こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

オウミジ オ メグル イシ ノ タビ
近江路をめぐる石の旅 / 長朔男著
(琵琶湖博物館ブックレット ; 12)

データ種別 図書
出版情報 彦根 : サンライズ出版 , 2021.1
大きさ 126p : 挿図, 地図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史
291.61||O10582 242201802


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13248062
本文言語 日本語
一般注記 古より伝えられた石の風物や伝説が数多くある近江。そこでは、石積みや医師の加工技術が育まれてきた。近江の旧街道をめぐり、先人たちが残した石の遺産を地学的な知見も交えて紹介する。写真も多数掲載。
参考文献等: p124-126
著者標目  長, 朔男 (1939-) <オサ, サクオ>
件 名 BSH:滋賀県
BSH:
NDLSH:岩石 -- 滋賀県  全ての件名で検索
分 類 NDC9:291.61
NDC10:291.61
NDLC:ME617
NDC10:458.2161
巻冊次 ISBN:9784883257119 ; PRICE:1500円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BC05148787
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

 類似資料