検索結果をRefWorksへエクスポートします。対象は1件です。
Export
RT Book, Whole SR Print DC OPAC T1 東洋大学創立八十周年記念法学論文集 A1 東洋大学法学部 YR 1967 FD 1967 SP 381p K1 法律学 PB 東洋大学法学部 PP 東京 LA Japanese (日本語) CL NDC6:320.4 NO 内容:民事法 法律の解釈適用(三野昌治) 裁判官による法の形成に関する一考察ーK.ラレンツ教授の所説を中心に(三和一博) 自然人の人格(三野陽治) フランス商事会社法の改正について(中村武) 会社の権利能力の目的による制限の可否について(武藤節義) 施設管理権と組合活動ー施設利用をめぐる民事上の問題(門田信男) 公法・政治学 憲法前文について(中条博) 自衛隊法121条への憲法的視点と実定的解釈ー恵庭事件裁判における(高木武) 桂園時代と政党(松岡八郎) 刑事法 未遂の教唆(田中政義) 構成要件該当性と違法性ー不作為犯を一例とする構成要件論批判(今上益雄) 法史学 都市賎民行政の基礎考察ー東京の被差別部落と「乞胸」部落の場合(荒井貢次郎) NO 書誌ID=BB00892411; NCID=BN0929615X; LK https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_details/?lang=0&amode=11&bibid=BB00892411 DS 同志社大学OPAC OL 58