「ハン エンメイ」シュギ ノ ジダイ : アンラクシ・トウセキ チュウシ・トリアージ
「反延命」主義の時代 : 安楽死・透析中止・トリアージ / 小松美彦, 市野川容孝, 堀江宗正編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 現代書館 , 2021.7 |
大きさ | 302p : 挿図 ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
490.154||K10731 | 229101969 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13185759 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:反延命主義の時代 : 安楽死透析中止トリアージ |
内容注記 | 〈反延命〉主義とは何か / 堀江宗正著 〈反延命〉主義の現在と根源 : ドキュメンタリー番組《彼女は安楽死を選んだ》の批判的検討 / 小松美彦著 公立福生病院事件の闇 / 高草木光一著 安楽死・「無益な治療」論・臓器移植そして「家族に殺させる社会」 / 児玉真美著 多としてのトリアージ / 美馬達哉著 分ける社会がもたらす命の選別 : 相模原事件、公立福生病院事件、ナチス安楽死計画 / 雨宮処凛, 市野川容孝, 木村英子述 歪められた「生命維持治療」 : 医師としてACP・意思決定支援に思うこと / 川島孝一郎述 ; 堀江宗正聞き手 小児科医の問いと希望 : 共に在る者として、子どものいのちの代弁を考える / 笹月桃子著 文学で描かれてきた「よい死」 : 安楽死・尊厳死の拡大、浸透、定着のなかで / 原朱美著 死ぬ権利を問いなおす : ヨーロッパの動向から / 市野川容孝著 |
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 小松, 美彦(1955-) <コマツ, ヨシヒコ> 市野川, 容孝(1964-) <イチノカワ, ヤスタカ> 堀江, 宗正(1969-) <ホリエ, ノリチカ> |
件 名 | BSH:安楽死 BSH:尊厳死 BSH:医療倫理 NDLSH:生命倫理 NDLSH:生死 |
分 類 | NDC9:490.154 NDC10:490.15 NDC10:490.154 NDLC:SC47 |
巻冊次 | ISBN:9784768435885 ; PRICE:2200円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BC08773019 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:46回
※2020年8月16日以降
全貸出数:6回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降