イッチ
一致 / 本山智敬, 坂中正義, 三國牧子編著
(ロジャーズの中核三条件 : カウンセリングの本質を考える ; 1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 大阪 : 創元社 , 2015.8 |
大きさ | vi, 130p : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラーネッド記念図書館 第1開架 |
|
146.8||R9477||1 | 159201527 |
|
|
|
|||
神学部 閉架 |
|
146.8||R9477||1 | 151000518 |
|
|
|
|||
社会学部 B1書庫 |
|
146.8||R9477||1 | 212300252 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12922546 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 標題紙タイトル:Congruence 表紙タイトル:Carl Rogers |
内容注記 | 一致をめぐって / 本山智敬著 治療者がみずからの内的体験をそのままに体験し保持することの意味 : 非行臨床の経験から / 羽間京子著 クライエント中心療法における一致の臨床的検討 / 大石英史著 ファシリテーターの一致について / 中田行重著 フォーカシング指向の観点から一致を考える : セラピストの真実性はどのようにクライエントとの変化に貢献するのか / 日笠摩子著 一致からみた共感的理解 : レゾナンスモデルをささえるセラピストの《一致》 / 田村隆一著 表現すること、一致、そして中核条件 / キャンベル・パートン著 ; 本山智敬, 三國牧子監訳 ; 高下恵子訳 なぜ不可能なのか?からの出発 : 関係という視点 / 成田善弘著 日常の現場で三条件を体感して : 遊戯療法での体験 / 安部順子著 「現場」で聞く一致 / 野口真著 読書、物語作り、そして中核条件 : 私の個人的見解 / ルース・ジョーンズ著 聴いて学ぶ中核三条件 : クライエントの力とセラピストの専門性 / 村山正治述 日本におけるPCAの発展とこれからの挑戦 : あとがきにかえて / 村山正治著 |
一般注記 | 監修: 村山正治 総合文献リスト: p105-117 |
著者標目 | 本山, 智敬 <モトヤマ, トモノリ> 坂中, 正義(1970-) <サカナカ, マサヨシ> 三國, 牧子 <ミクニ, マキコ> 村山, 正治(1934-) <ムラヤマ, ショウジ> |
件 名 | BSH:カウンセリング NDLSH:カウンセリング NDLSH:クライエント中心療法 NDLSH:Rogers, Carl Ransom(1902-1987) LCSH:Rogers, Carl R. (Carl Ransom), 1902-1987 |
分 類 | NDC8:146.8 NDC9:146.8 |
巻冊次 | ISBN:9784422114583 ; PRICE:2200円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB19404414 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2020年8月16日以降
全貸出数:13回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降