同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 023.1)
該当件数:266件
世紀を吹き抜けたページの風 : 明治大正昭和平成話題の本一〇五 / 塩澤実信著
東京 : 展望社 , 2016.7
図書 <BB12966713>
出版動乱 : ルポルタージュ・本をつくる人々 / 清丸惠三郎著
東京 : 東洋経済新報社 , 2001.7
図書 <BB13020914>
知られざる出版「裏面」史 : 元木昌彦インタヴューズ / 元木昌彦編著 ; 花田紀凱 [ほか述]
東京 : 出版人. - 東京 : 東洋出版 (発売) , 2016.11
図書 <BB13022036>
近世読者とそのゆくえ : 読書と書籍流通の近世・近代 / 鈴木俊幸著
東京 : 平凡社 , 2017.12
図書 <BB13035083>
オビから読むブックガイド / 竹内勝巳著
東京 : 勉誠出版 , 2016.3
図書 <BB12947638>
近世前期江戸出版文化史 / 速水香織著
東京 : 文学通信 , 2020.2
図書 <BB13117592>
雪国を江戸で読む : 近世出版文化と『北越雪譜』 / 森山武著
東京 : 東京堂出版 , 2020.7
図書 <BB13124054>
紙が語る幕末出版史 : 『開版指針』から解き明かす / 白戸満喜子著
東京 : 文学通信 , 2018.12
図書 <BB13077248>
ベストセラー全史 / 澤村修治著
近代篇,現代篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2019.6-2019.7. - (筑摩選書 ; 0176-0177)
図書 <BB13092431>
江戸時代の書物と読書 / 長友千代治著
東京 : 東京堂出版 , 2001.3
図書 <BB00509993>
出版データブック : 1945〜2000 / 出版ニュース社編
改訂版. - 東京 : 出版ニュース社 , 2002.5
図書 <BB00548169>
出版社 / 塩澤実信著
新訂版. - 東京 : 実務教育出版 , 2005.10. - (比較日本の会社 ; 3)
図書 <BB10142317>
江戸の出版 / 中野三敏監修
東京 : ぺりかん社 , 2005.11
図書 <BB10147355>
出版業界 : 問題の焦点 / 小林一博著
東京 : 柏書房 , 1992.6
図書 <BB00860781>
岐路と選択
東京 : 柏書房 , 1992.10. - (ブックス・プラクシス ; 4 . 出版業界 / 小林一博編著 ; 2)
図書 <BB00866174>
新潮社七十年 / [新潮社編]
東京 : 新潮社 , 1966.10
図書 <BB00847299>
インタビュー日本の出版社 / 小林二郎著
東京 : 小学館 , 1998.6
図書 <BB10356197>
戦後出版史 : 昭和の雑誌・作家・編集者 : 戦後出版界40年の興亡史 / 塩澤実信著 ; 小田光雄編
東京 : 論創社 , 2010.12
図書 <BB12182246>
東京 : 実務教育出版 , 2003.11. - (比較日本の会社 ; 3)
図書 <BB00586098>
書店員の小出版社巡礼記 / 小島清孝著
市川 : 出版メディアパル , 2007.11
図書 <BB10250540>
出版メディア入門 / 川井良介編 ; 吉田則昭 [ほか] 著
東京 : 日本評論社 , 2006.9
図書 <BB10193850>
利益を生みだす「仕掛け」と「しくみ」全解剖 / 長岡義幸著
東京 : アーク出版 , 2004.6. - (出版をめぐる冒険 ; [1])
図書 <BB10151477>
本を作る現場でなにが起こっているのか!? / 編集の学校/文章の学校監修
東京 : 雷鳥社 , 2006.8
図書 <BB10244511>
岩波新書の歴史 : 付・総目録1938-2006 / 鹿野政直著
東京 : 岩波書店 , 2006.5. - (岩波新書 ; 新赤版 別冊9)
図書 <BB10174579>
テキストとイメージを編む : 出版文化の日仏交流 = Marier texte et image : échanges franco-japonais dans l'édition / 林洋子, クリストフ・マルケ編
東京 : 勉誠出版 , 2015.2
図書 <BB12898291>
本ってなんだったっけ? / 森彰英, 「週刊読書人」取材チーム著
東京 : ブレーン. - 東京 : 北辰堂出版 (発売) , 2013.12
図書 <BB12645925>
出版史研究へのアプローチ : 雑誌・書物・新聞をめぐる5章 / 日本出版学会関西部会編
市川 : 出版メディアパル , 2019.5. - (本の未来を考える=出版メディアパル ; no. 36)
図書 <BB13101268>
いま、子どもの本が売れる理由 / 飯田一史著
東京 : 筑摩書房 , 2020.7. - (筑摩選書 ; 0193)
図書 <BB13125361>
出版とは闘争である / 西谷能英著
東京 : 論創社 , 2015.4
図書 <BB13165873>
ベストセラーの仕掛人 : 売れる本はどのように生まれるのか / 新文化編集部編
東京 : アーク出版 , 2005.12. - (出版をめぐる冒険 ; 2)
図書 <BB12416179>
「ビジネス書」と日本人 / 川上恒雄著
京都 : PHP研究所 , 2012.4
図書 <BB12416287>
出版産業の変遷と書籍出版流通 : 日本の書籍出版産業の構造的特質 / 蔡星慧著
増補版. - 市川 : 出版メディアパル , 2012.1
図書 <BB12395993>
日本出版文化史事典 : トピックス1868-2010 / 日外アソシエーツ編集部編
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2010.12
図書 <BB12180128>
出版社を読む : 生彩を放つ出版人たち / 塩澤実信著
東京 : 新風舎 , 1998.12
図書 <BB00415608>
近世・近代初期書籍研究文献目録 / 鈴木俊幸編
東京 : 勉誠出版 , 2014.9
図書 <BB12865809>
出版ウォッチング : コラムで眺めた出版最前線 / 下村昭夫著
市川 : 出版メディアパル , 2004.11. - (本の未来を考える=出版メディアパル ; No.5)
図書 <BB10307690>
江戸の読書熱 : 自学する読者と書籍流通 / 鈴木俊幸著
東京 : 平凡社 , 2007.2. - (平凡社選書 ; 227)
図書 <BB10214899>
武鑑出版と近世社会 / 藤實久美子著
東京 : 東洋書林 , 1999.9
図書 <BB00452120>
板木屋組合文書 / 北小路健校訂
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1993.11
図書 <BB00906924>
出版界はどうなるのか : ここ10年の構造変化を検証する / 出版教育研究所編
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 2002.1. - (Publishing now)
図書 <BB00538120>
戦後出版と編集者 / 松本昌次著
東京 : 一葉社 , 2001.9
図書 <BB00532483>
出版女性史 : 出版ジャーナリズムに生きる女性たち / 池田恵美子編著
京都 : 世界思想社 , 2001.11. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00532799>
明治の出版文化 / 国文学研究資料館編
京都 : 臨川書店 , 2002.3
図書 <BB00544304>
定本ベストセラー昭和史 / 塩澤実信編
東京 : 展望社 , 2002.7
図書 <BB00553822>
出版半生記 : 遺稿 : 1959-1970 / 小林一博著
東京 : 「小林一博遺稿集」刊行委員会 , 2003.7
図書 <BB00577714>
出版社大全 / 塩澤実信著
東京 : 論創社 , 2003.11
図書 <BB10026603>
本が揺れた! : 1997-2001 / 津野海太郎著
[東京] : 大日本印刷株式会社ICC本部. - 東京 : トランスアート市谷分室 (発売) , 2002.3. - (本とコンピュータ叢書)
図書 <BB10036757>
白書出版産業 : データとチャートで読む日本の出版 / 日本出版学会編
[2004],2010. - 東京 : 文化通信社 , 2004.5-
図書 <BB10114668>
出版巨人創業物語 / 佐藤義亮, 野間清治, 岩波茂雄著
東京 : 書肆心水 , 2005.12
図書 <BB10154072>
市川 : 出版メディアパル , 2006.10
図書 <BB10201426>