オオサカ シシ シリョウ
大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1980- |
大きさ | 冊 ; 21cm |
関連親書誌 | BB13147722 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | 第1輯-第55輯解説集 | 216.3||O12||1-55:S | 029105427 |
|
|
|
|||
人文科学研究所 | 第1輯-第50輯解説集 | 216.3||O12||1-50:S | 007803537 |
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | 第1輯,第2輯 近来年代記 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1980 |
2 | 第3輯 浪花文庫 / 浜松歌国 [著] 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1981.3 |
3 | 第4輯 太平洋戦争下の防空資料 : 小松警部補の書類綴から / 小山仁示編 ; 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1981.8 |
4 | 第5輯 中谷徳恭戸長日記 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1982.1 |
5 | 第6輯 手鑑・手鑑拾遺 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1982.3 |
6 | 第7-9輯 明治時代の大阪 : 大阪市史明治時代未定稿 / 幸田成友編 ; 大阪市史編纂所編集 上,中,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1982.9-1983.3 |
7 | 第10輯 古来◆◆新建家目論見一件 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1983.7 |
8 | 第11輯 北浜二丁目戸長文書 / 若林喜三郎編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1984.2 |
9 | 第12輯 堂島米会所記録 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1984.3 |
10 | 第13輯 御用瓦師寺島家文書 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1984.9 |
11 | 第14輯 . 占領下の大阪 大阪連絡調整事務局『執務月報』 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1985.1 |
12 | 第15輯 大坂町奉行管内要覧 : 松平石見守殿御初入ニ付差出御覚書・地方役手鑑 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1985.3 |
13 | 第16輯 大阪の考古学文献目録 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1985.9 |
14 | 第17輯,第18輯 御津八幡宮・三津家文書 : 近世初期大坂関係史料 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1986.2-1986.3 |
15 | 第19輯 大正期在阪官公署諸企業沿革調査 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1986.9 |
16 | 第20輯 安井家文書 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1987.2 |
17 | 第21輯 大阪市の学童集団疎開 : 諏訪国民学校と萱野村の公文書綴 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1987.3 |
18 | 第22輯 明治初年大阪西大組大年寄日記 / 井上市兵衛[著] ; 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1988.1 |
19 | 第23, 26輯 大坂東町奉行所与力公務日記 / 八田定保 [著] ; 大阪市史編纂所編集 [正],続. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1988.2-1989.2 |
20 | 第24輯 近世大坂風聞集 : 至享文記・あすならふ・あすならふ拾遺 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1988.3 |
21 | 第25輯 戦時下の民衆生活 : 九郎右衛門町会回覧板 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1989.1 |
22 | 第27輯 . 占領下の大阪 ; 2 近畿連絡調整事務局『執務月報』 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1989.3 |
23 | 第28輯,第29輯 天満青物市場史料 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1990.1-1990.6 |
24 | 第30輯 維新期大阪の役務記録 : 見聞記・幕末大坂雑記・慶應四年日録 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1990.12 |
25 | 第31輯 年代記・明和の春 : 明和-享和大坂世相見聞集 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1991.2 |
26 | 第32輯 大坂の町式目 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1991.7 |
27 | 第33輯 大坂町奉行吟味伺書 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1991.11 |
28 | 第34輯 船極印方・海部屋記録 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1991.11 |
29 | 第35輯,第36輯,第37輯 南大組大年寄日記 / [村田善次著] ; 大阪市史編纂所編集 上,中,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1992.6-1993.2 |
30 | 第38輯,第39輯 大坂御城代公用人諸事留書 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1994.2-1994.4 |
31 | 第40輯 諸国客方控・諸国客方帳 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1994.2 |
32 | 第41輯,第42輯 大坂町奉行所旧記 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1994.6-1994.8 |
33 | 第43輯 大坂町奉行所与力・同心勤方記録 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1995.4 |
34 | 第44輯 大坂堺問答 : 一九世紀初頭大坂・堺の民事訴訟手続 / 安竹貴彦編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1995.6 |
35 | 第45輯,第46輯 大阪市学童集団疎開地一覧 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1995.8-1996.2 |
36 | 第47輯 大坂町奉行所与力留書・覚書拾遺 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1996.3 |
37 | 第48輯 大庭屋平井家茶会々記集 : 貯月菴宗従茶事会記録 / [平井美英筆] ; 平井勝彦, 市村祐子編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1997.2 |
38 | 第49輯 日露戦争従軍兵士書簡 : 旧東成郡鯰江村大字今福嶋田家文書から / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1997.5 |
39 | 第50輯 石橋家文書 : 摂津国天王寺牛市史料 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1997.6 |
40 | 第51輯,第52輯 明治初期大阪の同業組合規則 : 坂府商業組合条例 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1998.2-1999.2 |
41 | 第53輯 難波雀 ; 浪花袖鑑 : 近世大坂案内 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1999.3 |
42 | 第54, 56輯 諸事控 : 浜親仁海部屋喜兵衛覚書 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1999.12-2000.8 |
43 | 第55輯,第58輯,第63輯 住吉松葉大記 / 加地宏江, 中村直人, 野高宏之編 上,中,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2000.3-2004.3 |
44 | 第57輯 大阪商法会議所議事日誌 / 大阪市史編纂所編 第1号-第10号. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2001.3 |
45 | 第59-60輯 大阪市史引用書解題未定稿 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2002.4-2002.10 |
46 | 第61輯 大坂三郷大工組記録 : 拾番組大工年寄古橋家文書 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2003.3 |
47 | 第62輯 道修町三丁目丁代日誌 / 内田九州男編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2004.1 |
48 | 第64輯 摂州西成郡江口村村方記録 / 渡邊忠司編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2004.7 |
49 | 第65輯 摂州西成郡佃村田蓑神社記録 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2004.11 |
50 | 第66輯 幕府宿継文書 ; 川方地方御用覚書 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2005.6 |
51 | 第67輯 会計官日誌 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2006.3 |
52 | 第68輯 大坂城代用人日記 / 田中朋子編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2006.12 |
53 | 第69輯 東成郡神社関係史料 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2007.7 |
54 | 第70輯 中島崇禅寺領目録 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2008.3 |
55 | 第71輯 大坂城再築関係史料 / 大阪市史編纂所編集 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2008.8 |
56 | 第72輯 近世の城南北平野町 : 上町にあった下町 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2009.1 |
57 | 第73輯 桜井慶次郎日記 / 荒武賢一郎, 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2009.9 |
58 | 第74輯, 第77輯, 第80輯 南木芳太郎日記 : 大阪郷土研究の先覚者 (パイオニア) / 南木芳太郎 [著] ; 大阪市史編纂所編集 1,2,3. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2009.12- |
59 | 第75輯 関一の手帖 / 大阪市史編纂所編集 ; [松岡弘之解題] 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2010.11 |
60 | 第76輯 大坂御陣覚書 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2011.9 |
61 | 第78輯 小出楢重の手紙 : 石濵純太郎宛書翰集 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2012.12 |
62 | 第79輯 大坂町奉行着任時関係史料 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2014.1 |
63 | 第81輯 明治期大阪市電関係史料 : 『大阪経済雑誌』にみる / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2015.1 |
64 | 第82輯 「大大阪」の面影 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2015.8 |
65 | 第83輯 享保期新大和川支配替関係史料 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2016.9 |
66 | 第84輯 反古篭 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2017.3 |
67 | 第85, 87輯 楠木正成関係史料 / 大阪市史編纂所編 上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2017.8-2019.3 |
68 | 第86輯 明治大正大阪市史編纂参考談話集 / 大阪市史編纂所編 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2019.1 |
69 | 第88輯 御用録 / 大阪市史編纂所編 上. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 2019.10 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00590572 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 子書誌あり |
著者標目 | 大阪市史編纂所 <オオサカ シシ ヘンサンジョ> |
巻冊次 | 第1輯-第20輯目次集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第25輯目次集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第35輯解説集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第45輯解説集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第50輯解説集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第55輯解説集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第60輯解説集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第65輯解説集 RefWorks出力(各巻) 第1輯-第75輯解説集 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN00209677 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:76回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降