同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 130.4)
該当件数:84件
哲学のメガネ : 哲学の眼で「世界」を見るための7つの授業 / 三好由紀彦著
東京 : 河出書房新社 , 2016.2
図書 <BB12945411>
哲学と対決する! / デイヴィッド・エドモンズ, ナイジェル・ウォーバートン著 ; 菅靖彦訳
東京 : 柏書房 , 2015.10
図書 <BB12927251>
視覚と間文化性 / 加國尚志, 亀井大輔編 ; マーティン・ジェイ [ほか著]
東京 : 法政大学出版局 , 2023.3
図書 <BB13209988>
哲学の忘却 / ジャン=リュック・ナンシー著 ; 大西雅一郎訳
京都 : 松籟社 , 2000.11
図書 <BB13133222>
ケアの哲学 / ボリス・グロイス著 ; 河村彩訳
京都 : 人文書院 , 2023.6
図書 <BB13216049>
西洋哲学の基本概念と和語の世界 : 法律と科学の背後にある人間観と自然観 / 古田裕清著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2020.10
図書 <BB13131906>
転回 : 或る非同一化的思考の試み / ウテ・グッツォーニ著 ; 小松光彦訳
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2005.7
図書 <BB10131794>
知られざる神 / 石渡隆司, 阿部秀男共編
東京 : 南窓社 , 2001.6. - (キリスト教歴史双書 ; 19)
図書 <BB00521889>
ヨーロッパ精神史の基本問題 : 下村寅太郎先生退官記念論文集 / 澤柳大五郎, 関根正雄, 村治能就編
東京 : 岩波書店 , 1966.12
図書 <BB00712618>
観念の歴史 / アーサー O. ラヴジョイ [著] ; 鈴木信雄 [ほか] 訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2003.5
図書 <BB00571790>
進歩とユートピア / E.R. ドッズ [ほか] 著 ; 桜井万里子 [ほか] 訳
東京 : 平凡社 , 1987.6. - (叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 14)
図書 <BB00642541>
ヨーロッパ意識群島 / アレクシス・フィロネンコ [著] ; 大出敦 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 863)
図書 <BB10217377>
哲学講義 : ヴァリア・フィロソフィカ / 村上恭一著
補訂版. - 東京 : 成文堂 , 2005.4
図書 <BB10177126>
社会哲学のアクチュアリティ / 神田順司編
東京 : 未知谷 , 2009.11
図書 <BB10334866>
哲学オデュッセイ : 挑発する21世紀のソクラテス / リヒャルト・D・プレヒト著 ; 西上潔訳
東京 : 悠書館 , 2011.11
図書 <BB12578224>
ハイデガーと西洋形而上学 : 講演集 / 日下部吉信著
京都 : 晃洋書房 , 2015.6. - (シリーズ・ギリシア哲学講義 ; 別冊)
図書 <BB12915039>
哲学は何を問うてきたか / レシェク・コワコフスキ著 ; 藤田祐訳
東京 : みすず書房 , 2014.1
図書 <BB12660638>
西洋思想における「個」の概念 / 中川純男, 田子山和歌子, 金子善彦編 ; 田子山和歌子 [ほか] 著
東京 : 慶應義塾大学言語文化研究所. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 (発売) , 2011.3
図書 <BB12222987>
ムーミンの哲学 / 瀬戸一夫著
東京 : 勁草書房 , 2002.6
図書 <BB00549645>
ピアノを弾く哲学者 : サルトル、ニーチェ、バルト / フランソワ・ヌーデルマン著 ; 橘明美訳
東京 : 太田出版 , 2014.12. - (atプラス叢書 ; 07)
図書 <BB12881530>
東京 : 成文堂 , 1996.9
図書 <BB01016148>
ヨーロッパの哲学者たち : 哲学と医学の接点 / 桑木務著
東京 : 北樹出版 , 1989.6. - (フマニタス選書 / 早稲田大学社会科学研究所企画 ; 16)
図書 <BB00742241>
神の痕跡 : ハイデガーとレヴィナス / 岩田靖夫著
東京 : 岩波書店 , 1990.1
図書 <BB00756909>
魔術的人間像の系譜 / 本多修郎著
東京 : 以文社 , 1990.12
図書 <BB00800986>
存在の連鎖 / C・A・パトリディーズ [ほか] 著 ; 村岡晋一 [ほか] 訳
東京 : 平凡社 , 1987.8. - (叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 17)
図書 <BB00648579>
生きることと哲学すること / 松山壽一著
増補改訂版. - 東京 : 北樹出版 , 1997.6
図書 <BB00344361>
ソクラテスの妻 : 哲学夜話 / 玉井茂著
東京 : 合同出版 , 1979.11
図書 <BB00657588>
光の形而上学 : 知ることの根源を辿って / 山内志朗編 ; 納富信留 [ほか] 著
東京 : 慶應義塾大学言語文化研究所. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 (発売) , 2018.2
図書 <BB13044515>
毎日使える、必ず役立つ哲学 : 教えてニーチェ、なるほどソクラテス! / マーカス・ウィークス著 ; 矢羽野薫訳
東京 : 河出書房新社 , 2018.1
図書 <BB13038012>
女の子のための西洋哲学入門 : 思考する人生へ / メリッサ・M・シュー, キンバリー・K・ガーチャー編
東京 : フィルムアート社 , 2024.11
図書 <BB13247790>
新プラトン主義の原型と水脈 / 新プラトン主義協会編 ; 水地宗明監修
京都 : 昭和堂 , 2000.10. - (ネオプラトニカ / 新プラトン主義協会編 ; 2)
図書 <BB00494833>
不死のワンダーランド / 西谷修著
増補新版. - 東京 : 青土社 , 2002.10
図書 <BB00555493>
フェティシズムの思想圏 / 石塚正英[著]
東京 : 世界書院 , 1991.4. - (ぷろぱあ叢書)
図書 <BB00814060>
現代の哲学 / 木田元[著]
東京 : 講談社 , 1991.4. - (講談社学術文庫 ; [968])
図書 <BB00810633>
西洋思想家のアジア / 長尾龍一著
東京 : 信山社出版 , 1998.5. - (信山社叢書)
図書 <BB00390671>
不死のワンダーランド : 戦争の世紀を超えて / 西谷修 [著]
東京 : 講談社 , 1996.7. - (講談社学術文庫 ; 1240)
図書 <BB00933825>
新プラトン主義の影響史 / 新プラトン主義協会編
京都 : 昭和堂 , 1998.3. - (ネオプラトニカ / 新プラトン主義協会編 ; [1])
図書 <BB00411361>
人間存在と問い : 批判的・危機的・人間学 / リヒァルト・ヴィッサー著 ; 加藤直克 [ほか] 共訳
東京 : 南窓社 , 1994.3
図書 <BB00916040>
ブルクハルト研究 / 下村寅太郎 [著]
東京 : みすず書房 , 1994.12. - (下村寅太郎著作集 / 下村寅太郎著 ; 9)
図書 <BB00921861>
哲学への情熱 / 伊藤勝彦著
東京 : 勁草書房 , 1996.10
図書 <BB01018237>
“光"の探究 : イエス・プラトン・ニーチェ論稿 / 北岡崇著
東京 : 理想社 , 1994.3. - (理想哲学選書 ; 7)
図書 <BB00977811>
哲学思索と現実の世界 / 工藤喜作 [ほか] 編
東京 : 創文社 , 1994.3
図書 <BB00977897>
ロゴスの世界 / 向坂寛著
東京 : 勁草書房 , 1972
図書 <BB00712573>
実存的自由の冒険 : ニーチェからマルクスまで / 竹内芳郎著
東京 : 現代思潮社 , 1963
図書 <BB00719312>
西洋思想のたそがれ : キリスト教哲学の根本問題 / ドーイウェールト著 ; 春名純人訳
京都 : 法律文化社 , 1970.1. - (関西学院大学社会学部研究叢書 ; 1)
図書 <BB00705432>
古典解釈と人間理解 / 岡野昌雄,田中敦編
東京 : 山本書店 , 1986.9
図書 <BB00601936>
西田哲学と日本の思想 / 下村寅太郎著
東京 : みすず書房 , 1990.7. - (下村寅太郎著作集 / 下村寅太郎著 ; 12)
図書 <BB00777905>
物象化と近代主体 / 永井務, 福山隆夫, 長島隆編
東京 : 創風社 , 1991.5
図書 <BB00815979>
創造の形態学 / K.ラインハルト [ほか] 著 ; 辻村誠三 [ほか] 訳
1. - 東京 : 平凡社 , 1990.12-. - (エラノス叢書 / エラノス会議編 ; 10)
図書 <BB00799128>
若松謙思想論集 / 若松謙著
大阪 : 創元社 , 1990.12
図書 <BB00808276>