同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 134.53)
該当件数:44件
現代に生きるマルクス : 思想の限界と超克をヘーゲルの発展から考える / 中井浩一著
東京 : 社会評論社 , 2022.1
図書 <BB13177256>
マルクスの名言力 : パンチラインで読むマルクス入門 / 田上孝一著
東京 : 晶文社 , 2023.9. - (犀の教室)
図書 <BB13221863>
大洪水の前に : マルクスと惑星の物質代謝 / 斎藤幸平 [著]
東京 : KADOKAWA , 2022.10. - (角川文庫 ; 23306)
図書 <BB13200104>
マルクスの生活者の思想とアソシエーション / 岩佐茂著
東京 : 桜井書店 , 2024.4
図書 <BB13235777>
マルクスの「フェティシズム・ノート」を読む : 偉大なる、聖なる人間の発見 / 石塚正英著
東京 : 社会評論社 , 2018.10
図書 <BB13071128>
カール・マルクスの哲学 / ミヒャエル・クヴァンテ著 ; 大河内泰樹 [ほか] 訳
東京 : リベルタス出版 , 2019.1. - (リベルタス学術叢書 ; 8)
図書 <BB13085243>
フランス革命とマルクスの思想形成 / ジャン・ブリュア著 ; 渡辺恭彦訳
東京 : 八朔社 , 2019.6. - (叢書ベリタス)
図書 <BB13096242>
マルクス哲学入門 / 田上孝一著
東京 : 社会評論社 , 2018.3
図書 <BB13048267>
マルクス入門講義 / 仲正昌樹著
東京 : 作品社 , 2020.1
図書 <BB13113858>
マルクス「資本論」の哲学 : 物象化論と疎外論の問題構制 / 長島功著
東京 : 社会評論社 , 2018.8
図書 <BB13065601>
マルクスの哲学思想 / 牧野広義著 = Marx' philosophischer Geganke
京都 : 文理閣 , 2018.12
図書 <BB13076828>
マルクスとエコロジー : 資本主義批判としての物質代謝論 / 岩佐茂, 佐々木隆治編著
八王子 : 堀之内出版 , 2016.6. - (Νύξ叢書 ; 02)
図書 <BB12964628>
マルクス疎外論の射程 : 「カール・マルクス問題」の解決のために / 長島功著
東京 : 社会評論社 , 2016.6
図書 <BB12964619>
世界は変えられる : マルクスの哲学への案内 / 牧野広義著
東京 : 学習の友社 , 2016.4
図書 <BB12953401>
マルクス疎外論の視座 / 田上孝一著
東京 : 本の泉社 , 2015.12
図書 <BB12937952>
マルクスと哲学 : 方法としてのマルクス再読 = Marx und Philosophie : Nochmaliges Marx Lesen als Methode / 田畑稔著
東京 : 新泉社 , 2004.6. - (大阪経済大学研究叢書 ; 第46冊)
図書 <BB10062713>
マルクス : いま、コミュニズムを生きるとは? / 大川正彦著
東京 : 日本放送出版協会 , 2004.11. - (シリーズ・哲学のエッセンス)
図書 <BB10086616>
現代社会論の基本視座 : 疎外論パラダイムを脱却して / 高橋洋児著
東京 : 御茶の水書房 , 2003.6
図書 <BB10085148>
マルクス / 今村仁司編
東京 : 作品社 , 2001.5. - (思想読本 ; 2)
図書 <BB00516507>
マルクスを「活用」する! / 高橋洋児著
東京 : 彩流社 , 2008.1. - (自分で考える道具としての哲学)
図書 <BB10258257>
マルクスにおけるヘーゲル問題 / 石井伸男著
東京 : 御茶の水書房 , 2002.2
図書 <BB10203236>
エピクロスの園のマルクス / フランシーヌ・マルコヴィッツ [著] ; 小井戸光彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.7. - (叢書・ウニベルシタス ; 939)
図書 <BB12054867>
マルクスに誘われて : みずみずしい思想を追う / 的場昭弘著
東京 : 亜紀書房 , 2006.2
図書 <BB10349521>
マルクスの思想を今に生かす / 鯵坂真, 牧野広義編著
東京 : 学習の友社 , 2012.1
図書 <BB12389972>
マルクス論 / ブロッホ著 ; 船戸満之, 野村美紀子訳
東京 : 作品社 , 1998.4
図書 <BB00379616>
マルクスの疎外論 : その適切な理解のために / 岩淵慶一著
増補版. - 東京 : 時潮社 , 2012.9
図書 <BB12450908>
新解マルクスの言葉 / 浅尾大輔著
東京 : バジリコ , 2013.9
図書 <BB12853479>
マルクスとアソシエーション : マルクス再読の試み / 田畑稔著
増補新版. - 東京 : 新泉社 , 2015.7
図書 <BB12915070>
: 新装版. - 東京 : 言視舎 , 2015.1. - (自分で考える道具としての哲学)
図書 <BB12898929>
マルクスの亡霊たち : 負債状況=国家、喪の作業、新しいインターナショナル / ジャック・デリダ [著] ; 増田一夫訳・解説
東京 : 藤原書店 , 2007.9
図書 <BB10242233>
初期マルクスを読む / 長谷川宏著
東京 : 岩波書店 , 2011.2
図書 <BB12219593>
マルクスの物象化論 : 資本主義批判としての素材の思想 / 佐々木隆治著
増補改訂版. - 東京 : 社会評論社 , 2018.12
図書 <BB13077435>
新版. - 八王子 : 堀之内出版 , 2021.7. - (シリーズ危機の時代と思想 ; 01)
図書 <BB13164612>
大洪水の前に : マルクスと惑星の物質代謝 / 斎藤幸平著
八王子 : 堀之内出版 , 2019.4. - (Νύξ叢書 ; 03)
図書 <BB13094399>
マルクス物象化論の研究 : 貨幣・資本と人格変容 / 渡辺憲正著
東京 : 桜井書店 , 2024.9
図書 <BB13244893>
マルクスと息子たち / ジャック・デリダ [著] ; 國分功一郎訳
東京 : 岩波書店 , 2004.1
図書 <BB10036118>
マルクスにおける科学と哲学 / 花崎皋平著
増補改訂. - 東京 : 社会思想社 , 1972. - (社会思想叢書)
図書 <BB00686878>
世界はなぜマルクス化するのか : 資本主義と生命 / 馬渕浩二著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.1
図書 <BB12385452>
東京 : 社会評論社 , 2011.12
図書 <BB12390000>
The philosophy of Marx / Étienne Balibar ; translated by Chris Turner
: hbk,: pbk. - London : Verso , 1995
図書 <BB00305540>
世界精神マルクス : 1818-1883 / ジャック・アタリ [著] ; 的場昭弘訳
東京 : 藤原書店 , 2014.7
図書 <BB12859214>
東京 : 岩波書店 , 2010.10. - (岩波モダンクラシックス)
図書 <BB12171828>
パリの中のマルクス : 1840年代のマルクスとパリ / 的場昭弘著
東京 : 御茶の水書房 , 1995.4
図書 <BB00993607>
イデオロギーとユートピア : 社会的想像力をめぐる講義 / ポール・リクール著 ; ジョージ・H.テイラー編 ; 川崎惣一訳
東京 : 新曜社 , 2011.6
図書 <BB12249251>