同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 125.5)
該当件数:64件
現代に甦る陽明学 : 『伝習録』(巻の上)を読む / 吉田和男著
[柏] : 麗澤大学出版会. - 柏 : 廣池学園事業部 (発売) , 2006.4. - (桜下塾講義録)
図書 <BB10169748>
現代に生きる陽明学 : 『伝習録』(巻の下)を読む / 吉田和男著
京都 : 晃洋書房 , 2020.9. - (桜下塾講義録)
図書 <BB13131895>
近世中国の比較思想 : 異文化との邂逅 / 岡本さえ著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.9
図書 <BB00492530>
陽明学が問いかけるもの / 吉田公平著
東京 : 研文出版 , 2000.5. - (研文選書 ; 78)
図書 <BB00478220>
転換期における中国儒教運動 / 森紀子著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2005.2
図書 <BB10102181>
伝習録 / 安岡正篤著
東京 : 明徳出版社 , 1973.7. - (中国古典新書)
図書 <BB00670431>
中国における近代思惟の挫折 / 島田虔次著 ; 井上進補注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2003.6-2003.9. - (東洋文庫 ; 716, 718)
図書 <BB00575250>
東アジアの陽明学 : 接触・流通・変容 / 馬淵昌也編著
[出版地不明] : 山田真史. - 東京 : 東方書店 (発売) , 2011.1. - (学習院大学東洋文化研究叢書)
図書 <BB12209453>
王陽明の哲學 / 山田準閲 ; 三島復著
東京 : 大岡山書店 , 1934.1
図書 <BB00983853>
東アジア陽明学の展開 / 崔在穆著
東京 : ぺりかん社 , 2006.12
図書 <BB10206950>
明清はいかなる時代であったか : 思想史論集 / 奥崎裕司編著
東京 : 汲古書院 , 2006.12
図書 <BB10209057>
李贄 : 明末「異端」の言語世界 / 阿部亘著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2022.2. - (早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 033)
図書 <BB13180256>
王陽明の解脱觀 / 安藤州一著
東京 : 敞文館 , 1942.8
図書 <BB12285784>
警世の明文王陽明抜本塞源論 : 王陽明の万物一体思想 / 岡田武彦著
東京 : 明徳出版社 , 1998.9
図書 <BB00411027>
王陽明紀行 : 王陽明の遺跡を訪ねて / 岡田武彦著
大阪 : 登竜館. - 東京 : 明徳出版社(発売) , 1997.8
図書 <BB00351640>
陽明学からのメッセージ / 吉田公平著
東京 : 研文出版 , 2013.4. - (研文選書 ; 118)
図書 <BB12600585>
陸象山先生文抄 / 桑原忱抄録
巻上,巻中,巻下. - 大阪 : 河内屋茂兵衞 , 文久3序 [1863]
図書 <BB00502468>
王陽明の禅的思想研究 / 久須本文雄著
名古屋 : 日進堂書店 , 1958.3
図書 <BB00741527>
王陽明靖乱録 / 中田勝著
東京 : 明徳出版社 , 1988.6. - (中国古典新書続編 ; 9)
図書 <BB00699219>
湛甘泉の教育 / 志賀一朗著
東京 : 風間書房 , 1987.11
図書 <BB00681249>
李卓吾 : 明末の文人 : 中国にとって思想とは何か / 劉岸偉著
東京 : 中央公論社 , 1994.8. - (中公新書 ; 1200)
図書 <BB00919131>
傳習録 : 附佐藤一齋欄外書 / 明王陽明[著] ; 南部保城編輯
上,中,下. - 訂正12版. - 東京 : 松山堂 , 1910
図書 <BB00859617>
伝習録 / 王陽明語録 ; 山本正一訳注
東京 : 法政大学出版局 , 1966
図書 <BB00841005>
中國における近代思惟の挫折 / 島田虔次著
東京 : 筑摩書房 , 1970.12
図書 <BB00897569>
陸象山 / 建部遯吾著
東京 : 哲学書院 , 1897. - (自彊録 ; 1)
図書 <BB00898008>
陽明学の位相 / 荒木見悟著
東京 : 研文出版 , 1992.3
図書 <BB00849992>
陽明學入門 / 陽明學大系編集部編
新版. - 東京 : 明徳出版社 , 1990.6
図書 <BB00777803>
王陽明研究 / 安岡正篤著
再版. - 東京 : 玄黄社 , 1925.7
図書 <BB00818226>
朱舜水全集 / 稲葉岩吉編
東京 : 文会堂書店 , 1912
図書 <BB00823622>
陳白沙文集 / 陳白沙[原著] ; 福田殖[訳著]
東京 : 明徳出版社 , 1991.1. - (中国古典新書続編 ; 13)
図書 <BB00803964>
呻吟語 / 呂坤[著] ; 荒木見悟訳注
東京 : 講談社 , 1991.3. - (講談社学術文庫 ; [964])
図書 <BB00808514>
傳習録 / 王守仁 [著] ; 山田準, 鈴木直治訳註
東京 : 岩波書店 , 1936.9. - (岩波文庫 ; 1339ー1341b, 青-補-35,青(33)-212-1 1339-1341)
図書 <BB00672504>
王陽明と明末の儒学 / 岡田武彦著
上,下. - 東京 : 明徳出版社 , 2004.6. - (岡田武彦全集 / 岡田武彦著 ; 10-11)
図書 <BB10289651>
明代思想史 / 容肇祖著 ; 荒木見悟 , 秋吉久紀夫共訳
新版. - 北九州 : 北九州中国書店 , 1996.6
図書 <BB01017448>
東京 : 筑摩書房 , 1949.3
図書 <BB00982304>
現代に活かす陽明学 : 『伝習録』(巻の中)を読む / 吉田和男著
京都 : 晃洋書房 , 2020.8. - (桜下塾講義録)
図書 <BB13155111>
新訂朱舜水集補遺 / 徐興慶編著 ; [朱舜水著]
臺北 : 臺灣大學出版中心 , 2004.11. - (東亞文明研究資料叢刊 ; 2)
図書 <BB12583903>
朝鮮の陽明学 : 初期江華学派の研究 / 中純夫著
東京 : 汲古書院 , 2013.1
図書 <BB12609538>
明代思想研究 : 明代における儒教と佛教の交流 / 荒木見悟著
東京 : 創文社 , 1972.12. - (東洋學叢書 ; no. 5)
図書 <BB00708750>
明末宗教思想研究 : 管東溟の生涯とその思想 / 荒木見悟著
東京 : 創文社 , 1979.10. - (東洋學叢書 ; no. 20)
図書 <BB00708754>
居業録 / 平田栄著
東京 : 明徳出版社 , 1971.12. - (中国古典新書)
図書 <BB00711876>
王陽明文集 / 岡田武彦著
東京 : 明徳出版社 , 1970.10. - (中国古典新書)
図書 <BB00711884>
呻吟語 / 疋田啓佑著
東京 : 明徳出版社 , 1977.4. - (中国古典新書)
図書 <BB00697060>
薛瑄と明代朱子学の研究 / 細谷惠志著
東京 : 明徳出版社 , 2016.10
図書 <BB13016109>
呻吟語 / 呂坤著 ; 李浩校
卷之1 - 卷之6. - [出版地不明] : [出版者不明] , 道光5 [1825]
図書 <BB00510493>
焚書 : 明代異端の書 / 李贄著 ; 増井経夫訳
東京 : 平凡社 , 1969.3
図書 <BB00618855>
陽明学の世界 / 岡田武彦編著
東京 : 明徳出版社 , 1986.11
図書 <BB00623179>
陽明学研究 / 野村恵二著
京都 : 世界思想社 , 1974
図書 <BB00709775>
劉念台文集 / 岡田武彦著
東京 : 明徳出版社 , 1980.4. - (中国古典新書)
図書 <BB00711881>
朱舜水 / 石原道博著 ; 日本歴史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 1961.12. - (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; 83)
図書 <BB00721614>