ジョウダイ ブンガク ト カンブンガク
上代文学と漢文学 / 和漢比較文学会編
(和漢比較文学叢書 / 和漢比較文学会編 ; 第2巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 汲古書院 , 1986.9 |
大きさ | 2, 345p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
919||W||2 | 881000109 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) |
|
919||W||2 | 942008480 | 徳照館書庫 |
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00609680 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 初期万葉と漢文学 : 訓読の問題をめぐって / 伊藤博著 万葉集と中国文学 : 人麻呂における受容と変容 / 稲岡耕二著 人麻呂と漢文学 : 石見相聞歌の場合 / 渡瀬昌忠著 大伴家持の漢詩文 / 小野寛著 古事記と漢文学 / 西宮一民著 天武紀とその周辺 : 道教・緯書に関連して / 矢作武著 風土記の地名説話と中国の地名説話 / 長野一雄著 日本霊異記と冥報記 / 八木毅著 『懐風藻』と中国文学 / 高橋庸一郎著 『懐風藻』の押韻 : 韻の偏りの意味するもの / 月野文子著 古代の表記法について : 比較文化・文学の視点から / 鶴久著 正倉院日名子文書の「造菩薩願文」 : 釈霊実撰『鏡中集』との関連をめぐって / 東野治之著 自證房覺印の訓點について / 築島裕著 |
一般注記 | 研究文献目録上代篇: p[307]-345 |
著者標目 | 和漢比較文学会 <ワカン ヒカク ブンガクカイ> |
件 名 | NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 古代
全ての件名で検索
NDLSH:中国文学 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:910.23 NDC8:910.8 NDLC:KG16 |
巻冊次 | ISBN:4762932264 ; PRICE:5500円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN00534951 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:39回
※2020年8月16日以降
全貸出数:39回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降