キンセイ ノ エイリボン
近世の繪入本 / 漆山又四郎著
(日本書誌学大系 ; 33)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 武蔵村山 : 青裳堂書店 , 1983.9 |
大きさ | 398p : 図版 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
020.8||N||33 | 831125026 |
|
|
|
|||
社会学部 B1書庫 |
|
020.8||N||33 | 840402212 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00661888 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:近世の絵入本 |
内容注記 | 余の好きな繪入本 絵入貞徳狂歌集 彩色摺絵本の濫觴 文晁板画総目録 崋山の版本画 田中訥言の繪入板本 鈴木春信 勝川春章の逸話と作品 北尾政美と其の作品 鍬形蕙斎の繪本 檀画に非ず擅画なり 北斎の線の出処 葛飾北斎改名考 古阿三蝶 蔦屋重三郎出版繪本 化政度の繪本 応永版融通念仏縁起繪巻に就いて 版画と肉筆 版画の比較 目よりは口 江戸名所に関せる版本 江戸云々の書目一覧 吾が眼に映じたる馬琴 黒本青本類目録 / 木村八重子補注 狂言繪本(芝居番附)年代順目録 俗曲挿繪本目録 |
一般注記 | 漆山天童略年譜:p.393-398 著者の肖像あり |
著者標目 | *漆山, 又四郎(1872-) <ウルシヤマ, マタシロウ> |
件 名 | NDLSH:絵入り本 |
分 類 | NDC8:022.39 NDLC:UM24 |
巻冊次 | PRICE:12000円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN01563591 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:11回
※2020年8月16日以降
全貸出数:10回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降