タイコウ ブンカシ : レイセンキ ニホン ノ ヒョウゲン ト ウンドウ
対抗文化史 : 冷戦期日本の表現と運動 / 宇野田尚哉, 坪井秀人編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 吹田 : 大阪大学出版会 , 2021.10 |
大きさ | 367p : 挿図, 肖像 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
210.76||U10587 | 219104108 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) |
|
210.76||U10587 | 212203657 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13168594 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 序論 / 宇野田尚哉著 戦後大阪の華僑系新聞と在日朝鮮人 / 宇野田尚哉著 山代巴の原点 / キアラ・コマストリ著 被爆者支援運動と手記集『原爆に生きて』 / 川口隆行著 胎児が密猟するまで / 木下千花著 「地域」の再発見 / 森岡卓司著 きりえ画家・滝平二郎の誕生 / 鳥羽耕史著 問い直される大学の境界 / 小杉亮子著 バリケードの中の五木寛之 / ニコラス・ランブレクト著 路上の詩想 / 坪井秀人著 一九七〇年前後、在日朝鮮人文学者の言語論 / 佐藤泉著 『日本沈没』の沈没 / 成田龍一著 富山妙子の目に映った韓国 / 徐潤雅著 文学者の反核声明と韓国民主化支援の時代 / 高榮蘭著 ポストリブの時代における「母性」の問題 / 村上克尚著 ドキュメンタリー映画の闘争 / 石川巧著 一九八〇年代とサブカルチャー / 大塚英志述 ; 宇野田尚哉, 坪井秀人聞き手 |
一般注記 | 2019年度に国際日本文化研究センターにおいて行われた共同研究会「東アジア冷戦下の日本における社会運動と文化生産」の成果に基づくもの |
著者標目 | 宇野田, 尚哉(1967-) <ウノダ, ショウヤ> 坪井, 秀人(1959-) <ツボイ, ヒデト> |
件 名 | BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後)
全ての件名で検索
BSH:社会運動 -- 日本 全ての件名で検索 BSH:芸術 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 昭和後期 全ての件名で検索 NDLSH:社会運動 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和後期 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:210.76 NDC10:210.76 NDLC:GB581 |
巻冊次 | ISBN:9784872597394 ; PRICE:5500円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BC10448983 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:58回
※2020年8月16日以降
全貸出数:14回
(1年以内の貸出:11回)
※2000年4月1日以降