同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 121.6)
該当件数:959件
昭和天皇をポツダム宣言受諾に導いた哲学者 : 西晋一郎、昭和十八年の御進講とその周辺 / 山内廣隆著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.7
図書 <BB13014211>
博文館「太陽」と近代日本文明論 : ドイツ思想・文化の受容と展開 / 林正子著
東京 : 勉誠出版 , 2017.5
図書 <BB13033556>
異貌の日本近代思想 / 西田幾多郎 [ほか] 著
1,2. - 東京 : 書肆心水 , 2015.8
図書 <BB12922585>
土田杏村の思想と人文科学 : 一九一〇年代日本思想史研究 / 川合大輔著
京都 : 晃洋書房 , 2016.4
図書 <BB12950647>
近代化と伝統の間 : 明治期の人間観と世界観 / 吉田公平, 岩井昌悟, 小坂国継編 ; 東洋大学国際哲学研究センター第一ユニット著
東京 : 教育評論社 , 2016.1
図書 <BB12943481>
近代日本哲学の祖・西周 : 生涯と思想 / 松島弘著
[東京] : 文藝春秋企画出版部. - 東京 : 文藝春秋 (発売) , 2014.11
図書 <BB12918586>
戸坂潤セレクション / 戸坂潤著 ; 林淑美編
東京 : 平凡社 , 2018.1. - (平凡社ライブラリー ; 863)
図書 <BB13114736>
廣松渉の思想 : 内在のダイナミズム / 渡辺恭彦 [著]
東京 : みすず書房 , 2018.2
図書 <BB13040633>
学生を戦地へ送るには : 田辺元「悪魔の京大講義」を読む / 佐藤優著
東京 : 新潮社 , 2017.7
図書 <BB13019291>
「大正」を読み直す : 幸徳・大杉・河上・津田、そして和辻・大川 / 子安宣邦著
東京 : 藤原書店 , 2016.5
図書 <BB12950611>
日本哲学史 / 藤田正勝著
京都 : 昭和堂 , 2018.10
図書 <BB13070845>
敗北と憶想 : 戦後日本と「瑕疵存在の史的唯物論」 / 長原豊著
東京 : 航思社 , 2019.7
図書 <BB13096866>
「自由」を求めた儒者 : 中村正直の理想と現実 / 李セボン著
東京 : 中央公論新社 , 2020.3
図書 <BB13117362>
維新と敗戦 : 学びなおし近代日本思想史 / 先崎彰容著
東京 : 晶文社 , 2018.8
図書 <BB13063468>
近代日本と変容する陽明学 / 山村奨著
東京 : 法政大学出版局 , 2019.9
図書 <BB13103496>
西教東漸と中日事情 : 拝礼・尊厳・信念をめぐる文化交渉 / 陶徳民著
吹田 : 関西大学出版部 , 2019.3. - (關西大學東西學術研究所研究叢刊 ; 57)
図書 <BB13090228>
森有正との対話の試み = Un essai de dialogue avec Arimasa Mori / 鑪幹八郎著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.10
図書 <BB13104739>
西周現代語訳セレクション / 西周著 ; 菅原光, 相原耕作, 島田英明訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.9
図書 <BB13101689>
勇気ある義人 : 古在由重セレクション / 古在由重著 ; 太田哲男編
東京 : 同時代社 , 2019.9
図書 <BB13101850>
日本人と〈戦後〉 : 書評論集・戦後思想をとらえ直す / 木村倫幸著
東京 : 新泉社 , 2018.12
図書 <BB13077378>
西周と「哲学」の誕生 / 石井雅巳著
八王子 : 堀之内出版 , 2019.9
図書 <BB13124569>
西谷啓治思索の扉 / 佐々木徹著
東京 : 東洋出版 , 2020.10
図書 <BB13135411>
出逢いのあわい : 九鬼周造における存在論理学と邂逅の倫理 / 宮野真生子著
八王子 : 堀之内出版 , 2019.9. - (Νύξ叢書 ; 05)
図書 <BB13102281>
今を生きる滝沢克己 : 生誕110周年記念論集 / 滝沢克己協会編
東京 : 新教出版社 , 2019.3
図書 <BB13086283>
ファシズムと冷戦のはざまで : 戦後思想の胎動と形成1930-1960 / 三宅芳夫著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.10
図書 <BB13106843>
「維新」的近代の幻想 : 日本近代150年の歴史を読み直す / 子安宣邦著
東京 : 作品社 , 2020.9
図書 <BB13132555>
個人主義から「自分らしさ」へ : 福沢諭吉・高山樗牛・和辻哲郎の「近代」体験 / 先崎彰容著
仙台 : 東北大学出版会 , 2010.5
図書 <BB10359657>
倫理學
: 新装版. - 東京 : 日本図書センター , 2001.10. - (大西祝全集 ; 第2巻)
図書 <BB10359842>
論理學
: 新装版. - 東京 : 日本図書センター , 2001.10. - (大西祝全集 ; 第1巻)
図書 <BB10359841>
良心起原論
: 新装版. - 東京 : 日本図書センター , 2001.10. - (大西祝全集 ; 第5巻)
図書 <BB10359843>
思潮評論
: 新装版. - 東京 : 日本図書センター , 2001.10. - (大西祝全集 ; 第6巻)
図書 <BB10359844>
論文及歌集
: 新装版. - 東京 : 日本図書センター , 2001.10. - (大西祝全集 ; 第7巻)
図書 <BB10359845>
他者・死者たちの近代 / 末木文美士著
東京 : トランスビュー , 2010.10. - (近代日本の思想・再考 / 末木文美士著 ; 3)
図書 <BB12159938>
近代日本の知識人と中国哲学 : 日本の近代化における中国哲学の影響 / 徐水生著 ; 阿川修三, 佐藤一樹訳
東京 : 東方書店 , 2008.10
図書 <BB10287850>
戸坂潤 / 平林康之著
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2007.9. - (近代日本の思想家 ; 10)
図書 <BB10290203>
一哲学徒の苦難の道 / 古在由重, 丸山眞男著
東京 : 岩波書店 , 2002.2. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 54 . 丸山眞男対話篇 ; 1)
図書 <BB10296274>
福沢諭吉と中江兆民 : 「近代化」と「民主化」の思想 / 吉田傑俊著
東京 : 大月書店 , 2008.12. - (近代日本思想論 ; 1)
図書 <BB10296482>
森有正先生と僕 : 神秘主義哲学への道 / 伊藤勝彦著
東京 : 新曜社 , 2009.7
図書 <BB10323907>
「弱さ」と「抵抗」の近代国学 : 戦時下の柳田國男、保田與重郎、折口信夫 / 石川公彌子著
東京 : 講談社 , 2009.9. - (講談社選書メチエ ; 449)
図書 <BB10325645>
明治思想史 / 鳥井博郎著
東京 : 三笠書房 , 1947.2. - (唯物論全書 ; 13)
図書 <BB10326261>
戸坂潤と「昭和イデオロギー」 : 「西田学派」の研究 / 津田雅夫著
東京 : 同時代社 , 2009.8
図書 <BB10328284>
大森荘蔵 -- 哲学の見本 / 野矢茂樹著
東京 : 講談社 , 2007.10. - (再発見日本の哲学)
図書 <BB10247147>
イデオロギーとロジック : 戸坂潤イデオロギー論集成 / 戸坂潤著
東京 : 書肆心水 , 2007.11
図書 <BB10250657>
偶然と驚きの哲学 : 九鬼哲学入門文選 / 九鬼周造著
東京 : 書肆心水 , 2007.6
図書 <BB10233181>
廣松渉--近代の超克 / 小林敏明著
東京 : 講談社 , 2007.6. - (再発見日本の哲学)
図書 <BB10233160>
滝沢克己を語る / 金子啓一 [ほか] 編集委員
横浜 : 春風社 , 2010.3
図書 <BB10351722>
日本的哲学という魔 : 戸坂潤京都学派批判論集 / 戸坂潤著
図書 <BB10251536>
近代論 : 危機の時代のアルシーヴ / 安藤礼二著
東京 : NTT出版 , 2008.1
図書 <BB10254871>
田辺哲学と京都学派 : 認識と生 / 細谷昌志著
京都 : 昭和堂 , 2008.7
図書 <BB10273665>
京都学派の遺産 : 生と死と環境 / 小川侃編 ; 井上克人 [ほか] 執筆
京都 : 晃洋書房 , 2008.6
図書 <BB10279751>