キョウセイ シャカイ ノ タメ ノ コトバ ノ キョウイク : ジユウ・コウフク・タイワ・シミンセイ
共生社会のためのことばの教育 : 自由・幸福・対話・市民性 / 稲垣みどり [ほか] 編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 明石書店 , 2022.10 |
大きさ | 360p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
807||I10422 | 229104524 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13198803 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:共生社会のためのことばの教育 : 自由幸福対話市民性 |
内容注記 | ことばの教育は何をめざすか / 細川英雄著 「共生社会におけることばの教育」の実践としての「本質観取」 / 稲垣みどり著 詩人金時鐘と母語の復権 / 金泰明著 言語権の視点からことばの教育を再考する / 杉本篤史著 学校教育における「共生社会のためのことばの教育」の可能性 / 森篤嗣著 共生社会で活かされる「複言語・複文化主義」的発想 / 山川智子著 民主的シティズンシップ教育のローカライズを考える / 名嶋義直著 人・ことば・社会のつながりを考える大学英語教育 / オーリ・リチャ著 評価が育てる学生、教師、日本語教育 / 岡本能里子著 座談会 / 稲垣みどり, 細川英雄, 金泰明ほか述 |
一般注記 | その他の編著者: 細川英雄, 金泰明, 杉本篤史 |
著者標目 | 稲垣, みどり(日本語教育) <イナガキ, ミドリ> 細川, 英雄(1949-) <ホソカワ, ヒデオ> 金, 泰明(1952-) <김, 태명> 杉本, 篤史 <スギモト, アツブミ> |
件 名 | BSH:言語教育 NDLSH:言語教育 |
分 類 | NDC9:807 NDC10:807 NDLC:KE29 |
巻冊次 | ISBN:9784750354774 ; PRICE:2700円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BC17388256 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:50回
※2020年8月16日以降
全貸出数:7回
(1年以内の貸出:4回)
※2000年4月1日以降