コドモ ノ イヤシ ト ガッコウ
子どもの癒しと学校 / 堀尾輝久 [ほか] 編
(講座学校 / 堀尾輝久 [ほか] 編 ; 4)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 柏書房 , 1996.6 |
大きさ | 270p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
371.3||H604||4 | 961002697 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 書庫1階 |
|
371.3||H604||4 | 963001216 |
|
|
|
|||
社会学部 B1書庫 |
|
371.3||H604||4 | 962005434 |
|
|
|
|||
グローバル地域文化学部(烏丸書庫) |
|
371.3||H604||4 | 027100636 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00932783 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 子ども・青年の内側からみた学校 / 高垣忠一郎 「癒しと安心の場」としての学校 / 横湯園子 学級の中のいじめといじめられ / 斎藤学 子どもの攻撃性と人間的無感覚さの進行 / 村山士郎 仲間関係の抑圧性と解放性 / 折出健二 心理臨床の構造と教育の構造 / 西本勝美 教育における「ケア」を考える / 高橋廉 進路選択とアイデンティティの形成 / 乾彰夫 地域における子ども・青年の生活と学び / 太田政男 |
一般注記 | 各章末注記あり |
著者標目 | 高垣, 忠一郎(1944-) <タカガキ, チュウイチロウ> 横湯, 園子(1939-) <ヨコユ, ソノコ> 斎藤, 学(1941-) <サイトウ, サトル> 村山, 士朗(1944-) <ムラヤマ, シロウ> 折出, 健二(1948-) <オリデ, ケンジ> 西本, 勝美(1962-) <ニシモト, カツミ> 高橋, 廉(1945-) <タカハシ, ヤスシ> 乾, 彰夫(1950-) <イヌイ, アキオ> 太田, 政男(1946-) <オオタ, マサオ> 堀尾, 輝久(1933-) <ホリオ, テルヒサ> |
件 名 | BSH:学校 |
分 類 | NDC8:370.4 NDLC:FC31 |
巻冊次 | ISBN:4760112170 ; PRICE:3200円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN14468902 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:16回
※2020年8月16日以降
全貸出数:43回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降