キンキ レイザン ト シュゲンドウ
近畿霊山と修験道 / 五来重編
(山岳宗教史研究叢書 ; 11)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 名著出版 , 1978.10 |
大きさ | 11, 505p, 図版[8]p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 学外倉庫 |
|
188.59||S||11 | 781026212 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 書庫1階 |
|
188.59||S||11 | 880004728 |
|
|
|
|||
神学部 閉架 |
|
188.59||S||11 | 790702223 |
|
|
|
|||
文学部 美学芸術 |
|
188.59||S||11 | 781120177 |
|
|
|
|||
文学部 文化史 |
|
188.59||S||11 | 781228143 |
|
|
|
|||
文学部 文化史 |
|
188.59||S||11 | 831012139 |
|
|
|
|||
文学部 文化史・考古学資料室 |
|
188.59||S||11 | 172202373 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00622106 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 近畿霊山と修験道 / 五来重 [執筆] 比叡山回峯行私記 / 葉上照澄 [執筆] 伊吹山の修験道 / 満田良順 [執筆] 比良山の修験道 : その諸相と歴史 / 村山修一 [執筆] 飯道山の修験道 / 満田良順 [執筆] 愛宕山の山岳信仰 / アンヌ・マリ ブッシイ [執筆] 笠置山の修験道 / 豊島修 [執筆] 松尾寺の修験道とその史料 : 幕末・維新期の大峯当山先達 / 鈴木昭英 [執筆] 大和三輪山の山岳信仰 / 五来重 [執筆] 大峯奥駈行場と入峰行 / 福井良盈 [執筆] 実利行者と大峯山 : 特に前鬼山の生活を中心として / アンヌ・マリ ブッシイ [執筆] 熊野那智の信仰 / 二河良英 [執筆] 熊野信仰と勧進聖 : 中世末期の那智本願 / 豊島修 [執筆] 播磨の山岳信仰 / 和多秀乘 [執筆] 但馬の山岳信仰 / 日野西真定 [執筆] 淡路の山岳信仰と修験道 / 新見貫次 [執筆] 朝熊山とタケ詣り / 児玉允 [執筆] 大和のダケ信仰 / 保仙純剛 [執筆] 近江山神信仰の民俗学的研究 / 山崎時叙 [執筆] 近畿山岳信仰と丹生 / 若尾五雄 [執筆] |
一般注記 | 内容: はしがき(五来重), 総説: 近畿霊山と修験道, 第一篇: 近江・山城の修験道と山岳信仰(「比叡山回峯行私記」-「笠置山の修験道」), 第二篇: 大和・紀伊の修験道と山岳信仰(「松尾寺の修験道とその史料」-「熊野信仰と勧進聖」), 第三篇: 播磨・但馬・淡路の山岳信仰(「播磨の山岳信仰」-「淡路の山岳信仰と修験道」), 第四篇: 近畿霊山と民間信仰(「朝熊山とタケ詣り」-「近畿山岳信仰と丹生」), 史料目録, 関係地図, 近畿霊山一覧表, あとがき(五来重) 史料目録 / 豊島修編: p486-492 近畿霊山要図: p493 近畿地方霊山一覧 / 豊島修, 児玉允編: p494-503 |
著者標目 | 五来, 重(1908-1993) 編 <ゴライ, シゲル> 葉上, 照澄(1903-1989) <ハガミ, ショウチョウ> 満田, 良順(1946-) <ミツタ, リョウジュン> 村山, 修一(1914-2010) <ムラヤマ, シュウイチ> Bouchy, Anne-Marie 豊島, 修(1943-) <トヨシマ, オサム> 鈴木, 昭英(1932-) <スズキ, ショウエイ> 福井, 良盈 <フクイ, リョウエイ> 二河, 良英 <ニコウ, リョウエイ> 和多, 秀乗(1928-) <ワダ, シュウジョウ> 日野西, 真定(1924-) <ヒノニシ, シンジョウ> 新見, 貫次(1908-) <ニイミ, カンジ> 児玉, 允(1946-) <コダマ, マコト> 保仙, 純剛(1925-) <ホセン, スミヒサ> 山崎, 時叙 <ヤマザキ, トキノブ> 若尾, 五雄(1907-) <ワカオ, イツオ> |
件 名 | NDLSH:修験道 NDLSH:山岳崇拝 |
分 類 | NDC8:188.59 NDC6:188.59 NDLC:HM241 |
巻冊次 | ISBN:4626000673 ; PRICE:5800円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN0073826X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:39回
※2020年8月16日以降
全貸出数:22回
(1年以内の貸出:1回)
※2000年4月1日以降