ケルトガク ノ ゲンザイ
ケルト学の現在 / 日本ケルト学会編 ; 梁川英俊, 森野聡子責任編集
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 三元社 , 2024.3 |
大きさ | 420, 123p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
230.3||N10318 | 249100443 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13230571 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | ケルト学の理解のために / 梁川英俊著 古代ケルト人の紛争解決と集会 / 疋田隆康著 アイスランドにおける『ブリタニア列王史』受容の諸相 / 林邦彦著 妖精と「ケルト」、そのつながりから見えてくるもの / 辺見葉子著 グウェンフランのいたブルターニュ / 梁川英俊著 ヴィクトリア朝のケルト人はなぜ「黒かった」のか / 森野聡子著 エルネスト・ルナンの「ケルト諸人種の詩歌」について / 梁川英俊著 マシュー・アーノルドにおける「ケルト的なるもの」の形成とその残影 / 不破有理著 近代日本における「ケルト」イメージの生成と「日本文学」 / 鈴木暁世著 新旧ウェールズ語訳聖書に見る継続性と現代性 / 小池剛史著 |
一般注記 | 参考文献: 巻末p89-120 |
著者標目 | 日本ケルト学会 <ニホン ケルト ガッカイ> 梁川, 英俊 (1959-) <ヤナガワ, ヒデトシ> 森野, 聡子 (1955-) <モリノ, サトコ> |
件 名 | BSH:ケルト人 NDLSH:ケルト人 |
分 類 | NDC9:230.3 NDC10:230.3 NDLC:G151 NDC10:382.9 |
巻冊次 | ISBN:9784883035861 ; PRICE:6600円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BD05860271 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降