ハタラク ヒトビト
働く人びと / 永山利和, 加藤益雄編
(アジアの人びとを知る本 ; 3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 大月書店 , 1992.7 |
大きさ | 270p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラーネッド記念図書館 書庫1階 |
|
302.2||N594||3 | 239201390 |
|
|
|
|||
経済学部 |
|
302.2||N594||3 | 922014546 |
|
|
|
|||
商学部 |
|
302.2||N594||3 | 952018676 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00858730 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 日は昇り、日は沈む : アジアの労働者 / 藤田和子 [執筆] 国境を越えて働く人びと : 労働力の国際流動 / 永山利和 [執筆] 働き、たたかう女性労働者 : アジアの女性労働者 / 広木道子 [執筆] フィリピンの大都市貧民層 / 高世仁 [執筆] ゆれ動くタイ農民の仕事とくらし : アジアの農民 / 森井淳吉 [執筆] アジア労働運動の新しいうねり / 加藤益雄 [執筆] 自立と経済主権をめざす労働者 : インド / 加藤益雄 [執筆] チープレーバーを拒否する労働者 : インドネシア / 加藤益雄 [執筆] ベチャ狩り / 小島延夫 [執筆] 民族の自立と労働者の権利をかかげて : フィリピン / 佐藤満男 [執筆] 「民主化」と労働運動 : 韓国 / 炭谷昭子 [執筆] 韓国の貧民層 / 文京洙 [執筆] タイ農民の自立運動 : アジアの農民運動 / 神田嘉延 [執筆] アジアの産業構造と就労構造の変化 / 森野勝好 [執筆] アジアに働く人びとの位置 / 永山利和 [執筆] |
一般注記 | 内容: I: 変貌する労働と生活(「日は昇り、日は沈む」-「ゆれ動くタイ農民の仕事とくらし」), II: 働く人びとの組織と運動(「アジア労働運動の新しいうねり」-「タイ農民の自立運動」), III: アジアの経済と働く人びと(「アジアの産業構造と就労構造の変化」, 「アジアに働く人びとの位置」), あとがき(永山利和, 加藤益雄), 執筆者紹介 |
著者標目 | 永山, 利和 (1940-) 編 <ナガヤマ, トシカズ> 加藤, 益雄 (1945-) 編 <カトウ, マスオ> 藤田, 和子 (1940-) <フジタ, カズコ> 広木, 道子 (1946-) <ヒロキ, ミチコ> 高世, 仁 (1953-) <タカセ, ヒトシ> 森井, 淳吉 (1929-) <モリイ, ジュンキチ> 小島, 延夫 <コジマ, ノブオ> 佐藤, 満男 (1946-) 炭谷, 昭子 (1932-) 文, 京洙 (1950-) <문, 경수> 神田, 嘉延 (1944-) <カンダ, ヨシノブ> 森野, 勝好 (1932-) <モリノ, カツヨシ> |
件 名 | BSH:アジア |
分 類 | NDC8:302.2 NDC8:366.022 |
巻冊次 | ISBN:4272200534 ; PRICE:1800円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN07866166 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2020年8月16日以降
全貸出数:5回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降