ブンケン シリョウ セイリ ノ ジツム
文献資料整理の実務 / 林英夫編
(地方史マニュアル ; 3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 柏書房 , 1974.9 |
大きさ | 12, 317p ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
210.03||C||3 | 741031123 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 書庫1階 |
|
210.03||C||3 | 169233568 |
|
|
|
|||
社会学部 B1書庫 |
|
210.03||C||3 | 760220083 |
|
|
|
|||
商学部 |
|
210.03||C||3 | 780109195 |
|
|
|
|||
人文科学研究所 |
|
210.03||C||3 | 932910388 | 18894 |
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00676482 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 古代・中世文書の整理 / 池永二郎 [執筆] 国立史料館の場合 / 浅井潤子 [執筆] 山口県文書館の場合 / 広田暢久 [執筆] 明治大学刑事博物館の場合 / 神崎彰利 [執筆] 石川県下市町村史編纂委員会の場合 / 奥村哲 [執筆] 天理図書館の場合 / 平井良朋 [執筆] 史料採訪と整理の実際1 / 柴辻俊六 [執筆] 史料採訪と整理の実際2 / 林英夫 [執筆] 家蔵史料の取扱い方 / 鈴木研 [執筆] 国立公文書館の場合 / 桐澤昭夫 [執筆] 京都市史・宇治市史編さん所の場合 / 田中真人 [執筆] 地図資料とその整理 / 清水靖夫 [執筆] 古文書の修補の方法 / 遠藤諦之輔 [執筆] マイクロ写真の整理と保管 / 原島陽一 [執筆] 文書写真の整理と保管 / 芥川龍男 [執筆] 文献探索の方法 : 「文献解題」にかえて / 芳賀登 [執筆] |
一般注記 | 内容: はじめに(林英夫), I: 古代・中世文書の整理, II: 近世文書の整理(「国立史料館の場合」-「家蔵史料の取扱い方」), III: 近代文書の整理(「国立公文書館の場合」-「地図資料とその整理」), IV: 資料保存の方法(「古文書の修補の方法」-「文書写真の整理と保管」), V: 文献探索の方法, 付録: 図書館・資料館・博物館一覧, 執筆者紹介 |
著者標目 | 林, 英夫(1919-2007) <ハヤシ, ヒデオ> 池永, 二郎(1928-1993) <イケナガ, ジロウ> 浅井, 潤子(1927-) <アサイ, ジュンコ> 広田, 暢久 神崎, 彰利(1930-) <カンザキ, アキトシ> 奥村, 哲 平井, 良朋(1921-) <ヒライ, ヨシトモ> 柴辻, 俊六(1941-) <シバツジ, シュンロク> 鈴木, 研 桐澤, 昭夫(1927-) <キリサワ, テルオ> 田中, 真人 清水, 靖夫(1934-) <シミズ, ヤスオ> 遠藤, 諦之輔(1906-1988) <エンドウ, テイノスケ> 原島, 陽一 <ハラシマ, ヨウイチ> 芥川, 龍男(1926-2011) <アクタガワ, タツオ> |
件 名 | NDLSH:地方史 -- 研究・指導
全ての件名で検索
NDLSH:古文書 -- 研究・指導 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.02 NDC6:210.029 NDLC:GB34 |
巻冊次 | PRICE:2400円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN01869128 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2020年8月16日以降
全貸出数:8回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降