エイブンポウ シリーズ
英文法シリーズ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 研究社 , 1954-1955 |
大きさ | 冊 ; 23cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | 別巻 総索引・補遺 | 835||E312||S | 000217028 |
|
|
|
|||
グローバル・コミュニケーション学部 | 別巻 総索引・補遺 | 835||E312||S | 000246021 |
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | 1 文法の組織 / 大塚高信著 東京 : 研究社 , 1955.11 |
2 | 第1巻 文法の組織 / 大塚高信著 東京 : 研究社 , 1955.11 |
3 | 第2巻 音声と綴字 / 安井稔著 東京 : 研究社 , 1955.8 |
4 | 第3巻 名詞 / 廣瀬泰三著 東京 : 研究社 , 1955.2 |
5 | 第4巻 代名詞 / 江川泰一郎著 東京 : 研究社 , 1955.2 |
6 | 第5巻 関係詞 / 荒木一雄著 東京 : 研究社 , 1954.7 |
7 | 6 格と人称 / 宮部菊男 [著] 東京 : 研究社 , 1954.12 |
8 | 第7巻 数と性 / 五島忠久著 東京 : 研究社 , 1954.8 |
9 | 8 形容詞 / 小川佐太郎著 東京 : 研究社 , 1954.12 |
10 | 9 冠詞 / 一色マサ子著 東京 : 研究社 , 1954.10 |
11 | 10 動詞 : 種類と語形変化 / 空西哲郎 [著] 東京 : 研究社 , 1954.9 |
12 | 11 時制と態 / 福村虎治郎著 東京 : 研究社 , 1954.11 |
13 | 12 完了形・進行形 / 太田朗著 東京 : 研究社出版 , 1954.7 |
14 | 12 完了形・進行形 / 太田朗著 東京 : 研究社 , 1954.7 |
15 | 第13巻 法・助動詞 / 宮内秀雄[著] 東京 : 研究社 , 1955.5 |
16 | 第14巻 Shallとwill / 桝井迪夫著 東京 : 研究社 , 1954 |
17 | 第14巻 Shallとwill / 桝井迪夫著 東京 : 研究社出版 , 1954.8 |
18 | 15 分詞・動名詞 / 乾亮一 [著] 東京 : 研究社 , 1954.10 |
19 | 16 不定詞 / 小川三郎著 東京 : 研究社出版 , 1954.8 |
20 | 第17巻 副詞・接続詞・間投詞 / 八木林太郎[著] 東京 : 研究社 , 1955.8 |
21 | 18,19 前置詞 / 日下部徳次[著] 上,下. - 東京 : 研究社 , 1955 |
22 | 第20,21巻 文 / 澤崎九二三[著] 上,下. - 東京 : 研究社 , 1955 |
23 | 第22巻 句と節 / 山川喜久男[著] [初版]. - 東京 : 研究社出版 , 1955.1 |
24 | 第23巻 語順 / 毛利可信著 東京 : 研究社出版 , 1954.11 |
25 | 24 呼應・話法 / 木原研三 [著] 東京 : 研究社 , 1955.4 |
26 | 25 語形成 / 上野景福[著] 東京 : 研究社 , 1955.3 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00752254 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | シリーズ監修者:大塚高信, 岩崎民平, 中島文雄 第1版の別巻のページ数: iv, 196p 第8版の別巻のページ数: 171p 別巻の編者: 英文法シリーズ編集部 子書誌あり |
著者標目 | 英文法シリーズ編集部 <エイブンポウ シリーズ ヘンシュウブ> 大塚, 高信(1897-1979) <オオツカ, タカノブ> 岩崎, 民平(1892-1971) <イワサキ, タミヘイ> 中島, 文雄(1904-) <ナカジマ, フミオ> |
分 類 | NDC8:835 |
巻冊次 | 別巻 総索引・補遺 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN04142465 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降