『ゲンジ モノガタリ』ノ ジカン ヒョウゲン
『源氏物語』の時間表現 / 吉海直人著
(新典社選書 ; 112)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 新典社 , 2022.7 |
大きさ | 378p ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
913.36||Y10444 | 229103534 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13193225 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:源氏物語の時間表現 |
内容注記 | 時間表現の落とし穴 『源氏物語』の「時奏」を読む 後朝を告げる「鶏の声」 時間表現としての「鐘の音」 『枕草子』二九三段「大納言殿まゐりたまひて」の時間表現 小林賢章著『「暁」の謎を解く-平安人の時間表現』を読み解く 平安朝文学の時間表現考 「ほのぼのと明く」の再検討 平安時代の「夜更け」 「夜をこめて」の再検討 『源氏物語』桐壺巻野分章段の時間表現 『源氏物語』賢木巻における六条御息所との「暁の別れ」 『源氏物語』賢木巻における朧月夜との「暁の別れ」 『源氏物語』「あさけの姿」考 時間表現に関する語彙の論文目録 |
著者標目 | 吉海, 直人(1953-) <ヨシカイ, ナオト> |
件 名 | BSH:紫式部 BSH:源氏物語 NDLSH:源氏物語 NDLSH:紫式部(平安中期) |
分 類 | NDC9:913.36 NDLC:KG59 NDC10:913.36 |
巻冊次 | ISBN:9784787968623 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BC16315359 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:27回
※2020年8月16日以降
全貸出数:3回
(1年以内の貸出:1回)
※2000年4月1日以降