カミ ヤドル シマ オキノシマ : アラタナ シテン ト セカイ イサン エノ トリクミ
神宿る島 沖ノ島 : 新たな視点と世界遺産への取り組み
(「宗像・沖ノ島と関連遺産群」世界遺産シンポジウム ; 第3回)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 福岡 : 「宗像・沖ノ島と関連遺産群」世界遺産推進会議 (福岡県・宗像市・福津市) , [2012.2主催者あいさつ] |
大きさ | 25p : 挿図, 肖像, 地図 ; 30cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歴史資料館 |
|
219.1||K10124 | 219500567 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13176960 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:神宿る島沖ノ島 : 新たな視点と世界遺産への取り組み |
内容注記 | 沖ノ島祭祀遺跡の遺物組成と祭祀構造 / 笹生衛 [著] 沖ノ島祭祀とヤマト王権 / 白石太一郎 [著] 世界遺産をめぐる最近の状況について / 岡田保良 [著] 人と自然の世界遺産 / 金田章裕 [著] |
一般注記 | 会期・会場: 2012年2月12日:JR九州ホール(福岡市博多区博多駅中央街1-1) 主催: 「宗像・沖ノ島と関連遺産群」世界遺産推進会議 (福岡県、宗像市、福津市) 後援: 日本イコモス国内委員会ほか 宗像・沖ノ島と関連遺産群年表: p25 |
著者標目 | 「宗像・沖ノ島と関連遺産群」世界遺産推進会議 <ムナカタ オキノシマ ト カンレン イサングン セカイ イサン スイシン カイギ> 笹生, 衛(1961-) <サソウ, マモル> 白石, 太一郎(1938-) <シライシ, タイチロウ> 岡田, 保良(1949-) <オカダ, ヤスヨシ> 金田, 章裕(1946-) <キンダ, アキヒロ> |
件 名 | NDLSH:祭祀遺跡 -- 福岡県 -- 宗像市
全ての件名で検索
NDLSH:沖島 (福岡県) |
分 類 | NDC9:219.1 NDC10:219.103 |
NCID | BC1291387X |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降