同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 134.97)
該当件数:90件
ウィトゲンシュタインと言語の限界 / ピエール・アド著 ; 合田正人訳
東京 : 講談社 , 2022.6. - (講談社選書メチエ ; 765)
図書 <BB13188488>
哲学の問題とはポイントの問題である : ウィトゲンシュタインの中心概念を読む / 谷田雄毅著
東京 : 青土社 , 2024.12
図書 <BB13249652>
入門講義ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 / 大谷弘著
東京 : 筑摩書房 , 2022.10. - (筑摩選書 ; 0237)
図書 <BB13196715>
ウィトゲンシュタイン『哲学探究』という戦い / 野矢茂樹著
東京 : 岩波書店 , 2022.2
図書 <BB13179043>
言語ゲームの練習問題 / 橋爪大三郎著
東京 : 講談社 , 2022.12. - (講談社現代新書 ; 2689)
図書 <BB13203640>
ウィトゲンシュタイン「哲学探究」入門 / 中村昇著
続. - 東京 : 教育評論社 , 2021.6
図書 <BB13159901>
Das Blaue Buch ; Eine philosophische Betrachtung (Das Braune Buch) / Ludwig Wittgenstein
: set,: kart. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1984. - (Suhrkamp Taschenbuch Wissenschaft ; 505 . Werkausgabe / Ludwig Wittgenstein ; Bd. 5)
図書 <BB00032019>
A Wittgenstein dictionary / Hans-Johann Glock
: hard,: pbk. - Oxford : Blackwell , 1996. - (The Blackwell philosopher dictionaries)
図書 <BB00308032>
ウィトゲンシュタインvs.チューリング : 計算、AI、ロボットの哲学 / 水本正晴著 = Wittgenstein vs. Turing : philosophy of computation, AI, and robot / Masaharu Mizumoto
東京 : 勁草書房 , 2012.11
図書 <BB12572309>
ウィトゲンシュタイン : 「私」は消去できるか / 入不二基義著
東京 : 日本放送出版協会 , 2006.5. - (シリーズ・哲学のエッセンス)
図書 <BB10182520>
ウィトゲンシュタイン思考の生成原理 : 『確実性について』解析の試み / 鬼界彰夫著
東京 : 皓星社 , 2020.2
図書 <BB13117457>
ウィトゲンシュタイン論理哲学論考 / 古田徹也著
東京 : KADOKAWA , 2019.4. - (角川選書 ; 1003 . シリーズ・世界の思想)
図書 <BB13089459>
ウィトゲンシュタイン明確化の哲学 / 大谷弘著
東京 : 青土社 , 2020.7
図書 <BB13124000>
宗教者ウィトゲンシュタイン / 星川啓慈著
増補版. - 京都 : 法藏館 , 2020.7. - (法蔵館文庫 ; [ほ1-1])
図書 <BB13141641>
他者と沈黙 : ウィトゲンシュタインからケアの哲学へ / 﨑川修著
京都 : 晃洋書房 , 2020.3
図書 <BB13120190>
哲学宗教日記 : 1930-1932/1936-1937 / ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン [著] ; 鬼界彰夫訳
東京 : 講談社 , 2024.12. - (講談社学術文庫 ; 2844)
図書 <BB13248215>
ウィトゲンシュタインのパラドックス : 規則・私的言語・他人の心 / ソール・A・クリプキ著 ; 黒崎宏訳
東京 : 筑摩書房 , 2022.6. - (ちくま学芸文庫 ; [ク33-1])
図書 <BB13189069>
色彩について / ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 中村昇, 瀬嶋貞徳訳
東京 : 筑摩書房 , 2025.1. - (ちくま学芸文庫 ; ウ15-3)
図書 <BB13250877>
哲学探究 / ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 鬼界彰夫訳
東京 : 講談社 , 2020.11
図書 <BB13137827>
はじめてのウィトゲンシュタイン / 古田徹也著
東京 : NHK出版 , 2020.12. - (NHKブックス ; 1266)
図書 <BB13140368>
『哲学探究』とはいかなる書物か : 理想と哲学 / 鬼界彰夫著
東京 : 勁草書房 , 2018.9. - (ウィトゲンシュタイン『哲学探究』を読む / 鬼界彰夫著 ; 1)
図書 <BB13068201>
ウィトゲンシュタイン『秘密の日記』 : 第一次世界大戦と『論理哲学論考』 / L.ウィトゲンシュタイン著 ; 丸山空大訳
東京 : 春秋社 , 2016.4
図書 <BB12953414>
これからのウィトゲンシュタイン : 刷新と応用のための14篇 / 荒畑靖宏, 山田圭一, 古田徹也編著 ; 入江俊夫 [ほか] 著
東京 : リベルタス出版 , 2016.12. - (リベルタス学術叢書 ; 5)
図書 <BB12988893>
色彩について / ルードウィヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 中村昇, 瀬嶋貞徳訳
東京 : 新書館 , 1997.9
図書 <BB00354362>
『青色本』を掘り崩す : ウィトゲンシュタインの誤診 / 永井均 [著]
東京 : 講談社 , 2018.2. - (講談社学術文庫 ; [2499])
図書 <BB13040341>
ウィトゲンシュタイン『哲学探究』入門 / 中村昇著
東京 : 教育評論社 , 2014.5
図書 <BB12683076>
いかにしてわたしは哲学にのめりこんだのか / 中村昇著
東京 : 春秋社 , 2003.12
図書 <BB10031804>
論理哲学論 / ウィトゲンシュタイン[著] ; 山元一郎訳
東京 : 中央公論新社 , 2001.7. - (中公クラシックス ; W7)
図書 <BB10132037>
ウィトゲンシュタイン研究 : ウィトゲンシュタインとオーストリア哲学 / ルドルフ・ハラー著 ; 林泰成訳
京都 : 晃洋書房 , 1995.11
図書 <BB00929253>
ウィトゲンシュタインからフロイトへ : 哲学・神話・疑似科学 / ジャック・ブーヴレス著 ; 中川雄一訳
東京 : 国文社 , 1997.2
図書 <BB01025453>
ウィトゲンシュタインが見た世界 : 哲学講義 / 黒崎宏著
東京 : 新曜社 , 2000.6
図書 <BB00485271>
Synopse der Manuskriptbände V bis X / herausgegeben von Michael Nedo
Wien ; New York : Springer , c2000. - (Ludwig Wittgenstein / herausgegeben von Michael Nedo ; Bd. 8, 1)
図書 <BB00487742>
反哲学的断章 : 文化と価値 / ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン著 ; 丘沢静也訳
東京 : 青土社 , 1999.8
図書 <BB00446365>
ウィトゲンシュタイン・セレクション / L.ウィトゲンシュタイン著 ; 黒田亘編
東京 : 平凡社 , 2000.2. - (平凡社ライブラリー ; 324)
図書 <BB00468353>
『論考』『青色本』読解 / ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 黒崎宏訳・解説
東京 : 産業図書 , 2001.7
図書 <BB00523962>
ポパーとウィトゲンシュタインとのあいだで交わされた世上名高い一〇分間の大激論の謎 / デヴィッド・エドモンズ, ジョン・エーディナウ著 ; 二木麻里訳
東京 : 筑摩書房 , 2003.1
図書 <BB00563939>
天才と才人 : ウィトゲンシュタインへのショーペンハウアーの影響 / D.A.ワイナー著 ; 寺中平治, 米澤克夫共訳
東京 : 三和書籍 , 2003.1
図書 <BB00564356>
ウィトゲンシュタインはこう考えた : 哲学的思考の全軌跡1912-1951 / 鬼界彰夫著
東京 : 講談社 , 2003.7. - (講談社現代新書 ; 1675)
図書 <BB00577413>
形而上学者ウィトゲンシュタイン : 論理・独我論・倫理 / 細川亮一著
東京 : 筑摩書房 , 2002.1
図書 <BB00538707>
Philosophische Bemerkungen / herausgegeben von Michael Nedo
: au,: us. - Wien ; New York : Springer-Verlag , c1994. - (Ludwig Wittgenstein / herausgegeben von Michael Nedo ; Bd. 1)
図書 <BB00277582>
Philosophische Betrachtungen ; Philosophische Bemerkungen / herausgegeben von Michael Nedo
: au,: us. - Wien ; New York : Springer-Verlag , c1994. - (Ludwig Wittgenstein / herausgegeben von Michael Nedo ; Bd. 2)
図書 <BB00277594>
Bemerkungen ; Philosophische Bemerkungen / herausgegeben von Michael Nedo
Wien ; New York : Springer-Verlag , c1995. - (Ludwig Wittgenstein / herausgegeben von Michael Nedo ; Bd. 3)
図書 <BB00295311>
ウィトゲンシュタイン哲学宗教日記 : 1930-1932/1936-1937 / ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; イルゼ・ゾマヴィラ編 ; 鬼界彰夫訳
東京 : 講談社 , 2005.11
図書 <BB10148517>
ウィトゲンシュタイン : 没後60年、ほんとうに哲学するために / [鬼界彰夫ほか執筆]
東京 : 河出書房新社 , 2011.6. - (KAWADE道の手帖 ; . 哲学入門)
図書 <BB12257323>
ウィトゲンシュタインの「はしご」 : 『論考』における「像の理論」と「生の問題」 / 吉田寛著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2009.3
図書 <BB10307533>
原因と結果 ; 哲学 / ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 羽地亮訳
京都 : 晃洋書房 , 2010.4
図書 <BB10355679>
Philosophical occasions, 1912-1951 / Ludwig Wittgenstein ; edited by James C. Klagge and Alfred Nordmann
: hard,: pbk. - Indianapolis : Hackett , c1993
図書 <BB12206327>
ウィトゲンシュタイン最後の思考 : 確実性と偶然性の邂逅 / 山田圭一著
東京 : 勁草書房 , 2009.9
図書 <BB10328876>
Philosophische Grammatik / herausgegeben von Michael Nedo
Wien ; New York : Springer-Verlag , c1996. - (Ludwig Wittgenstein / herausgegeben von Michael Nedo ; Bd. 5)
図書 <BB00318380>
言語ゲーム一元論 : 後期ウィトゲンシュタインの帰結 / 黒崎宏著
東京 : 勁草書房 , 1997.12
図書 <BB00366566>