リロン・レキシ
理論・歴史 / 渋谷雅弘, 弘中聡浩, 神山弘行編集担当
(現代租税法講座 / 中里実, 米田隆, 岡村忠生編集代表 ; 第1巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 日本評論社 , 2017.6 |
大きさ | x, 359p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
323.9||N9418||1 | 179102743 |
|
|
|
|||
商学部 |
|
323.9||N9418||1 | 185000313 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13010896 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:理論歴史 |
内容注記 | 国家、市場、課税 / 中里実 [執筆] 中央政府・地方政府・租税 / 渋谷雅弘 [執筆] 租税法と財政法 / 藤谷武史 [執筆] 社会保障における租税以外の費用負担形式に関する決定のあり方について : あるいは、租税と社会保障/社会保険の一断面 / 太田匡彦 [執筆] 租税法と政策税制 / 中里実 [執筆] 租税法の手続的基層 : 手続・執行面の法的統制 / 高橋祐介 [執筆] 租税法の実証分析 : 社会的資本と節税行為 / J. マーク・ラムザイヤー [執筆] 租税法におけるlaw & finance / 錦織康高 [執筆] 租税法と公共経済学 / 國枝繁樹 [執筆] 租税法と行動経済学 : 法政策形成への応用とその課題 / 神山弘行 [執筆] 課税理論と財産権論 / 森村進 [執筆] 租税と刑罰の境界史 : 法の諸モデルとその契機 / 安藤馨 [執筆] 財政・世代間衡平・政治プロセス / 宍戸常寿 [執筆] |
一般注記 | 監修: 金子宏 内容: 現代租税法講座第1巻『理論・歴史』刊行の趣旨(渋谷雅弘, 弘中聡浩, 神山弘行), 凡例, 第1部: 租税の基本構造(第1章「国家、市場、課税」, 第2章「中央政府・地方政府・租税」), 第2部: 国家の金融的活動とその統制(第3章「租税法と財政法」-第6章「租税法の手続的基層」), 第3部: 租税法の経済的分析(第7章「租税法の実証分析」-第10章「租税法と行動経済学」), 第4部: 租税法と哲学(第11章「課税理論と財産権論」-第13章「財政・世代間衡平・政治プロセス」), 執筆者紹介 文献あり |
著者標目 | 渋谷, 雅弘(1966-) 編集担当 <シブヤ, マサヒロ> 弘中, 聡浩 編集担当 <ヒロナカ, アキヒロ> 神山, 弘行 編集担当 <コウヤマ, ヒロユキ> 中里, 実 <ナカザト, ミノル> 米田, 隆(弁護士) <ヨネダ, タカシ> 岡村, 忠生(1957-) <オカムラ, タダオ> 金子, 宏(1930-) 監修 <カネコ, ヒロシ> 藤谷, 武史 <フジタニ, タケシ> 太田, 匡彦(1971-) <オオタ, マサヒコ> 高橋, 祐介 <タカハシ, ユウスケ> Ramseyer, J. Mark, 1954- 錦織, 康高 <ニシコリ, ヤスタカ> 国枝, 繁樹 <クニエダ, シゲキ> 森村, 進(1955-) <モリムラ, ススム> 安藤, 馨(1982-) <アンドウ, カオル> 宍戸, 常寿 <シシド, ジョウジ> |
件 名 | BSH:租税 -- 法令 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:345.1 NDC9:345.12 |
巻冊次 | ISBN:9784535065079 ; PRICE:4500円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB23715939 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:42回
※2020年8月16日以降
全貸出数:6回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降