コダイ ニホンゴ ノ ナゾ
古代日本語の謎 / 江上波夫, 大野晋編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 毎日新聞社 , 1973.7 |
大きさ | 237p : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
810.23||E | 731030284 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
810.23||E | 740409069 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 書庫1階 |
|
810.23||E | 189202081 |
|
|
|
|||
文学部 国文(明徳館配架分) |
|
810.23||E | 820708103 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00681630 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 認識を深めるために : あいさつ / 江上波夫 [述] 原始日本語の探求 / 大野晋 [述] 滿洲語と日本語 / 三田村泰助 [述] 朝鮮語と日本語 / 金思燁 [述] 中国漢字音の東漸 / 頼惟勤 [述] 南方語と日本語 / 村山七郎 [述] 「古代日本語の謎」シンポジウム / 江上波夫, 小沢重男, 金思燁, 鈴木武樹, 外間守善, 三田村泰助, 頼惟勤 [述] ; 大野晋司会 |
一般注記 | あとがきにかえて: 鈴木武樹 <日本古代文化シリーズ--講演会とシンポジウム>第1回『日本語と東アジアの諸言語』(1973年2月10日於東京・中野文化センター, 毎日新聞社・東アジアの古代文化を考える会共同主宰)の内容を補筆訂正の上まとめたもの |
著者標目 | 江上, 波夫(1906-2002) 編 <エガミ, ナミオ> 大野, 晋(1919-2008) 編 <オオノ, ススム> 三田村, 泰助(1909-1989) <ミタムラ, タイスケ> 金, 思燁(1912-1992) <김, 사엽> 頼, 惟勤(1922-1999) <ライ, ツトム> 村山, 七郎(1908-1995) <ムラヤマ, シチロウ> 小沢, 重男(1926-) <オザワ, シゲオ> 鈴木, 武樹(1934-1978) <スズキ, タケジュ> 外間, 守善(1924-2012) <ホカマ, シュゼン> 東アジアの古代文化を考える会 <ヒガシアジア ノ コダイ ブンカ オ カンガエルカイ> 毎日新聞社 <マイニチ シンブンシャ> |
件 名 | NDLSH:比較言語学 |
分 類 | NDLC:KF35 |
巻冊次 | PRICE:850円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN01968764 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:32回
※2020年8月16日以降
全貸出数:9回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降