「ヨイ サイエネ」オ カクダイ スル : チイキ ニ シスル タメ ノ シャカイテキ シクミ
「よい再エネ」を拡大する : 地域に資するための社会的仕組み / 丸山康司, 本巣芽美編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 法政大学出版局 , 2024.12 |
大きさ | xxv, 213, xvip : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラーネッド記念図書館 第3開架 |
|
501.6||M10748 | 249201859 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13250944 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:よい再エネを拡大する : 地域に資するための社会的仕組み |
内容注記 | 〈よい再エネ〉を考える / 丸山康司著 再生可能エネルギーの地域経済効果 : 地場産業化に向けた道筋 / 山下英俊著 コラム: "でんき"を選んで未来を変えよう! : パワーシフト・キャンペーン / 吉田明子著 よい再生可能エネルギーに向けたローカル・ガバナンス : 地域社会とのシナジーと社会的価値を生むために / 西城戸誠著 コラム: 「生活クラブのエネルギー政策」と再生可能エネルギーを用具とした地域づくりの推進 / 半澤彰浩著 生物多様性に貢献する自然共生型太陽光・風力 : 「環境vs 環境」 のトレードオフを越える / 山下紀明著 コラム: 地域と共生する発電所づくり / 岩垂麻理絵著 再生可能エネルギー中間支援組織 / 古屋将太著 コミュニティ・ベネフィットを創出する再エネ事業 : スコットランドの中間支援組織の事例から / 平春来里著 コラム: 対立状態を前提とした意思決定は可能か : 選好ではなく抵抗による決定 / 平春来里著 行政主導による地域共生型の風力発電ゾーニング : 市町村の区域設定を支援する熊本県の伴走型事例 / 本巣芽美著 コラム: ますます重要になる自治体の役割 : 宮津市の事例から / 稲垣憲治著 認証と市場メカニズム : 自然資源管理の歴史とその役割 / 大元鈴子著 コラム: 再生可能エネルギー証書 / 本巣芽美著 コラム: 「顔の見える電力」サービスを通じた地域共生型再生可能エネルギーの促進 / 真野秀太著 ドイツ公正風力エネルギー証書 : 社会的公正と参加を促進するチューリンゲン州の試み / クリスティアン・ドート著 コラム: JWPAの社会受容性の課題への取り組みや環境・社会行動計画の策定 / 小笠原憲人著 再生可能エネルギーのコミュニティ的受容のルールを形成する : 野県地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例を例として / 田中信一郎著 |
一般注記 | 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier) 文献一覧: 巻末piii-xvi その他の著者: 山下英俊, 西城戸誠, 山下紀明, 古屋将太, 平春来里, 大元鈴子, クリスティアン・ドート, 田中信一郎, 吉田明子, 半澤彰浩, 岩垂麻理絵, 稲垣憲治, 真野秀太, 小笠原憲人 |
著者標目 | 丸山, 康司 (1964-) 著者 <マルヤマ, ヤスシ> 本巣, 芽美 (1980-) 著者 <モトス, メミ> 山下, 英俊 (1973-) 著者 <ヤマシタ, ヒデトシ> 西城戸, 誠 (1972-) 著者 <ニシキド, マコト> 山下, 紀明 (1980-) 著者 <ヤマシタ, ノリアキ> 古屋, 将太 (1982-) 著者 <フルヤ, ショウタ> 平, 春来里 著者 <タイラ, スグリ> 大元, 鈴子 (1979-) 著者 <オオモト, レイコ> Doedt, Christian 著者 田中, 信一郎 (1973-) 著者 <タナカ, シンイチロウ> 吉田, 明子 著者 <ヨシダアキコ> 半澤, 彰浩 著者 <ハンザワ, アキヒロ> 岩垂, 麻理絵 著者 <イワダレ, マリエ> 稲垣, 憲治 著者 <イナガキ, ケンジ> 真野, 秀太 著者 <マノ, シュウタ> 小笠原, 憲人 著者 <オガサワラ, ケント> |
件 名 | BSH:再生可能エネルギー |
分 類 | NDC9:501.6 NDC10:501.6 |
巻冊次 | ISBN:9784588625527 ; PRICE:3000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BD09926178 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降