ギエン ジュゴウ ニッキ
義演准后日記 / [義演著] ; 弥永貞三, 鈴木茂男校訂
(史料纂集 ; [古記録編] 48, 65, 71, 145)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 続群書類従完成会 , 1976- |
大きさ | 冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | 第1 | 210.088||S6||1:13:1 | 760812107 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 第2 | 210.088||S6||1:13:2 | 840501010 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 第3 | 210.088||S6||1:13:3 | 850801059 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 第4 | 210.088||S6||1:13:4 | 069102228 |
|
|
|
|||
文学部 文化史・資料室 | 第1 | 210.088||S6||1:13:1 | 760525151 | T522 |
|
|
|||
文学部 文化史・資料室 | 第2 | 210.088||S6||1:13:2 | 840404021 | T522 |
|
|
|||
文学部 文化史・資料室 | 第3 | 210.088||S6||1:13:3 | 850702285 | T522 |
|
|
|||
文学部 文化史・資料室 | 第4 | 210.088||S6||1:13:4 | 062201658 | T522 |
|
|
|||
人文科学研究所 | 第1 | 210.088||S6||1:13:1 | 932912765 | 19293 |
|
|
|||
人文科学研究所 | 第2 | 210.088||S6||1:13:2 | 932935412 | 48286 |
|
|
|||
人文科学研究所 | 第3 | 210.088||S6||1:13:3 | 932942449 | 49513 |
|
|
|||
人文科学研究所 | 第4 | 210.088||S6||1:13:4 | 067800172 |
|
|
|
|||
文化情報学部 | 第1 | 210.088||S6||1:13:1 | 076701536 |
|
|
|
|||
文化情報学部 | 第2 | 210.088||S6||1:13:2 | 076701537 |
|
|
|
|||
文化情報学部 | 第3 | 210.088||S6||1:13:3 | 076701538 |
|
|
|
|||
文化情報学部 | 第4 | 210.088||S6||1:13:4 | 076701850 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00618125 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 第2, 第4の校訂者: 酒井信彦 第3の校訂者: 弥永貞三, 副島種経 第1: 文禄5年正月-慶長3年12月 第2: 慶長4年正月-6年12月 第3: 慶長7年正月-9年12月 第4: 慶長10年正月-12年12月 |
著者標目 | *義演(1558-1626) <ギエン> 彌永, 貞三(1915-1983) <イヤナガ, テイゾウ> 鈴木, 茂男(1937-1976) <スズキ, シゲオ> 酒井, 信彦 <サカイ, ノブヒコ> 副島, 種経 <ソエジマ, タネノリ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 史料
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 安土桃山時代 -- 史料 全ての件名で検索 NDLSH:醍醐寺 |
分 類 | NDC8:210.088 NDC9:210.088 NDLC:GB22 NDLC:GB335 |
巻冊次 | 第1 ; PRICE:5400円 RefWorks出力(各巻) 第2 ; PRICE:7200円 RefWorks出力(各巻) 第3 ; PRICE:6200円 RefWorks出力(各巻) 第4 ; ISBN:4797113251 ; PRICE:10000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN00669440 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:59回
※2020年8月16日以降
全貸出数:40回
(1年以内の貸出:6回)
※2000年4月1日以降