コッカ ト ザイセイ ノ リロン
国家と財政の理論 / 小谷義次[ほか]編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 青木書店 , 1973.11 |
大きさ | 274p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 学外倉庫 |
|
341||K6 | 740109129 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00612886 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 内容:国家と財政の理論 マルクス主義経済学と国家の理論-ブルジョワ社会の「総括」を中心に(小谷義次,島津秀典) 福祉国家における租税負担の問題-いわゆる高負担のパターンを中心に(小谷義次) 国家独占資本主義財政の「家計支配」構造-合衆国の財政投融資機構を中心に(池上惇) 日本資本主義と財政 現代日本経済と財政(林栄夫) 現代税制と所得課税論(加藤睦夫) 日本資本主義と公債-大内兵衛博士『日本財政論-公債篇』によせて(吉田震太郎) 地方公営企業の財政問題-一つの覚え書(遠藤湘吉) 地方自治と地方財政 「民主的自治体」論序説(島恭彦) 地方財政の危機について(吉岡健次) 国庫補助金論(岩本和秋) 大都市財政論の領域と課題(宮本憲一) |
著者標目 | 小谷, 義次(1912-) <コタニ, ヨシツグ> 吉岡, 健次(1918-) <ヨシオカ, ケンジ> 宮本, 憲一(1930-) <ミヤモト, ケンイチ> |
件 名 | NDLSH:財政学 |
分 類 | NDC6:341 NDLC:DG1 |
巻冊次 | PRICE:1800円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN0058576X |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:18回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降