ブレヒト
ブレヒト / ヴァルター・ベンヤミン著 ; 石黒英男編集解説
(ヴァルター・ベンヤミン著作集 ; 9)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 晶文社 , 1971.5 |
大きさ | 231p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 学外倉庫 |
|
948||B7||9 | 710731222 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第1開架 |
|
948||B7||9 | 850016866 |
|
|
|
|||
神学部 閉架 |
|
948||B7||9 | 071001180 |
|
|
|
|||
社会学部 B1書庫 |
|
948||B7||9 | 780207049 |
|
|
|
|||
法学部 |
|
948||B7||9 | 942015009 | 大学院 |
|
|
|||
グローバル地域文化学部(烏丸書庫) |
|
948||B7||9 | 137100772 |
|
|
|
|||
人文科学研究所 |
|
948||B7||9 | 932910244 | 18631 |
|
|
|||
グローバル・コミュニケーション学部 |
|
948||B7||9 | 741217025 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00637864 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 原タイトル:Versuche über Brecht |
内容注記 | 叙事的演劇とはなにか = Was ist das epische Theater? [Zweite Fassung] / 野村修訳 叙事的演劇とはなにか (初稿) = Was ist das epische Theater? : Eine Studie zu Brecht [Erste Fassung] / 石黒英男訳 叙事的演劇の理論のための試論 = Studien zur Theorie des epischen Theaters / 石黒英男訳 ブレヒト注釈から = Aus dem Brecht-Kommentar / 石黒英男訳 叙事的演劇における家庭劇 = Ein Familiendrama auf dem epischen Theaters / 石黒英男訳 プロレタリアートが禁句とされた国 = Das Land, in dem das Proletariat nicht genannt werden darf / 石黒英男訳 ブレヒトの詩への注釈 = Kommentare zu Gedichten von Brecht / 野村修訳 ブレヒト『三文小説』 = Brechts Dreigroschenroman / 石黒英男訳 生産者としての作家 = Der Autor als Produzent / 石黒英男訳 ブレヒトとの対話 = Gespräche mit Brecht / 川村二郎訳 |
著者標目 | Benjamin, Walter, 1892-1940 石黒, 英男(1931-) <イシグロ, ヒデオ> |
分 類 | NDC8:948 NDLC:KS392 |
巻冊次 | ISBN:479491069X ; PRICE:1500円 ; XISBN:4794911890 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN01034229 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:9回
※2020年8月16日以降
全貸出数:28回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降