同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 002)
該当件数:365件
テクストの擁護者たち : 近代ヨーロッパにおける人文学の誕生 / アンソニー・グラフトン著 ; 福西亮輔訳
東京 : 勁草書房 , 2015.8. - (Bibliotheca hermetica叢書 / ヒロ・ヒライ監修)
図書 <BB12922193>
死者との対話 / 秋山聰, 野崎歓編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.11. - (人文知 ; 2)
図書 <BB12923842>
リベラルアーツの学び方 / 瀬木比呂志 [著]
東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2015.5. - (ディスカヴァー・レボリューションズ)
図書 <BB12925501>
日本の課題を読み解くわたしの構想 : 中核層への90のメッセージ / 総合研究開発機構編
1,2. - 東京 : 総合研究開発機構. - 東京 : 時事通信社 (発売) , 2016.5-
図書 <BB13007877>
人文学の沃野 / 成蹊大学文学部学会編 ; 松浦義弘, 浜田雄介責任編集
東京 : 風間書房 , 2017.3. - (成蹊大学人文叢書 ; 13)
図書 <BB13007161>
「人文学」という思考法 : 「思考」を深く読み込むために / 真野俊和著
東京 : 社会評論社 , 2015.11. - (SQ選書 ; 07)
図書 <BB12935833>
ヴェーバー『職業としての学問』の研究 : 完全版 / 野崎敏郎著
京都 : 晃洋書房 , 2016.1
図書 <BB12937882>
人文学の可能性 : 言語・歴史・形象 / 村井則夫著
東京 : 知泉書館 , 2016.4
図書 <BB12953459>
知の操縦法 / 佐藤優著
東京 : 平凡社 , 2016.12
図書 <BB12985438>
京都学派酔故伝 / 櫻井正一郎著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2017.9. - (学術選書 ; 083)
図書 <BB13022431>
ヒューマン : 私たち人類の壮大な物語 : 生命誕生から人間の未来までを見すえる統合科学 / 久住眞理, 久住武著
さいたま : 人間総合科学大学. - 東京 : 紀伊国屋書店ホールセール部 (発売) , 2018.2
図書 <BB13096732>
生涯研究、教育、社会 / 福永英雄著
大阪 : パレード. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2022.5. - (Parade books)
図書 <BB13186368>
学問からの手紙 : 時代に流されない思考 / 宮野公樹著
東京 : 小学館 , 2019.3. - (入門!ガクモン : 人気大学教授の熱烈特別講義 ; 学問論)
図書 <BB13083589>
未来からの問い : 日本学術会議100年を構想する / 「未来からの問い」検討委員会編
[出版地不明] : [日本学術会議] , [2020]
図書 <BB13164533>
学問の英知に学ぶ / ロゴスドン編集部編
第6巻. - 東京 : ヌース出版 , 2022.2
図書 <BB13187915>
学際研究 : プロセスと理論 / アレン・F.レプコ著 ; 光藤宏行 [ほか] 訳
福岡 : 九州大学出版会 , 2013.3
図書 <BB12594182>
人文知のトポス : グローバリズムを超えてあるいは"世界を毛羽立たせること" / 就実大学吉備地方文化研究所編
大阪 : 和泉書院 , 2018.1
図書 <BB13047894>
学問のしくみ事典 : あらゆる「学」の歴史とつながりがわかる / 日本実業出版社編
東京 : 日本実業出版社 , 2016.3
図書 <BB12947744>
科学と文化をつなぐ : アナロジーという思考様式 / 春日直樹編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.3
図書 <BB12947790>
ヒューマニティーズの復興をめざして : 人間学への招待 / 山岡政紀, 伊藤貴雄, 蝶名林亮編著
東京 : 勁草書房 , 2018.2
図書 <BB13044531>
現代社会を読み解く知 / 尾崎正延, 三浦直子, 師玉真理編著
東京 : 学文社 , 2016.9
図書 <BB12976507>
学問のすゝめ / 福澤諭吉著 ; 小室正紀, 西川俊作編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2009.5
図書 <BB13179343>
文系と理系はなぜ分かれたのか / 隠岐さや香著
東京 : 星海社. - 東京 : 講談社 (発売) , 2018.8. - (星海社新書 ; 137)
図書 <BB13065739>
人文学概論 : 人文知の新たな構築をめざして / 安酸敏眞著
増補改訂版. - 東京 : 知泉書館 , 2018.4
図書 <BB13052634>
マテリアル・セオリーズ : 新たなる唯物論にむけて / 北野圭介編
京都 : 人文書院 , 2018.8
図書 <BB13065603>
上山春平と新京都学派の哲学 / 菅原潤著
京都 : 晃洋書房 , 2019.9
図書 <BB13101769>
人文科学の擁護 / 村瀬裕也著
東京 : 本の泉社 , 2019.11
図書 <BB13107965>
知的創造の条件 : AI的思考を超えるヒント / 吉見俊哉著
東京 : 筑摩書房 , 2020.5. - (筑摩選書 ; 0190)
図書 <BB13119668>
専門学へのいざない / 新里卓編著
東京 : 成文堂 , 2020.3
図書 <BB13122062>
人文学の学び方 : 探究と発見の喜び / 金子晴勇著
東京 : 知泉書館 , 2020.9
図書 <BB13131810>
ポストヒューマン : 新しい人文学に向けて / ロージ・ブライドッティ著 ; 大貫菜穂 [ほか] 共訳
東京 : フィルムアート社 , 2019.2
図書 <BB13083183>
近代人文学はいかに形成されたか : 学知・翻訳・蔵書 / 甚野尚志, 河野貴美子, 陣野英則編
東京 : 勉誠出版 , 2019.2
図書 <BB13083511>
人文学宣言 / 山室信一編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.3
図書 <BB13084665>
文学部のリアル、東アジアの人文学 / 江藤茂博編
東京 : 新典社 , 2019.3
図書 <BB13087719>
われわれはどんな「世界」を生きているのか : 来るべき人文学のために / 山室信一 [ほか] 編
図書 <BB13087750>
21世紀のリベラルアーツ / 石井洋二郎編 ; 藤垣裕子, 國分功一郎, 隠岐さや香執筆
東京 : 水声社 , 2020.12
図書 <BB13141384>
学問の使命と知の行動圏域 / 石塚正英著
東京 : 社会評論社 , 2019.11
図書 <BB13110747>
現代社会を読み解く知 / 三浦直子, 師玉真理, 小田切祐詞編著
第2版. - 東京 : 学文社 , 2020.1
図書 <BB13118346>
知識論 : 情報クラウド時代の"知る"という営み / 山田肖子著
東京 : 東信堂 , 2019.6. - (越境ブックレットシリーズ ; 第1巻)
図書 <BB13095064>
いつもそばには本があった。 / 國分功一郎, 互盛央著
東京 : 講談社 , 2019.3. - (講談社選書メチエ ; 700)
図書 <BB13086068>
教養主義のリハビリテーション / 大澤聡著
東京 : 筑摩書房 , 2018.5. - (筑摩選書 ; 0160)
図書 <BB13051702>
知的熟年ライフの作り方 / 小山慶太著
東京 : 講談社 , 2000.11. - (講談社現代新書 ; 1529)
図書 <BB00498024>
学問はおもしろい : 「知の人生」へどう出発したか / 選書メチエ編集部編
東京 : 講談社 , 2001.3. - (講談社選書メチエ ; 210)
図書 <BB00509734>
人間に何が分かるか : 知識の哲学 / 伊藤笏康著
東京 : 勁草書房 , 2001.3
図書 <BB00510874>
研究評価 : 研究者・研究機関・大学におけるガイドライン / 根岸正光, 山崎茂明編著
東京 : 丸善 , 2001.5
図書 <BB00514135>
神話と科学 : ヨーロッパ知識社会世紀末〜20世紀 / 上山安敏著
東京 : 岩波書店 , 2001.10. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 65)
図書 <BB00530409>
知の近代を読み解く / 加藤泰, 金子勲, 元田州彦編著
東京 : 東海大学出版会 , 2001.10
図書 <BB00531536>
十九世紀オクスフォード : 人文学の宿命 / 舟川一彦著
東京 : Sophia University Press. - 東京 : 信山社 (発売) , 1999.7
図書 <BB00487000>
知の全体史 / チャールズ・ヴァン・ドーレン [著] ; 石塚浩司訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.11. - (叢書・ウニベルシタス ; 650)
図書 <BB00456295>
人文科学ハンドブック : スキルと作法 / 中村捷 [ほか] 編
仙台 : 東北大学出版会 , 2005.3
図書 <BB10113135>