メイジ ショキ キョウイク キコウショ シュウセイ
明治初期教育稀覯書集成 / 唐沢富太郎編集
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 雄松堂書店 , 1980- |
大きさ | 冊 ; 18-30cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | 解説 1 | 370.8||M6||1:S | 801029174 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 解説 2 | 370.8||M6||2:S | 810707199 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 解説 3 | 370.8||M6||3:S | 820707063 |
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | [第1輯] 22 絵入子供育草 / ゲッセル [著] ; 村田文夫訳述 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
2 | [第1輯] 23 子守教育法 / 渡辺嘉重著 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
3 | [第1輯] 2 師範学校小学教授法 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
4 | [第1輯] 5 改正教授術 / 若林虎三郎, 白井毅編纂 巻1 - 続編 巻2. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
5 | [第1輯] 6 小学指教図 / 文部省[編] 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
6 | [第1輯] 9 連語図解 / 若林徳三郎図解 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
7 | [第1輯] 3 百科全書教導説 / チャンブルス[著] ; 箕作麟祥[訳] 上篇,下篇. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
8 | [第1輯] 4 小学色図解 / 富士越金之助著述 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
9 | [第1輯] 11 小学形体線度略解 / 榧木寛則著 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
10 | [第1輯] 12 地球儀便覧 / 松居真房訳 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
11 | [第1輯] 17 博物図教授法 / 藤井惟勉編輯 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
12 | [第1輯] 19 小学教授本 / 鈴木貞次郎編 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
13 | [第1輯] 21 幼稚園記 / ダウェイ [著] ; 関信三訳述 1 - 附録. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
14 | [第1輯] 20 日本庶物示教 / 芳川修平著 1,2,3. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
15 | [第1輯] 1 官板和蘭学制 / 内田正雄 [訳] 上,下. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
16 | [第1輯] 7 小学問答書 / 三瀬貞幹編輯 ; 内田赫一郎校 日本略史之部. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
17 | [第1輯] 8 小学問答書 / 内田赫一郎編 万国史略之部. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
18 | [第1輯] 10 小学問答 / 林多一郎口述 ; 浅野彰筆記 線度及形体之部. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
19 | [第1輯] 13[1],13[2] 校正小学人体問答 / 上田文斎著 [1篇],2篇. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
20 | [第1輯] 14 小学教授本 / 三瀬貞幹編 ; 内田赫一郎校 博物図之部. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
21 | [第1輯] 15,16 文部省編纂博物図教授法 / 田中芳男譯 ; 安倍爲任解 巻1,巻2. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
22 | [第1輯] 18 小学博物教授法 / 長瀬寛二編輯 植物之部. - 複製. - 東京 : 雄松堂書店 , 1980.8 |
23 | 第2輯 1 西洋学校軌範 / 小幡甚三郎撰訳 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
24 | 第2輯 22 博物教授書 : 文部省新刊小学懸図 / 田中芳男選 ; 片山淳吉[解説] 6. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
25 | 第2輯 23 . 小学教育新編 ; 1,2 学校教育 / 西村貞訳述 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
26 | 第2輯 23 . 小学教育新編 ; 3,4 学校管理法 / 西村貞訳述 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
27 | 第2輯 23 . 小学教育新編 ; 5 学校授業法 / 西村貞訳述 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
28 | 第2輯 26 小学女礼式訓解 / 高橋文次郎編輯 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
29 | 第2輯 25 智巴士氏育児小言 / パイヘンリー・チャアス[著] ; 沢田俊三訳 初篇 1,初篇 2. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
30 | 第2輯 24 幼稚園法二十遊嬉 / 関信三編輯 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
31 | 第2輯 21 博物教授法 : 文部省新刊小学懸図 / 島次三郎[解説] 巻之3 爬虫魚類之部・多節類之部. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
32 | 第2輯 20 博物図教授法 / 文部省編輯 ; 松川半山註解・[画] 植物第5. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
33 | 第2輯 8 小学懸図問答 / 水渓良孝著述 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
34 | 第2輯 7 小学教師必携補遺 / 林多一郎編述 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
35 | 第2輯 6 小学入門 : 甲号 / 文部省[編] 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
36 | 第2輯 5 小学教授書 / 文部省編纂 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
37 | 第2輯 4 小学教師必携 / 諸葛信澄著述 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
38 | 第2輯 3 説諭要略 / 永山盛輝[述] ; 長尾無墨[編] 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
39 | 第2輯 2 学制 / 文部省[編] 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
40 | 第2輯 19 小学授業次第 / 名和謙次著 初編:綴字部・単語部上 - 第4編:皇国史略部. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
41 | 第2輯 18 小学図解人身問対 / 斎木貴彦著 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
42 | 第2輯 17 簡易試験法 : 物理小誌付録 / 宇田川準一[編] 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
43 | 第2輯 16 世界商売往来 / 橋爪貫一著 校正再刻 - 追加. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
44 | 第2輯 15 万国通商往来 : 頭書挿画 / 吉川半七[ほか著] 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
45 | 第2輯 14 初学入門教授法 / 吉田徹三編輯 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
46 | 第2輯 13 小学入門教授方法 / 市岡正一編輯 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
47 | 第2輯 12 上下小学授業法細記 / 筑摩県師範学校編纂 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
48 | 第2輯 11 師範学校改正小学教授方法 / 青木輔清編輯 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
49 | 第2輯 10 師範学校小学試験成規 / 小林義則著 乾,坤. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
50 | 第2輯 9 童蒙教育問答 / E.A.シェルドン編纂 ; 横尾東作訳 2,3. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.6 |
51 | 第3輯 理事功程 / 田中不二麿著 1:合衆国 1 - 15:瑞士国.嗹国.魯国. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
52 | 第3輯 育英文範 / 龜谷省軒編 1,2. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
53 | 第3輯 訓蒙窮理問答 / 後藤達三編述 第1冊,第2冊,第3冊. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
54 | 第3輯 初學人身窮理 / カットル著 ; 松山楝菴,森下岩楠訳 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
55 | 第3輯 小學人体部分問答 / 小野田虎太著 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
56 | 第3輯 文部省新訂地球儀略解 / 松井惟利編 巻1. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
57 | 第3輯 小學博物指教 / 青木輔清遍述 上,下. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
58 | 第3輯 博物小学金石篇 / 天野皎著 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
59 | 第3輯 繪入智慧の環 / 古川正雄著 ; 八田小雲画 初編 上 詞の巻 [1],初編 下 詞の巻 [2]. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
60 | 第3輯 師範教授小學生徒必携 / 松川半山著 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
61 | 第3輯 小學校教員心得 / 弘田均編纂 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
62 | 第3輯 近世女大學 / 土居光華編 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
63 | 第3輯 文明論女大學 / 土居光華編 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
64 | 第3輯 天變地異 / 小幡篤次郎著 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
65 | 第3輯 幼稚園唱歌集 / 文部省音楽取調掛編纂 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
66 | 第3輯 童蒙初學 / 橋爪貫一著 巻之1. - 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
67 | 第3輯 下等小學教授法略解 乙 / 天野皎口授 東京 : 雄松堂書店 , 1982.6 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00662026 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 明治元年〜20年刊の複製 解説 1:第1輯別冊(52p). 2:第2輯別冊(79p). 3:第3輯(106P) 和装 |
著者標目 | 唐沢, 富太郎 (1911-2004) <カラサワ, トミタロウ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 教育 -- 歴史 -- 明治時代
全ての件名で検索
NDLSH:教授法 |
分 類 | NDC8:372.1 NDLC:FB14 NDLC:FC51 |
巻冊次 | 解説 1 RefWorks出力(各巻) 解説 2 RefWorks出力(各巻) 解説 3 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN01566840 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:20回
※2020年8月16日以降
全貸出数:15回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降