同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 134.8)
該当件数:139件
認識問題 : 近代の哲学と科学における / エルンスト・カッシーラー [著] ; 山本義隆, 村岡晋一共訳
1 - 3. - 東京 : みすず書房 , 1996-2013
図書 <BB10029377>
Das Erkenntnisproblem : in der Philosophie und Wissenschaft der neueren Zeit / von Ernst Cassirer
Bd. 3. - 2. Aufl. - Berlin : Bruno Cassirer , 1923
図書 <BB10143623>
シンボル・技術・言語 / エルンスト・カッシーラー [著] ; 篠木芳夫, 高野敏行訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 619)
図書 <BB00422955>
認識の現象学 / カッシーラー著 ; 木田元, 村岡晋一訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1994.2-1997.5. - (岩波文庫 ; 青(33)-673-3,4 . { シンボル形式の哲学 / カッシーラー著 ; 木田元訳 } ; 3-4)
図書 <BB00911984>
カッシーラーのシンボル哲学 : 言語・神話・科学に関する考察 / 齊藤伸著
東京 : 知泉書館 , 2011.9
図書 <BB12274038>
象徴形式の形而上学 / エルンスト・カッシーラー [著] ; 笠原賢介, 森淑仁訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.8. - (叢書・ウニベルシタス ; 941 . エルンスト・カッシーラー遺稿集 ; 第1巻)
図書 <BB12054869>
シニカル理性批判 / ペーター・スローターダイク著 ; 高田珠樹訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.12. - (MINERVA哲学叢書 ; 1)
図書 <BB01020558>
Vom Neukantianismus zur Ontologie
Berlin : Walter de Gruyter , 1958. - (Kleinere Schriften / von Nicolai Hartmann ; Bd. 3)
図書 <BB10081930>
體系的方法 / ニコライ・ハルトマン著 ; 橘高倫一訳
東京 : 大村書店 , 1922.3. - (大村論文叢書 ; 15)
図書 <BB01014163>
文化科學と自然科學 / リッカート著 ; 佐竹哲雄譯
東京 : 大村書店 , 1922.4
図書 <BB00920150>
Der ästhetische Augenblick : Theodor W. Adornos Theorie der Zeitstruktur von Kunst und ästhetischer Erfahrung / Norbert Zimmermann
Frankfurt am Main : P. Lang , c1989. - (Europäische Hochschulschriften = Publications universitaires européennes = European university studies ; Reihe 1 . Deutsche Sprache und Literatur ; Bd. 1113)
図書 <BB00123588>
Albert Görlands systematische Philosophie / Pieter Hendrik van der Gulden ; [Übersetung aus der Niederländ. Joachim Aul]
Berlin : Walter de Gruyter , 1990. - (Kantstudien : Ergänzungshefte im Auftrage der Kantgesellschaft ; 123)
図書 <BB00131899>
Über Ernst Cassirers Philosophie der symbolischen Formen / herausgegeben von Hans-Jürg Braun, Helmut Holzhey und Ernst Wolfgang Orth
1. Aufl. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1988. - (Suhrkamp Taschenbuch Wissenschaft ; 705)
図書 <BB00075259>
Philosophie der Natur : Abriss der speziellen Kategorienlehre / von Nicolai Hartmann
2., unveränderte Aufl. - Berlin : Walter de Gruyter , 1980
図書 <BB00003319>
ウィトゲンシュタインと宗教哲学 : 言語・宗教・コミットメント / 星川啓慈著
東京 : ヨルダン社 , 1989.4
図書 <BB00735562>
純粹認識の論理學 / ヘルマン・コーヘン[著] ; 村上寛逸譯
東京 : 第一書房 , 1932.12. - (ヘルマン・コーヘン哲学の体系 ; 第1巻)
図書 <BB00739048>
認識の對象 / リッケルト著 ; 山内得立譯
東京 : 岩波書店 , 1927.7. - (岩波文庫 ; 71ー73)
図書 <BB00673435>
ソクラテスに就て : 他三編 / ウィンデルバンド W.著 ; 河東涓訳
東京 : 岩波書店 , 1938. - (岩波文庫 ; 青(33)-654-1,1636)
図書 <BB00675155>
真理・価値・価値観 / 九鬼一人著
岡山 : 岡山商科大学 , 2003.3. - (岡山商科大学学術研究叢書 ; 5)
図書 <BB00567621>
Ethik des reinen Willens / Hermann Cohen ; Einleitung von Peter A. Schmid
6. Aufl. - Hildesheim : G. Olms , 2002. - (Werke / Hermann Cohen ; herausgegeben vom Hermann-Cohen-Archiv am Philosophischen Seminar der Universität Zürich unter der Leitung von Helmut Holzhey ; Bd. 7 . System der Philosophie ; Teil. 2)
図書 <BB00553954>
範疇の体系に就いて / ヴィンデルバント著 ; 篠田英雄訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 3)
図書 <BB00786999>
マールブルク学派に於ける認識主観論 / マルック著 ; 吉野源三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 5)
図書 <BB00787005>
真理への意志 / ヴィンデルバント著 ; 高坂正顕訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 7)
図書 <BB00787013>
人、教師及び學者としてのヘルマン・コーヘン / ナトルプ著 ; 相原信作訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲學論叢 / 田邊元[ほか]編 ; 9)
図書 <BB00787018>
観念論と実在論との此方 / ハルトマン著 ; 粟田賢三訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 10)
図書 <BB00787023>
法則の概念について / ヴィンデルバント著 ; 下村寅太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 11)
図書 <BB00787025>
批判的存在論一般は如何にして可能なるか / ハルトマン著 ; 桂寿一訳
東京 : 岩波書店 , 1928.11. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 16)
図書 <BB00787044>
体系的見地より観たるヘルマン・コーヘンの哲学的業績 / ナトルプ著 ; 相原信作訳
東京 : 岩波書店 , 1930.6. - (哲学論叢 / 田辺元[ほか]編 ; 34)
図書 <BB00787131>
二十世紀思想渉猟 / 生松敬三著
新装版. - 東京 : 青土社 , 1990.5
図書 <BB00773361>
コーヘン / 佐藤省三著
東京 : 弘文堂書房 , 1940.9. - (西哲叢書 ; 28)
図書 <BB00778230>
哲学とは何か・イマヌエル・カント :『プレルーディエン』より / W.ウィデルバンド著 ; 河東涓訳
東京 : 岩波書店 , 1930.12. - (岩波文庫 ; 677)
図書 <BB00796848>
認識の對象 / ハインリッヒ・リッケルト著 ; 中川得立譯
東京 : 岩波書店 , 1916.7
図書 <BB00799923>
Erkenntnis, Begriff, Kultur / Ernst Cassirer ; herausgegeben, eingeleitet sowie mit Anmerkungen und Registern versehen von Rainer A. Bast
Hamburg : Meiner , c1993. - (Philosophische Bibliothek ; 456)
図書 <BB00262724>
判斷論 / エーミルラスク [著] ; 久保虎賀壽譯
東京 : 岩波書店 , 1929.6
図書 <BB00847859>
ウィトゲンシュタインのウィーン / S・トゥールミン, A・ジャニク著 ; 藤村龍雄訳
新装版. - 東京 : TBSブリタニカ , 1992.10
図書 <BB00868174>
新理想主義哲学序論 / ヘルマン・コーエン著 ; 兒玉達童訳
東京 : 大村書店 , 1921. - (大村論文叢書 ; 9)
図書 <BB00885317>
リッケルトの歴史哲學 / 米田庄太郎著
東京 : 改造社 , 1922
図書 <BB00843267>
哲學とは何か / デイルタイ, フツセアール, シエーラー [著] ; 戸田三郎, 坂田坂田徳男, 三木清譯
東京 : 鐵塔書院 , 1930.2
図書 <BB00898794>
神話 / カッシラア [著] ; 矢田部達郎譯
東京 : 培風館 , 1941.7. - (象徴形式の哲學 / カッシラア [著] ; 矢田部達郎譯 ; 第2)
図書 <BB00705893>
言語 / カッシラア[著] ; 矢田部達郎譯
東京 : 培風館 , 1941.6. - (象徴形式の哲學 / カッシラア[著] ; 矢田部達郎譯 ; 第1)
図書 <BB00705897>
哲学概論 / ヴィンデルバント著 ; 速水敬二, 高桑純夫, 山本光雄訳
第1部,第2部. - 東京 : 岩波書店 , 1936.3-4. - (岩波文庫 ; 青-244,245,1277-1278,1279-1280,33-654-1-3)
図書 <BB00782472>
永遠の相下に : 他3篇-「プレルーディエン」より / ヴィンデルバント著 ; 篠田英雄譯
東京 : 岩波書店 , 1940. - (岩波文庫 ; 1178)
図書 <BB00631258>
Abhandlungen zur systematischen Philosophie
Berlin : Walter de Gruyter , 1955. - (Kleinere Schriften / von Nicolai Hartmann ; Bd. 1)
図書 <BB10254992>
Abhandlungen zur Philosophie-Geschichte
Berlin : W. de Gruyter , 1957. - (Kleinere Schriften / von Nicolai Hartmann ; Bd. 2)
図書 <BB10254993>
認識 / カッシラア[著] ; 矢田部達郎訳
東京 : 培風館 , 1941.9. - (象徴形式の哲學 / カッシラア[著] ; 矢田部達郎譯 ; 3)
図書 <BB12053828>
Wesen und Wirkung des Symbolbegriffs / Ernst Cassirer
8., unveränd. Aufl. - Darmstadt : Primus , 1997, c1956
図書 <BB00358480>
文化科學と自然科學 / リッカート著 ; 近藤哲雄譯
東京 : 大村書店 , 1920.12. - (大村論文叢書 ; 2)
図書 <BB00909898>
文化科學と自然科學 / リッケルト著 ; 佐竹哲雄, 豊川昇訳
東京 : 岩波書店 , 1939.2. - (岩波文庫 ; 青-51,1923-1924, 青(33)-648-1)
図書 <BB00631096>
歴史と自然科學・道徳の原理に就て・聖 : 『プレルーディエン』より / ヴィンデルバント著 ; 篠田英雄譯
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1936.7. - (岩波文庫 ; 556, 青(33)-654-4)
図書 <BB00631851>
東京 : 岩波書店 , 1929. - (岩波文庫 ; 556)
図書 <BB00901823>