ナガサキ ダイガク ケイザイ ガクブ ソウリツ ゴジュッシュウネン キネン ロンブンシュウ
長崎大学経済学部創立五十周年記念論文集
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 長崎 : 長崎大学経済学部産業経営研究所 , 1955 |
大きさ | 530, 5p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法学部 記念論文集 |
|
330.4||N113 | 000218830 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00926630 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:長崎大学経済学部創立50周年記念論文集 異なりアクセスタイトル:創立五十周年記念論文集 異なりアクセスタイトル:創立50周年記念論文集 奥付タイトル:経営と経済 |
内容注記 | 経済学: 離婚の動向とその意義 / 塚原仁 不当労働行為制度に関する一つの問題点 / 河野吉男 自由主義財政々策の発展 / 松野賢吾 英国マナーの崩壊過程 / 重藤威夫 経済学における数学 / 酒井彦四郎 銀行の証券業務に関する一考察 / 河本博介 戦後におけるアメリカ資本輸出の形態的特質 / 中西市郎 計画経済に於ける再生産表式 / 前川忠良 我が国景気変動の一分析 / 吉田靖彦 「封建制」についての覚え書 / 野木稔郎 方法論への序説 / 岩松繁俊 経営学: 経営の社会構造 / 坂口幹生 一手運送契約制の基本問題 / 高村忠也 産業社会学論に関するW.E.ムーアの立場 / 渡瀬浩 法学: 参議院制度論 / 西口照男 傭船契約に於ける一部不積の補充 / 村田治美 長崎「媽祖」の源流と背景 / 増田福太郎 文学: ピエール・ロチに於ける文体の発展 / 引田稔 |
一般注記 | "経営と経済", 第35年第1冊特輯 |
著者標目 | 長崎大学経済学部産業経営研究所 <ナガサキ ダイガク ケイザイ ガクブ サンギョウ ケイエイ ケンキュウジョ> |
件 名 | NDLSH:経済学 -- 論説 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:330.4 |
NCID | BN12928127 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:14回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降