ジョウカク ガ タドッタ キンダイ : グンエイ・カンコウチョウ・コウエン・カンコウチ エノ テンカン
城郭がたどった近代 : 軍営・官公庁・公園・観光地への転換 / 高田徹編著
(戎光祥近代史論集 ; 4)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 戎光祥出版 , 2024.5 |
大きさ | 456p : 挿図, 地図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
521.823||T10603 | 249102270 |
|
|
|
|||
文学部 文化史・考古学資料室 |
|
521.823||T10603 | 242200931 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13237819 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:城郭がたどった近代 : 軍営官公庁公園観光地への転換 |
内容注記 | 近代における城郭の軍事性 / 高田徹 著 近世城郭の近現代史 / 佐々木孝文 著 城郭と観光 / 森山英一 著 近代における旧仙台藩の支城群に対する認識変化 / 太田秀春 著 名古屋城と近代 / 朝日美砂子 著 大垣城天守の近代 / 野中勝利 著 公園化以前の和歌山城 / 大山僚介 著 近世城郭の史蹟指定と地域社会 / 竹内信 著 昭和初期における「姫路城三ノ丸城址復旧計画」と大手門の復興 / 工藤茂博 著 軍用地としての熊本城と都市の近代化 / 美濃口紀子 著 古代城郭研究の黎明期 / 向井一雄 著 近代における旧尾張国の中世城館 / 高田徹 著 安土城の近代 / 松下浩 著 日本の近代要塞 / 坂井尚登 著 |
一般注記 | 編著者「高田」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え 年表あり 参考文献あり |
著者標目 | 高田, 徹 (1965-) <タカダ, トオル> |
件 名 | BSH:城 NDLSH:城 -- 日本 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:521.823 NDC10:521.823 NDLC:KA372 |
巻冊次 | ISBN:9784864035071 ; PRICE:5800円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BD0677616X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:12回
※2020年8月16日以降
全貸出数:2回
(1年以内の貸出:2回)
※2000年4月1日以降