こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ホシゾラ ノ コウコガク : ワタナベ クニオ サン・アマコ ナミエ サン カンレキ キネン ロンブンシュウ
星空の考古学 : 渡邊邦雄さん・尼子奈美枝さん還暦記念論文集
(ナベの会考古学論集 ; 第2集)

データ種別 図書
出版情報 [出版地不明] : ナベの会 , 2021.12
大きさ v, 132p : 挿図, 地図 ; 26cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史・考古学資料室
210.025||H10477 212203921


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13174776
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:星空の考古学 : 渡邊邦雄さん尼子奈美枝さん還暦記念論文集
内容注記 終末期古墳の前庭部構造 : 『星空の考古学』に寄せて / 渡邊邦雄
金銅装馬具保有の背景について / 尼子奈美枝
「家父長制世帯共同体」概念の研究史的検討 / 太田宏明
畿内周縁部の群集墳 : 南・中丹波地域を中心に / 奥田智子
紀伊地域における箱式石棺について / 金澤舞
畿内系家形石棺の棺蓋横断面形についての一検討 : 奈良県御所市條ウル神古墳出土家形石棺の理解に向けて / 金澤雄太
日本列島における横櫛の出現と系譜 : 韓半島の櫛との比較を通して / 木沢直子
弥生時代の護岸材の特徴と変遷 : 奈良県御所市における事例からの考察 / 木許守
なぜ、金津山古墳の伝説は語り継がれるのか : 市民・社会と古墳を結びつける伝説 / 竹村忠洋
高麗茶碗小考 / 永井正浩
野々上埴輪窯の石見型埴輪 / 花熊祐基
弥生文化期の高地性集落数例をめぐる銅鏡の先取短期保有問題考 / 森岡秀人
一般注記 参考文献あり
渡邊邦雄さん略年譜: p131
尼子奈美枝さん略年譜: p132
著者標目 ナベの会 <ナベ ノ カイ>
件 名 NDLSH:考古学 -- 日本 -- 論文集  全ての件名で検索
分 類 NDLC:GB111
NDC10:210.025
NCID BC12238879

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています