ロンシュウ コジキ ノ セイリツ
論集・古事記の成立 / 倉野憲司[ほか]著
(日本古代文化叢書)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 大和書房 , 1977.6 |
大きさ | 304p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
913.2||K-28 | 770617116 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00746310 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 内容:古事記の成立ー偽書説批判および原古事記の比定(西宮一民) 古事記の成立(川副武胤) 「古事記偽書説」の提示(筏勲) 古事記の成立と序文の暦日(友田吉之助) 原古事記・現古事記・異本古事記(大和岩雄) 古事記序文について(山田英雄) 中国文化の受容と古事記の成立(松本雅明) 古事記の神ー古事記成立の側面(西川順土) 豊宇気毘売神の出現ー記本文の後人補入の一徴証(菅野雅雄) 記紀のかかわり(原田敏明) 『古事記伝』の記紀観(梅沢伊勢三) 古事記と万葉集(伊藤博) 大国主神の国護りと所謂「鑽火詞」についての新見(倉野憲司) |
著者標目 | 倉野, 憲司(1902-1991) <クラノ, ケンジ> |
件 名 | NDLSH:古事記 |
分 類 | NDC8:210.3 NDC6:210.3 NDLC:GB193 |
巻冊次 | PRICE:1700円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN03947936 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2020年8月16日以降
全貸出数:8回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降