カゾク ト スマイ
家族と住まい / 白石太一郎 [ほか] 編
(考古学による日本歴史 / 大塚初重 [ほか] 編 ; 15)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 雄山閣 , 1996.1 |
大きさ | 159p, 図版 [28] p : 挿図 ; 26cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文学部 文化史・考古学資料室 |
|
210.025||O9292||15 | 192202573 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13108984 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 総論 : 考古学からみたウヂとイエ / 白石太一郎 [執筆] 食料採取時代の家族・親族 / 小山修三 [執筆] 弥生時代の家族・親族 / 春成秀爾 [執筆] 古墳と家族・親族 / 岩崎卓也 [執筆] 古代の家族 / 小笠原好彦 [執筆] 中世の家族と住居 / 前川要 [執筆] 住居の変遷 / 山本輝雄 [執筆] 人骨からみた古墳時代親族関係 / 田中良之 [執筆] 婚姻の考古学 / 間壁葭子 [執筆] 竪穴住居の復元 / 宮本長二郎 [執筆] 火山灰下の家屋 / 大塚昌彦 [執筆] 江戸の町屋 / 古泉弘 [執筆] オンドルをもつ家 / 丸山竜平 [執筆] 井戸と釣瓶 / 小池伸彦 [執筆] |
一般注記 | この巻の責任編集者: 白石太一郎 (奥付による) 図版は口絵 口絵: 白石太一郎構成・解説 引用文献, 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 白石, 太一郎(1938-) 編 <シライシ, タイチロウ> 大塚, 初重(1926-) <オオツカ, ハツシゲ> 小山, 修三(1939-) <コヤマ, シュウゾウ> 春成, 秀爾(1942-) <ハルナリ, ヒデジ> 岩崎, 卓也(1929-) <イワサキ, タクヤ> 小笠原, 好彦(1941-) <オガサワラ, ヨシヒコ> 前川, 要 <マエカワ, カナメ> 山本, 輝雄 <ヤマモト, テルオ> 田中, 良之(1953-2015) <タナカ, ヨシユキ> 間壁, 葭子(1932-) <マカベ, ヨシコ> 宮本, 長二郎(1939-) <ミヤモト, チョウジロウ> 大塚, 昌彦 <オオツカ, マサヒコ> 古泉, 弘(1947-) <コイズミ, ヒロシ> 丸山, 竜平(1943-) <マルヤマ, リュウヘイ> 小池, 伸彦 <コイケ, ノブヒコ> |
件 名 | BSH:遺跡・遺物 -- 日本
全ての件名で検索
BSH:家族 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:住居 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:住居址 NDLSH:墳墓 |
分 類 | NDC8:210.2 NDC7:210.02 |
巻冊次 | ISBN:4639013418 ; PRICE:3500円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN13824069 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:22回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降