同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 156)
該当件数:134件
Bushido and the art of living : an inquiry into samurai values / Alexander Bennett
1st English-language ed. - Tokyo : Japan Publishing Industry Foundation for Culture , 2017. - (Japan library)
図書 <BB13001383>
敵討の歴史 / 大隈三好著
東京 : 雄山閣 , 2016.10. - (雄山閣アーカイブス ; 歴史篇)
図書 <BB12981647>
武士道 : 侍社会の文化と倫理 / 笠谷和比古著
東京 : NTT出版 , 2014.2
図書 <BB12662683>
近世武士道論 : 山鹿素行と大道寺友山の「武士」育成 / 中嶋英介著
仙台 : 東北大学出版会 , 2019.11
図書 <BB13107355>
『葉隠』の研究 : 思想の分析、評価と批判 / 種村完司著
福岡 : 九州大学出版会 , 2018.5
図書 <BB13053831>
葉隠 : 武士と「奉公」 / 小池喜明 [著]
東京 : 講談社 , 1999.7. - (講談社学術文庫 ; [1386])
図書 <BB00442499>
報徳學幽顯諭 : 全 / 福住正兄著
静岡 : 中上喜三郎 , 1888.12
図書 <BB00414862>
武士道と現代 : 江戸に学ぶ日本再生のヒント / 笠谷和比古著
[東京] : 産経新聞ニュースサービス. - 東京 : 扶桑社(発売) , 2002.6
図書 <BB00551818>
武士と世間 : なぜ死に急ぐのか / 山本博文著
東京 : 中央公論新社 , 2003.6. - (中公新書 ; 1703)
図書 <BB00575463>
武士道その名誉の掟 / 笠谷和比古著
東京 : 教育出版 , 2001.8. - (江戸東京ライブラリー ; 18)
図書 <BB00526313>
『葉隠』の志 : 「奉公人」山本常朝 / 小池喜明著
東京 : 武蔵書院 , 1993.6
図書 <BB00895524>
諸家評定 : 戦国武士の「武士道」 / 小笠原昨雲著 ; 魚住孝至編集・解説 ; 羽賀久人校注
東京 : 新人物往来社 , 2007.7
図書 <BB10233255>
Hagakure : the book of the samurai / Yamamoto, Tsunetomo ; translated by Wilson, William Scott
Tokyo : Kodansha International , 2002
図書 <BB10205589>
元禄武士 (サラリーマン) 学 / 神坂次郎著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.5. - (中公文庫 ; [こ-1-17])
図書 <BB12243390>
武士の精神とその歩み : 武士道の社会思想史的考察 / アレキサンダー・ベネット著
京都 : 思文閣出版 , 2009.4
図書 <BB10304386>
二宮先生語録 : 全 / 齋藤高行著
静岡 : 報徳學圖書館 , 1905.12
図書 <BB12280440>
武士道發達史 / 足立栗園著
大阪 : 積善館 , 1901.6
図書 <BB12282416>
武士道 = Bushido / 新渡戸稲造著 ; 須知徳平訳
東京 : 講談社インターナショナル , 1998.6. - (Bilingual books ; 30)
図書 <BB00387964>
武士道 : 文武両道の思想 / 山岡鉄舟口述 ; 勝海舟評論 ; 勝部真長編
新版. - 東京 : 大東出版社 , 1997.9
図書 <BB00358686>
武士道の神髄 / 武士道學會編
東京 : 帝國書籍協會 , 1941
図書 <BB00374736>
現代語訳武士道 / 新渡戸稲造著 ; 山本博文訳・解説
東京 : 筑摩書房 , 2010.8. - (ちくま新書 ; 861)
図書 <BB12057346>
切腹の歴史 / 大隈三好著
東京 : 雄山閣出版 , 1995.9. - (雄山閣Books ; 29)
図書 <BB00998988>
日本のこころと『武士道』 / 佐藤全弘著
東京 : 教文館 , 2001.10
図書 <BB00532575>
武士道 : いま、拠って立つべき"日本の精神" / 新渡戸稲造著 ; 岬龍一郎訳
[東京] : PHP研究所 , 2005.8. - (PHP文庫)
図書 <BB12589243>
戦場の精神史 : 武士道という幻影 / 佐伯真一著
東京 : 日本放送出版協会 , 2004.5. - (NHKブックス ; 998)
図書 <BB10054036>
冨國捷徑 / 福住正兄著
首巻. - 新版. - 静岡 : 中上喜三郎 , 1885.7
図書 <BB00365817>
武士道 : 新渡戸稲造 / 山本博文著
東京 : NHK出版 , 2012.12. - (NHK「100分de名著」ブックス)
図書 <BB12625401>
武士道 / 相良亨 [著]
東京 : 講談社 , 2010.9. - (講談社学術文庫 ; [2012])
図書 <BB12108528>
葉隠死生観 / 岩上進著
吹上町(埼玉県) : 邑心文庫 , 2002.1
図書 <BB00539508>
武士道の名著 : 日本人の精神史 / 山本博文著
東京 : 中央公論新社 , 2013.11. - (中公新書 ; 2243)
図書 <BB12640493>
葉隠 : 対訳 = Hagakure / 山本常朝著 ; ウィリアム・スコット・ウィルソン英訳 ; 松本道弘, 大宮司朗現代語訳
Tokyo : Kodansha International , 2005
図書 <BB12949108>
葉隠「武士道」の史的研究 / 谷口眞子著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.8
図書 <BB13192637>
葉隠の深層 / 種村完司著
佐賀 : 佐賀新聞社 , 2024.11. - (『葉隠』の研究 ; 続)
図書 <BB13250854>
武士道の逆襲 / 菅野覚明著
東京 : 講談社 , 2004.10. - (講談社現代新書 ; 1741)
図書 <BB10077387>
報徳之研究 / 報徳会編
東京 : 報徳会. - 東京 : 隆文館(発売) , 1907.12
図書 <BB00989125>
二宮翁逸話 / 留岡幸助編
東京 : 警醒社 , 1908.8
図書 <BB00989127>
二宮翁と諸家 / 留岡幸助編
東京 : 人道社 , 1906.7
図書 <BB00989130>
明石講演集 / 坪井忍編
東京 : 報徳會 , 1909.1
図書 <BB01009649>
丈夫道史論 / 亘理章三郎著
東京 : 金港堂書籍 , 1942.9
図書 <BB01011877>
報徳講演集
京都 : 京都府農会 , 1908.12
図書 <BB01018675>
尊徳翁物語 / 斎藤弔花著
東京 : 警醒社 , 1909.4
図書 <BB01018676>
古賢と報徳 / 斎藤謙著
東京 : 隆文館 , 1910.2. - (報徳叢書 ; 第2巻)
図書 <BB01024993>
武門の倫理 : 悲しき「侍」から、誇り高き「武家」へ / 児玉正幸著
京都 : 行路社 , 1993.9
図書 <BB00977509>
武士行動の美学 / 小澤富夫著
町田 : 玉川大学出版部 , 1994.6
図書 <BB00977551>
葉隱武士の精神 / 山上曹源 [著]
東京 : 三友社 , 1942.8
図書 <BB00434254>
心學道の栞 : 評註挿畫 / 石塚無佛著 ; 小林無爵評 ; 織田杏齊畫
名古屋 : 其中堂 , 1892.7
図書 <BB00496176>
武士道 : 日本のこころ : 日本思想の解明 / 新渡戸稲造著 ; 佐藤全弘訳
東京 : 教文館 , 2000.1
図書 <BB00464626>
武士道の系譜 / 奈良本辰也著
東京 : 中央公論社 , 1975.11. - (中公文庫)
図書 <BB00773972>
たたかいの原像 : 民俗としての武士道 / 千葉徳爾著
東京 : 平凡社 , 1991.6. - (平凡社選書 ; 139)
図書 <BB00818749>
近世武士道論 / 鈴木文孝著
東京 : 以文社 , 1991.6
図書 <BB00819144>