ミン タイソ ジツロク
ming tai zu shi lu
明太祖實録
(明實録 / 中央研究院歴史語言研究所校印 ; 1-8)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 2版 |
出版情報 | [台北] : 中央研究院歴史語言研究所 , 1968.6 |
大きさ | 8冊 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文学部 文化史 | 卷1至25 | 222.058||C9294||1:1 | 182201204 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷26至43 | 222.058||C9294||1:2 | 182201205 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷44至72 | 222.058||C9294||1:3 | 182201206 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷73至108 | 222.058||C9294||1:4 | 182201207 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷109至145 | 222.058||C9294||1:5 | 182201208 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷146至183 | 222.058||C9294||1:6 | 182201209 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷184至221 | 222.058||C9294||1:7 | 182201210 | B1F別置コーナー |
|
|
|||
文学部 文化史 | 卷222至257 | 222.058||C9294||1:8 | 182201211 | B1F別置コーナー |
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13054222 |
---|---|
本文言語 | 中国語 |
別書名 | 背表紙タイトル:太祖實録 |
一般注記 | 改據國立北平圖書館紅格鈔本之Ozaphane negative微捲影印 奥付に「太祖實録(全8冊)附校勘記(2冊)」とあり 巻末に「民國五十七年七月十六日 黄彰健謹識」とあり 巻1至25: 壬辰年至呉元年9月. 巻26至43: 呉元年10月至洪武2年7月. 巻44至72: 洪武2年8月至5年2月. 巻73至108: 洪武5年3月至9年9月. 巻109至145: 洪武9年閏9月至15年5月. 巻146至183: 洪武15年6月至20年7月. 巻184至221: 洪武20年8月至25年9月. 巻222至257: 洪武25年10月至31年閏5月 |
著者標目 | 中央研究院歴史語言研究所 <zhong yang yan jiu yuan li shi yu yan yan jiu suo> |
巻冊次 | 卷1至25 RefWorks出力(各巻) 卷26至43 RefWorks出力(各巻) 卷44至72 RefWorks出力(各巻) 卷73至108 RefWorks出力(各巻) 卷109至145 RefWorks出力(各巻) 卷146至183 RefWorks出力(各巻) 卷184至221 RefWorks出力(各巻) 卷222至257 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB26262488 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:35回
※2020年8月16日以降
全貸出数:17回
(1年以内の貸出:13回)
※2000年4月1日以降