こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

セルフ スタディ オ ジッセン スル : キョウシ キョウイクシャ ニ ヨル ケンキュウ ト センモンセイ カイハツ ノ タメ ニ
セルフスタディを実践する : 教師教育者による研究と専門性開発のために / 齋藤眞宏 [ほか] 編著

データ種別 図書
出版情報 東京 : 学文社 , 2024.3
大きさ viii, 293p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
373.7||S10430 249102767


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13241078
本文言語 日本語
別書名 標題紙タイトル:Self study
異なりアクセスタイトル:セルフスタディを実践する : 教師教育者による研究と専門性開発のために
内容注記 ある教師教育者の物語 : いま教師教育者の専門性開発をなぜ問うか / 草原和博執筆
教師教育者とセルフスタディ / 齋藤眞宏 [ほか] 執筆
欧州におけるセルフスタディの動向 : 日本とアイスランドのハイブリッド教育者が志向するセルフスタディ / 西田めぐみ執筆
南アフリカ共和国におけるセルフスタディ : 特別寄稿 / Pithouse-Morgan, K [ほか] 執筆
教師経験の乏しい教師教育者はどのように教師を育てることと向き合うのか : 初任期にセルフスタディに取り組んだことの意味 / 大坂遊 [ほか] 執筆
教職大学院・修士課程で現職教員を育てる : 現職院生に接する教師教育者としての「私」の葛藤と困難 / 山内敏男, 大西慎也執筆
伝統的な教師・学生の権威的関係への挑戦と葛藤 : 多文化教育を教える教師教育者になっていくということ / 内田千春, 齋藤眞宏執筆
高校教員にとって異動という経験がもつ意味 : 自己を研究対象にするセルフスタディを用いた探索的研究 / 岡村美由規 [ほか] 執筆
学校ベースの教師教育者は教育実習指導経験をいかに意味づけているのか : 4名の教師への相互インタビューを通して / 宮本勇一 [ほか] 執筆
教師教育者のアイデンティティの獲得プロセス : 指導主事や特別支援教育コーディネーターへの移行にともなう転機や困難に注目して / 大坂遊 [ほか] 執筆
教員志望の実習生を育てる / 粟谷好子執筆
多様な教育観の教師を動かす / 服部太執筆
教科教育の専門性を高める / 上園悦史執筆
学校現場で同僚教員を育てる / 清水智貴執筆
市町の教育委員会の指導主事として教員を育てる : 教育委員会指導主事の立場からの教員の資質・能力向上のための指導・支援 / 岩渕満執筆
研修過程をつくる : 指導主事として,教員の授業力向上を支援する / 迫有香執筆
指導主事や管理職を育てる : 教職員支援機構 / 大杉昭英執筆
「臨機の力」を同僚的集団形成を通して育てる / 霜川正幸執筆
教師教育者の専門性開発としてのセルフスタディ : その理論的背景と日本における受容と再構成 / 齋藤眞宏 [ほか] 執筆
日本の教師教育の発展のために : セルフスタディの可能性 / 齋藤眞宏執筆
一般注記 その他の編著者: 大坂遊, 渡邉巧, 草原和博
文献あり
著者標目  齋藤, 眞宏 <サイトウ, マサヒロ>
 大坂, 遊 (1988-) <オオサカ, ユウ>
 渡邉, 巧 (1988-) <ワタナベ, タクミ>
 草原, 和博 (1970-) <クサハラ, カズヒロ>
件 名 BSH:教員養成
NDLSH:教師教育
分 類 NDC9:373.7
NDC10:373.7
NDLC:FC23
巻冊次 ISBN:9784762032905 ; PRICE:3630円 RefWorks出力(各巻)
NCID BD06303306
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています