同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 019.9)
該当件数:138件
書物の愉しみ : 井波律子書評集 / 井波律子著
東京 : 岩波書店 , 2019.6
図書 <BB13094406>
柄谷行人書評集 / 柄谷行人著
東京 : 読書人 , 2017.11
図書 <BB13033527>
サントリー学芸賞選評集 : 2009-2018 : サントリー文化財団40周年記念 / サントリー文化財団編
大阪 : サントリー文化財団 , 2019.2
図書 <BB13080263>
二度読んだ本を三度読む / 柳広司著
東京 : 岩波書店 , 2019.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1776)
図書 <BB13086273>
現代史のリテラシー : 書物の宇宙 / 佐藤卓己著
東京 : 岩波書店 , 2012.1
図書 <BB12295594>
生きる言葉 : 名編集者の書棚から / 粕谷一希著
東京 : 藤原書店 , 2014.3
図書 <BB12674886>
快楽の本棚 : 言葉から自由になるための読書案内 / 津島佑子著
東京 : 中央公論新社 , 2003.1. - (中公新書 ; 1678)
図書 <BB00563217>
茶碗とピアノと山水屏風 / 松岡正剛著
東京 : 求龍堂 , 2006.10. - (千夜千冊 / 松岡正剛著 ; 6)
図書 <BB10195671>
大学新入生に薦める101冊の本 / 広島大学総合科学部101冊の本プロジェクト編
東京 : 岩波書店 , 2005.3
図書 <BB10107206>
言葉は静かに踊る / 柳美里著
東京 : 新潮社 , 2004.1. - (新潮文庫 ; ゆ-8-7)
図書 <BB10026659>
教養のためのブックガイド / 小林康夫, 山本泰編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.3
図書 <BB10107310>
怖い本と楽しい本 / 丸谷才一, 池澤夏樹編
東京 : 毎日新聞社 , 2012.9. - (毎日新聞「今週の本棚」20年名作選 ; 1998-2004)
図書 <BB12447437>
書評大全 = A collection of book reviews / 共同通信文化部編
東京 : 三省堂 , 2015.4
図書 <BB12902593>
大学新入生に薦める101冊の本 / 広島大学101冊の本委員会編
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.3
図書 <BB10305111>
朝日書評大成 / 朝日新聞社文化くらし報道部編
2001-2008,2009-2016. - 東京 : 三省堂 , 2017.9-
図書 <BB13033669>
文芸的書評集 / 与那覇恵子著
東京 : めるくまーる , 2016.4
図書 <BB12953418>
歴史家の展望鏡 / 山内昌之 [著]
東京 : みすず書房 , 2017.12
図書 <BB13033648>
夜ふかしの本棚 / 朝井リョウ [ほか] 著
東京 : 中央公論新社 , 2020.10. - (中公文庫 ; [あ92-1])
図書 <BB13134452>
歴史のなかの未来 / 山内昌之著
東京 : 新潮社 , 2008.9. - (新潮選書)
図書 <BB10287359>
反逆の群像 : 批評とは何か / テリー・イーグルトン著 ; 大橋洋一, 小澤英実ほか訳
東京 : 青土社 , 2008.11
図書 <BB10287847>
人間を守る読書 / 四方田犬彦著
東京 : 文藝春秋 , 2007.9. - (文春新書 ; 592)
図書 <BB10239062>
座右の名文 : ぼくの好きな十人の文章家 / 高島俊男著
東京 : 文藝春秋 , 2007.5. - (文春新書 ; 570)
図書 <BB10225055>
読書入門 : 人間の器を大きくする名著 / 斎藤孝著
東京 : 新潮社 , 2007.6. - (新潮文庫 ; さ-54-2)
図書 <BB10226577>
贅沢な読書 / 福田和也著
東京 : 筑摩書房 , 2006.9. - (ちくま文庫 ; [ふ-37-1])
図書 <BB10232124>
超人高山宏のつくりかた / 高山宏著
東京 : NTT出版 , 2007.8. - (NTT出版ライブラリーレゾナント ; 036)
図書 <BB10343338>
書評の思想 / 宇波彰著
東京 : 論創社 , 2009.5
図書 <BB10309577>
さまよう経済と社会 : 「時代の叫び」162冊 / 中村達也著
八王子 : 中央大学出版部 , 2009.4
図書 <BB10311296>
語りの記憶・書物の精神史 : 図書新聞インタビュー / 米田綱路編著
東京 : 社会評論社 , 2000.11
図書 <BB00499682>
暇がないから読書ができる / 鹿島茂著
東京 : 文藝春秋 , 1998.9
図書 <BB00397633>
本に読まれて / 須賀敦子著
東京 : 中央公論新社 , 2001.11. - (中公文庫 ; [す-24-1])
図書 <BB00533583>
読んだ本はどこへいったか / 鶴見俊輔著 ; 山中英之聞き手
東京 : 潮出版社 , 2002.9
図書 <BB00555707>
深夜快読 / 森まゆみ著
東京 : 筑摩書房 , 1998.5
図書 <BB00386099>
読むことは生きること / 柳田邦男著
東京 : 新潮社 , 1999.1
図書 <BB00417622>
大読書日記 / 鹿島茂著
東京 : 青土社 , 2015.6
図書 <BB12909925>
井上ひさしの読書眼鏡 / 井上ひさし著
東京 : 中央公論新社 , 2015.10. - (中公文庫 ; [い35-23])
図書 <BB12927989>
功利主義者の読書術 / 佐藤優著
東京 : 新潮社 , 2012.4. - (新潮文庫 ; 9445, さ-62-4)
図書 <BB12397738>
鬼平とキケロと司馬遷と : 歴史と文学の間 / 山内昌之著
東京 : 中央公論新社 , 2016.2. - (中公文庫 ; [や-34-3])
図書 <BB12942484>
すべては今日から / 児玉清著
東京 : 新潮社 , 2015.2. - (新潮文庫 ; 10173, こ-38-2)
図書 <BB12885441>
人は火山に何を見るのか : 環境と記憶/歴史 / 寺田匡宏著
京都 : 昭和堂 , 2015.3. - (地球研叢書)
図書 <BB12909041>
書評紙と共に歩んだ五〇年 / 井出彰著
東京 : 論創社 , 2012.12. - (出版人に聞く ; 9)
図書 <BB12676480>
強く生きるために読む古典 / 岡敦著
東京 : 集英社 , 2011.1. - (集英社新書 ; 0575C)
図書 <BB12182279>
甦る1980年代 / 鷲田小彌太著
東京 : 言視舎 , 2011.6. - (鷲田小彌太書評集成 / 鷲田小彌太著 ; 1 1983-1990)
図書 <BB12252790>
面白い本 / 成毛眞著
東京 : 岩波書店 , 2013.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1409)
図書 <BB12574880>
ビブリオバトル : 本を知り人を知る書評ゲーム / 谷口忠大著
東京 : 文藝春秋 , 2013.4. - (文春新書 ; 901)
図書 <BB12600551>
世界と闘う「読書術」 : 思想を鍛える一〇〇〇冊 / 佐高信, 佐藤優著
東京 : 集英社 , 2013.11. - (集英社新書 ; 0715C)
図書 <BB12641254>
もっと面白い本 / 成毛眞著
東京 : 岩波書店 , 2014.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1468)
図書 <BB12649348>
宮本常一の本棚 / 宮本常一著 ; 田村善次郎編
東京 : 八坂書房 , 2014.3
図書 <BB12674801>
エリートたちの読書会 / 村上陽一郎著
東京 : 毎日新聞社 , 2014.4
図書 <BB12680400>
時代と人間が見える : 読むことは生きること / 柳田邦男著
東京 : 新潮社 , 2001.8. - (新潮文庫 ; や-8-17)
図書 <BB00524197>
解説屋稼業 / 鹿島茂著
東京 : 晶文社 , 2001.8
図書 <BB00526056>