オカシイゾ コクゴ キョウカショ : フルスギル マンヨウシュウ ノ ヨミカタ
おかしいぞ!国語教科書 : 古すぎる万葉集の読み方 / 梶川信行編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 笠間書院 , 2016.11 |
大きさ | vii, 325p : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
375.85||K9452 | 169107019 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12987845 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:おかしいぞ国語教科書 : 古すぎる万葉集の読み方 |
内容注記 | 国語教育の危機 / 多田一臣 [執筆] 古すぎる教科書の万葉観 / 梶川信行 [執筆] 小・中学校教科書と万葉集 / 菊川恵三 [執筆] 高等学校国語における古典教育の実態と諸問題 / 城崎陽子 [執筆] 「手引き」から考える万葉集学習の特性 / 永吉寛行 [執筆] 万葉歌から何を学ばせるか / 梶川信行 [執筆] 高校「国語総合」の教科書、全二十三種を徹底解剖 / 梶川信行 [ほか執筆] 忘却された起源 : 憶良の歌が定番教材となったわけ / 品田悦一 [執筆] 宴席のコミュニケーション術 : 大伴坂上郎女の「姫百合」歌を例として / 野口恵子 [執筆] 明快な「読み」のない歌 : 大伴家持「春愁歌」 / 吉村誠 [執筆] 『古事記』倭建命 : 読み換えられる《悲劇の英雄》 / 鈴木雅裕 [執筆] こう教えたい『万葉集』 : 新たな教材の提案 / 梶川信行 [執筆] |
一般注記 | 監修: 上代文学会 内容: はじめに(梶川信行), I: 今、なぜ教科書を問うのか(「国語教育の危機」, 「古すぎる教科書の万葉観」), II: 問題のありかを探る(「小・中学校教科書と万葉集」-「万葉歌から何を学ばせるか」), III: 高校「国語総合」の教科書、全二十三種を徹底解剖, IV: 最新の研究で教材を読み解く(「忘却された起源」-「『古事記』倭建命」), V: こう教えたい『万葉集』 -- 新たな教材の提案, あとがき(梶川信行), 万葉集歌索引, 執筆者一覧 III「高校「国語総合」の教科書、全二十三種を徹底解剖」その他の執筆者: 野口恵子・佐藤織衣・鈴木雅裕・佐藤愛 参考文献あり |
著者標目 | 梶川, 信行 (1953-) 編 <カジカワ, ノブユキ> 上代文学会 監修 <ジョウダイ ブンガクカイ> 多田, 一臣 (1949-) <タダ, カズオミ> 菊川, 恵三 <キクカワ, ケイゾウ> 城崎, 陽子 (1962-) <シロサキ, ヨウコ> 永吉, 寛行 <ナガヨシ, ヒロユキ> 野口, 恵子 (1971-) <ノグチ, ケイコ> 佐藤, 織衣 <サトウ, オリエ> 鈴木, 雅裕 <スズキ, マサヒロ> 佐藤, 愛 <サトウ, アイ> 品田, 悦一 (1959-) <シナダ, ヨシカズ> 吉村, 誠 (1954-) <ヨシムラ, マコト> |
件 名 | BSH:国語科 BSH:文学教育 BSH:教科書 BSH:万葉集 NDLSH:教科書 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:国語科 NDLSH:万葉集 |
分 類 | NDC8:375.85 NDC9:375.85 |
巻冊次 | ISBN:9784305708151 ; PRICE:2500円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB22607500 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2020年8月16日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:1回)
※2000年4月1日以降