ソレン ノ シャカイ シュギ トワ ナンダッタ ノカ
ソ連の「社会主義」とは何だったのか / 大谷禎之介, 大西広, 山口正之編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 大月書店 , 1996.2 |
大きさ | xv, 282p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 学外倉庫 |
|
309.338||O612 | 963008149 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB01006093 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 大谷, 禎之介 <オオタニ, テイノスケ> 大西, 広(1956-) <オオニシ, ヒロシ> 山口, 正之(1918-) <ヤマグチ, マサユキ> |
件 名 | BSH:社会主義 -- ソビエト連邦
全ての件名で検索
NDLSH:ロシア -- 政治 -- 歴史 -- 1917- 全ての件名で検索 NDLSH:社会主義 NDLSH:国家独占資本主義 |
分 類 | NDC9:309.338 NDC8:309.338 NDC8:238.07 |
巻冊次 | ISBN:4272170112 ; PRICE:2900円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN1393123X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:9回
※2020年8月16日以降
全貸出数:15回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降