アンデス コダイ ノ タンキュウ : ニホンジン ケンキュウシャ ガ ユク サイゼンセン
アンデス古代の探求 : 日本人研究者が行く最前線 / 大貫良夫, 希有の会編 ; 清岡央聞き手
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2018.5 |
大きさ | 193p, 図版 [4] p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
268||O9724 | 189102680 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13056233 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | アンデス考古学の六〇年 / 大貫良夫 [述] コトシュ遺跡 : 文明の起源を推理する楽しみ / 鶴見英成 [述] クントゥル・ワシ遺跡 : 住民と共有した発掘と博物館の経験 / 井口欣也 [述] パコパンパ遺跡 : 権力生成のプロセスを求めて / 関雄二 [述] ワカ・パルティーダ遺跡 : 壁画で覆われた彩色神殿の発見 / 芝田幸一郎 [述] カンパナユック・ルミ遺跡 : 周縁から見たアンデス文明の形成 / 松本雄一 [述] ナスカの地上絵 : 分布調査、遺跡の保護と保存 / 坂井正人 [述] タンタリカ遺跡 : 北のマチュピチュ / 渡部森哉 [述] |
一般注記 | 古代アンデス文明編年表: p[6]-[7] |
著者標目 | 大貫, 良夫(1937-) <オオヌキ, ヨシオ> 希有の会 <ケウ ノ カイ> 清岡, 央(1976-) <キヨオカ, ヒサシ> 鶴見, 英成 <ツルミ, エイセイ> 井口, 欣也(1964-) <イノクチ, キンヤ> 関, 雄二 <セキ, ユウジ> 芝田, 幸一郎(1972-) <シバタ, コウイチロウ> 松本, 雄一(1976-) <マツモト, ユウイチ> 坂井, 正人(1963-) <サカイ, マサト> 渡部, 森哉(1973-) <ワタナベ, シンヤ> |
件 名 | BSH:遺跡・遺物 -- ペルー 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:268 NDC9:268 NDC10:268 |
巻冊次 | ISBN:9784120050824 ; PRICE:1800円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB2614225X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:32回
※2020年8月16日以降
全貸出数:3回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降