 村上専精[ほか]編
第1巻 総説編 - 第10巻 九州・沖縄編. - 東京 : 名著出版 , 1983.6-1984.4
図書 <BB00741280>
日本宗教と日系宗教の研究 : 日本・アメリカ・ブラジル / 中牧弘允著
東京 : 刀水書房 , 1989.2
図書 <BB00726922>
日本の宗教 / [連合軍]總指令部民間情報教育部宗教文化資料課編 ; 文部省宗教研究會訳
東京 : 國民教育普及會 , 1948.11
図書 <BB00860810>
日本宗教ものしり100 / 小池長之著
東京 : 日本文芸社 , 1977.1
図書 <BB00861366>
日本の伝統と宗教 : 二十一世紀の課題を考える / 安蘇谷正彦著
東京 : ぺりかん社 , 1992.4
図書 <BB00850714>
神と仏の対話 : 神仏習合の精神史 / 西田正好著
新装版. - 東京 : 工作舎 , 1992.4
図書 <BB00850726>
日本宗教制度史 / 梅田義彦著
京都 : 百華苑 , 1962.11
図書 <BB00855443>
古代の虫まつり / 小西正己著
東京 : 学生社 , 1991.8
図書 <BB00825461>
神道と日本仏教 / 渡部真弓著
東京 : ぺりかん社 , 1991.7
図書 <BB00825558>
日本宗教の現世利益 / 日本仏教研究会編
新装版. - 東京 : 大蔵出版 , 1991.7
図書 <BB00825575>
庶民信仰の幻想 / 圭室文雄, 宮田登著
東京 : 毎日新聞社 , 1977.4. - (江戸シリーズ ; 6)
図書 <BB00829773>
天皇制と日本宗教 / 戸頃重基編
[東京] : 伝統と現代社 : 現代ジャーナリズム出版会 (発売) , 1973. - (伝統と現代叢書)
図書 <BB00831852>
いま宗教に何が起こっているのか / 島田裕巳著
東京 : 講談社 , 1991.11
図書 <BB00833135>
明治維新神佛分離史料 / 村上専精, 辻善之助, 鷲尾順敬共編
第1 - 第5. - 復刻版. - 東京 : 名著出版 , 1970
図書 <BB00895020>
変成譜 (へんじょうふ) : 中世神仏習合の世界 / 山本ひろ子著
東京 : 春秋社 , 1993.7
図書 <BB00896429>
隠された神々 : 古代信仰と陰陽五行 / 吉野裕子著
東京 : 講談社 , 1975.7. - (講談社現代新書 ; 405)
図書 <BB00806627>
神々と民衆運動 / 西垣晴次著
東京 : 毎日新聞社 , 1977.11. - (江戸シリーズ ; 9)
図書 <BB00637101>
歴史にみる日本人のこころ / 笠原一男編著
東京 : 評論社 , 1978.9. - (評論社の現代選書 ; 12)
図書 <BB00691488>
日本における国家と宗教 / 下出積與博士還暦記念会編
東京 : 大蔵出版 , 1978.12
図書 <BB00665169>