同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 121.54)
該当件数:187件
雨森芳洲 : 朝鮮学の展開と禅思想 / 信原修著
東京 : 明石書店 , 2015.7
図書 <BB12918444>
維新変革の奇才横井小楠 / 猪飼隆明著
東京 : KADOKAWA , 2024.3
図書 <BB13233526>
武士の道徳学 : 徳川吉宗と室鳩巣『駿台雑話』 / 川平敏文著
東京 : KADOKAWA , 2024.6. - (角川選書 ; 671)
図書 <BB13239204>
堀景山伝考 / 高橋俊和著
大阪 : 和泉書院 , 2017.2. - (研究叢書 ; 481)
図書 <BB12998934>
谷時中 ; 谷秦山 / 山根三芳著
東京 : 明徳出版社 , 2015.9. - (叢書・日本の思想家 ; 儒学編 3)
図書 <BB12925097>
雨森芳洲 : 元禄享保の国際人 / 上垣外憲一 [著]
東京 : 講談社 , 2005.2. - (講談社学術文庫 ; [1696])
図書 <BB10097533>
雨森芳洲 : 日韓のかけ橋 / 呉満著
大阪 : 新風書房 , 2004.11
図書 <BB10087372>
横井小楠 / 堤克彦著
福岡 : 西日本新聞社 , 1999.3. - (西日本人物誌 / 西日本人物誌編集委員会編集 ; 11)
図書 <BB00441496>
横井小楠と由利公正の新民富論 : 明治国家のグランドデザインを描いた二人の英傑 / 童門冬二著
東京 : 経済界 , 2000.9
図書 <BB00497112>
林羅山年譜稿 / 鈴木健一著
東京 : ぺりかん社 , 1999.7
図書 <BB00445214>
横井小楠 : その思想と行動 / 三上一夫著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.3. - (歴史文化ライブラリー ; 62)
図書 <BB00420658>
山崎闇斎の政治理念 / 朴鴻圭著
東京 : 東京大学出版会 , 2002.3
図書 <BB00543131>
白石先生遺文 2巻 / 新井君美著 ; 立原萬纂
卷上,卷下. - [出版地不明] : [出版年不明] , [出版年不明]. - (甘雨亭叢書 ; [第1集] ; 宇, 宙)
図書 <BB00543769>
白石先生遺文拾遺 2巻 / 新井君美著
巻之上,巻之下. - [出版地不明] : [出版年不明] , 天保12 [1841] 跋. - (甘雨亭叢書 ; [第1集] ; 洪, 荒)
図書 <BB00543773>
松崎慊堂 : その生涯と彼をめぐる人びと / 鈴木瑞枝著
東京 : 研文出版 , 2002.4. - (研文選書 ; 85)
図書 <BB00546020>
卷上,卷下. - [出版地不明] : [出版年不明] , [江戸後期]. - (甘雨亭叢書 ; [第1集] ; 5-6)
図書 <BB00777306>
図書 <BB00777308>
文公家禮通考 / 室直清著
[出版地不明] : [出版者不明] , 弘化2 [1845] 序. - (甘雨亭叢書 ; 第1集 ; 1)
図書 <BB00777428>
新井白石全集 / 新井白石 [著] ; 今泉定介編輯・校訂
第1 - 第6. - 東京 : 吉川半七 , 1905-1907
図書 <BB00865272>
老いてますます楽し : 貝原益軒の極意 / 山崎光夫著
東京 : 新潮社 , 2008.2. - (新潮選書)
図書 <BB10266102>
山崎闇斎の世界 / 田尻祐一郎著
東京 : ぺりかん社 , 2006.7
図書 <BB10188031>
旅する益軒『西北紀行』 : 山城・丹波・丹後・若狭・近江を巡る / 西村隆夫著
大阪 : 和泉書院 , 1997.11
図書 <BB00364720>
横井小楠のすべて / 源了圓 [ほか] 編
東京 : 新人物往来社 , 1998.3
図書 <BB00378440>
日本漢学研究試論 : 林羅山の儒学 / 大島晃著
東京 : 汲古書院 , 2017.12
図書 <BB13033679>
懐徳堂儒学の研究 / 藤居岳人著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2020.6
図書 <BB13129146>
近世王権論と「正名」の転回史 / 大川真著
東京 : 御茶の水書房 , 2012.10
図書 <BB12453199>
横井小楠の学問と思想 / 本山幸彦著
堺 : 大阪公立大学共同出版会 , 2014.5
図書 <BB12886070>
小楠横井先生書簡 / [横井小楠著 ; 菅原正敬編]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1928]
図書 <BB13196339>
草庵先生と青谿書院 / 養父市教育委員会編
養父 : 養父市教育委員会 , 2012.3
図書 <BB13161104>
折りたく柴の記 / 新井白石 [著] ; 桑原武夫訳
東京 : 中央公論新社 , 2004.6. - (中公クラシックス ; J23)
図書 <BB13036235>
山崎闇斎 : 天人唯一の妙、神明不思議の道 / 澤井啓一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.3. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB12672575>
横井小楠の実学思想 : 基盤・形成・転回の軌跡 / 堤克彦著
東京 : ぺりかん社 , 2011.4
図書 <BB12223584>
雨森芳洲 : 互に欺かず争わず真実を以て交り候 / 上田正昭著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB12224325>
横井小楠 : 1809-1869 : 「公共」の先駆者 / 源了円編 ; 平石直昭, 松浦玲, 源了円 [対談] ; 石津達也 [ほか著]
東京 : 藤原書店 , 2009.11. - (別冊環 ; 17)
図書 <BB10334988>
評伝横井小楠 : 未来を紡ぐ人 : 1809-1869 / 小島英記著
東京 : 藤原書店 , 2018.7
図書 <BB13058483>
浅見絅斎全集稿本 : 舞田敦編
上巻. - 東京 : ぺりかん社 , 2022.2
図書 <BB13199603>
中巻. - 東京 : ぺりかん社 , 2022.2
図書 <BB13199604>
下巻. - 東京 : ぺりかん社 , 2022.2
図書 <BB13199605>
横井小楠 : 道は用に就くも是ならず / 沖田行司著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB13148156>
日本朱子學派之哲學 / 井上哲次郎著
東京 : 冨山房 , 1905
図書 <BB10102948>
播州龍野藩儒家日記 : 幽蘭堂年譜 / 竹下喜久男編
: set,上巻,下巻. - 大阪 : 清文堂 , 1995.6. - (清文堂史料叢書 ; 72-73)
図書 <BB00995655>
日本イデオロギーの完成 : 山崎闇齋 / 村野豪著
高槻 : 出版樹々 , 2001.3
図書 <BB00512127>
駿臺雜話, 5巻 / 鳩巣先生著
仁集 - 信集. - 東都 : 前川六左衛門 , 寛延3[1750]
図書 <BB00528569>
岡田寒泉傳 / 重田定一著
訂正再版. - 東京 : 有成舘 , 1916.10
図書 <BB00531735>
横井小楠 : 儒学的正義とは何か / 松浦玲著
増補版. - 東京 : 朝日新聞社 , 2000.2. - (朝日選書 ; 645)
図書 <BB00466453>
野中兼山 / 横川末吉著 ; 日本歴史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 1962.7. - (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; 90)
図書 <BB00713654>
駿台雑話 / 室鳩巣著 ; 森銑三校訂
東京 : 岩波書店 , 1936. - (岩波文庫 ; 1383-1384, 青(33)-214-1)
図書 <BB00715840>
林羅山 / 堀勇雄著 ; 日本歴史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 1964.6. - (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; 118)
図書 <BB00719717>
木下順庵評伝 / 木下一雄著
東京 : 国書刊行会 , 1982.5. - (錦里文集 / 木下順庵著 ; 木下一雄校訳 ; [別冊])
図書 <BB00685340>
新井白石序論 / 宮崎道生著
増訂版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1976
図書 <BB00669603>